悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > 決断

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.74763 決断
kaiさん(男性/19歳)
2008/10/09 23:47:04
※長文です



自分は去年の4月から大阪大の外国語学部を目指してきました。


今年(2月)の受験では結局諦めましたが、今年4月に仮面浪人することでもう一度阪大を目指すことにし、今まで勉強してきました。



受験科目は
センター…英数国理社社
二次…英数国


配点は
センター…150点
二次…英(300)数(100)国(100)


です。



しかし、代ゼミで数学の授業に出てくる問題はほとんど解けないほどに難しく感じられ、最近では解説を聞いても解りません。


出展大学は一橋や京大、東大、慶應など一流大のものばかりですが、阪大に行くなら文系といえども解けなければいけないはずです。


いくら配点比率が低めだと言っても、国語で平均以上取れる自信はないですし、英語もまだ脆くもあります。

今は二次数学の勉強比率が高くあります。


このままでは全科目、ひいてはセンター科目まで不安を残すことになるのではないかと心配です。




また、第二志望に神戸市外大があります。

ここは、
センター:二次=4:2
で二次も英語(200)だけです。



今、第二志望に切り替えるなら、この先の勉強もセンターと英語だけでいいことになり、かなり希望が見えます。



しかし阪大を諦めずに頑張って、結局ダメでしたなんてことになれば、第二志望の神戸市外大も危うくなりそうです。




出来れば諦めたくないですが、しかし可能性の低さを見れば不安でなりません。



どうすればいいでしょうか?



仮に、今からセンターを終えるまで神戸市外大に照準を合わせて勉強したとします。

つまり国語と数学はセンターの勉強のみです。


センター後、一ヶ月で「やっぱり阪大にしよう」と思ってもやはり無理でしょうか?


一ヶ月で二次英語はもちろん、国語や数学を取り戻せるでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.365367
kaiさん(男性/19歳)
2008/10/13 23:50:17
返事が遅くなりました(汗)


ありがとうございます。

小説はいつもパッと見ぃ文章が長いので最後に回す癖があります。

んで超速読して内容が薄くなり、さらに最後まで辿り着けず、勘…


てパターンが多いです。


それでもなぜか30以上キープしてしまうのであまり危機感がないのかもしれないです。


本番ではひょっとすればひょっとする不安要素の塊でもあるんで早急な対策もしていきたいと思います。



今まで浪人してきて、本格的にセンター対策をしたことがないので不安も多いですね。


もしよければ、またわからないところがあったとき、よろしくお願いしますm(__)m

投稿情報 内容
NO.364657
やすさん(男性/37歳)
2008/10/12 09:09:47
う〜ん、センター国語は難しいよね。僕は京大みたいな本格記述が得意で選択肢問題は苦手。受験生時代は180ぐらい取れてたけど、ここ10年は本当に難しい。東大文系でも160〜170しかとれないんじゃないかな。
対策としては、


1漢文で満点を取る。
2小説で大はずしをしない。
3古文は確実に半分取れるように知識を整理する。

というところ。


漢文は句法と漢字の読み、重要語の意味を覚えれば、そんなに難しくないよ。あと対句ね。対句は漢詩だけでなく普通の文章にも出まくるので意識するといいよ。

小説は実は簡単。気をつけるのは「書いてあること以外は読まない」ということ。そもそも書いてないことは問題に出来ないんだ。それと、選択肢が複数の設問で連動している場合が多いので、はまらないように注意しないと、30点くらいロスしてしまうね。

古文は守りに走ること、40点以上を目指すのでなく、25点以下を取らないことだね。年によって難易度にばらつきがありすぎるからね。

評論はオーソドックスでいくしかないな。最近は内容的に難しい上に長いよね。なるべく本文に書き込みして2度読みの手間を省くことかなぁ。


私は高校の国語教員なので国語については疑問があったら聞いてください。

投稿情報 内容
NO.364650
kaiさん(男性/19歳)
2008/10/12 08:42:58
自分も長文から入ります。

最近のセンター英語は第3問の論理系統の問題はかなり頭を使わされるので、頭が疲れないうちに解くといった感じです。


あと、文法問題みたいな小問は最悪時間がなくて、急いで解いても正当率はある程度確保できるので最後にしてます。

長文で時間がないと勘になってしまいますから(汗)


ほぼやすさんと同じです。



国語はどうやってたんですか?
自分は
まず漢文を15分
評論25分(でも実際30分近くかかる)

古文小説は長さを見てその時々で判断。→結局時間足らず数問は勘に頼る


という感じです(汗)

投稿情報 内容
NO.364635
やすさん(男性/37歳)
2008/10/12 06:32:15
失礼しました。最終的に7分で読んで、解くのにも7分くらいかけてました。僕は解釈問題の方が得意だったので、センターは後ろから解いてました。つまり、解釈→整序作文→文法の順。特に整序作文に時間をかけ、文法は最後の15分で一気に解く。この方法で本番は190取りました。

過去問を全部解いていては大変なので、赤本をバラバラに分解して、長文問題だけ10分ぐらいでひたすら読んでましたね。30題もやればスピードが上がって行くのが実感できるでしょう。

俺のやり方は特殊なのかな?

投稿情報 内容
NO.364595
kaiさん(男性/19歳)
2008/10/12 00:40:01
間違い訂正

第→題

投稿情報 内容
NO.364594
kaiさん(男性/19歳)
2008/10/12 00:39:14
1第7分ですか?(汗)


それぐらいの速さで読むなら本文4〜5分、問いが2〜3分で解かなければいけないことになりますが、正当率を下げずに可能なんですか?

投稿情報 内容
NO.364525
やすさん(男性/37歳)
2008/10/11 22:43:32
そうだね、英語だけは2次の勉強バリバリやっていいと思うよ。僕はセンターの長文問題を一題7分ぐらいで解いて速読力をつけたよ。これは2次対策にもなった。来月のマーク模試に照準を合わせるといいね!

投稿情報 内容
NO.364517
kaiさん(男性/19歳)
2008/10/11 22:22:52
ありがとうございます。


今日11月末までの勉強スケジュールをセンター照準にして作成しました。


もち、どの大学にしようとも、英語は必携なので勉強時間は多めです。

投稿情報 内容
NO.364114
やすさん(男性/37歳)
2008/10/10 22:25:37
う〜ん、そうですね。であればこそ、2次ではなくセンターにしぼったらどうでしょうか。僕は11月からセンター試験の勉強しかしなかったので、85%取って、最終的に北大で止まりました。

かいさんも、今からセンター試験に絞れば8割は狙えると思います。8割までいけば、日本中に受かる大学はごまんとあると思いますよ。

私も浪人してたので気持ちは解りますが、割り切って一次にシフトした方がいいと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.363913
kaiさん(男性/19歳)
2008/10/10 10:46:38
お返事ありがとうございます。



自分はやすさんのような、必ず得点源にできるという科目がないのです。


英語も勉強するのが好きというだけで、特筆優れていると言えるものではないです。


だからこその不安なのかもしれません。英語が武器にならない分、数学と国語では平均以上をキープしたいと思うのです。


ちなみに将来は英語の教師か予備校の英語講師になりたいと思ってます。


だから大学は外国語学部、少なくとも文学部を志望してます。


神大となると文学部になると思います。しかし英語よりも国語のほうが配点が高く、二次まで漢文が必要になり危ういです。


自分は国語も異様に低く、この前のマーク模試でさえ6割に届きませんでした。
主な失点は現代文です。




さらにセンターまで100日を切りました。

今からは今まであまり手をつけなかった生物、地理、現社も勉強していかなければなりません。


となると英語の勉強は欠かせないことを考えると、二次科目の勉強がなおざりになります。


以上のことから神大は厳しいものがあります。


なればこそ、第二志望が神戸市外大というわけなんです。

東京外大は二次に世界史が必要なので論外です。(自分は地理です)




自分は今年が最後のチャンスです。


確実に受かりにいくプランが(今更ですが)必要になってきました。

投稿情報 内容
NO.363857
やすさん(男性/37歳)
2008/10/10 03:02:54
私の浪人時代と全く同じ状況ですね。

私の場合は京大を目指して、数学がいつも10〜20点しか取れなくて困ってました。国語は必ず成績優秀者に載るのに。

僕がとった作戦は、


数学はセンターしかやらない


です。言わば開き直りです。難関大を目指している人はどうも難しい問題ばかりやる傾向にある。でもそろそろ足元を見つめる時期なのです。


センター数学なら今から満点だって狙えるはず。ここで満点をとってしまえば、2次の数学なんて30%も取れば十分なくらいのアドバンテージができます。


また、センターとは言え数学は数学。基礎固めには間違いなくなるはず。確かに阪大の入試はかなり難しいですが、結局あなたができないのは基礎が出来てないからなのです(私もそうでした)。


もうひとつ、志望校を再考したらどうですか?例えば神戸大学なら数学はセンターレベルの問題ですよね。とにかく浪人生はセンターを軽視しがちですので、逆に今からセンターに集中して差をつけてしまいましょう。何せセンター失敗したらどこも受かりませんから。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.