NO.39520 ・ジャガーさん(男性/36歳) 2006/04/25 15:23:36
|
「金をもらうんだから楽しくない」…×。その前提があると、ますます楽しく無くなる。金払って何かを頼むって2通りの場合があるね。●金払って、自分が嫌な事(またはできない事)を頼む場合●金払って、自分がより楽しくなりたい場合。前者なら、確かに楽しくない事・しんどい事も多い。だが、後者では、確実に、自分も楽しく働けないと、顧客に、本気で楽しんでもらえない。本物の高級ホテルの接客は、まさに後者。TDLがUSJに勝ち、何十年も飽きられず、不況に負けず人気なのも、同じ理由。こうした仕事観も、持っていただきたい。まず、「仕事だから楽しくない」と思う先入観を、捨てよう。いや、仕事だからこそ、楽しもう、位の気持ちで、仕事を見直す積極的姿勢が、吉。人と話すのが好き……ならば、楽しめる要素は、たくさんある。素直に楽しめる場面では、楽しむ。そんな余裕が持てたら、理想的。まあ、そこ迄の余裕を持つには、それなりの時間は、かかる。辛抱も、時には必要だし、仕事覚える努力は、必要。だが、それを越えた先に楽しさの希望が持てれば、仕事も「自分に合うもの」になってくるのでは?例えるなら、新品の服も着こなして自分に合うものね。仕事も、同じ事かと。 |