悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 理解してくれる方

心の悩み

投稿情報 内容
NO.7506 理解してくれる方
eruさん(女性/14歳)
2006/04/24 19:32:33
私、部活(剣道)でいじめられてるんです。睨まれて、無視されて、袴とかぐちゃぐちゃにされ、私のいないところで私の悪口を言われています。彼女たちは聴かれていることにきずいてはいません。前に親、先生にいったら、こんな小さいことでぐちぐちするなみたいなことを言われました。こっちは真剣に悩んでるのに。お願いです。改善策などありましたら教えてください。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.39732
eruさん(女性/14歳)
2006/04/25 21:55:17
ありがとうございます。これから、頑張ってみます。また来るかもしれませんので、その時はまたよろしくお願いします。ありがとうございましたv

投稿情報 内容
NO.39636
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/25 20:13:38
真剣な気持ちで書く、好きな人が悩み苦しむ時、守ってあげるには?そう言う気持ちで書いてみた訳。全てそんな気持ちで答えているから、いちいち断わらないのが普通だが、今回は、主さんの気持ちや状況を思うと、漏れの気持ちも伝えた方が良いかと思い。そうした言葉が、勇気を引き出せたら、幸い。高卒認定等を利用するも吉、不登校や高卒認定は最後の切り札にして、今は学校に逝く・弱い気持ちにならず闘うのも吉。ただ、仕組だけは知っておくのが、望ましい。どっかで、誰かの為に、役立つからね。

投稿情報 内容
NO.39610
eruさん(女性/14歳)
2006/04/25 19:41:46
「本気で、好きなんで、とことん守りたい、そういう気持ちで、書いてみる。」とは、どういう意味ですか?

投稿情報 内容
NO.39609
eruさん(女性/14歳)
2006/04/25 19:40:46
とっても嬉しいです。書いても書ききれないくらいに感謝の気持ちでいっぱいです・・・。こんな時はヒトの言葉には力があることをとってもよく思います。頑張ってみます。

投稿情報 内容
NO.39518
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/25 14:58:57
本気で、好きなんで、とことん守りたい、そういう気持ちで、書いてみる。多分何もしてくれない先生は、何もしない(できない・能力がない)ので、どうにもできない。証拠固めて、外部の力を借りた方が、早い。これがひとつの解決。後は、不登校。逃げな気持ちでは、少し不味いが、避難する事も、大切ではある。不登校→高校逝けない→その先進学できない→学歴がない→就職できない→ニートになってしまう→社会のクズ…と言う、不登校阻止の煽りがあるのだが、↑は明らかにデタラメ。不登校のまま、ズルズル怠け癖になれば、↑は有り得るが、怠けなければ、方法は、ある。高校逝けない・学校が内申書書かない、それから、高卒認定試験を使えばいい話。さっさと1〜2年で全科目合格して、後の時間で、受験勉強するなり、趣味や特技に生きるなり、バイトするなり、自由に過ごして、心の傷も癒したらよろしい。このまま、イジメられ続けて、万一自殺まで考える危険を抱える位なら、学校にいかないで、確実に生きる事を考えた方が、マシだと思うが。最後まで味方だから、またレス待つ。

投稿情報 内容
NO.39515
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/25 14:46:35
漏れは、こんな優しい人は、好きだが、優しい人ほど標的にされやすいのも、確かだ。で、机の傷についてだが、明らかに冤罪(えんざい、やってない罪をきせられる事)だろう。筆跡見たらすぐわかる訳だし。傷の証拠、自分の筆跡、犯人と思う人物の筆跡(学級日誌の類に残る)、これらを、携帯で写メできる様にしておく(証拠保全)。他の被害も、できるだけ保全。後は、教育委員会なり、弁護士会(人権救済の申立て等に効果、学校は外部の圧力に弱い)なり、マスコミ(これも同じ)なり、話を持ち出してもいい。あるいは、イジメた犯人と親を、民事で訴えてみるのも策。マトモな先生なら、助けてくれるが、今の先生の多くは、イジメられる経験がなかったり、勉強だけできて採用されたヤシがほとんどなんで、こうしたイジメには、指導力不足丸出しで、当てにならないのが実情。だから、自己防衛なり、場合によっては、警察・弁護士・マスコミ・(最悪の場合ヤクザ)の力まで借りないと、酷い目に遇う。学校ってみんな楽しく勉強するところ〜♪なんて言うのは幻想で、まさに、社会以上に厳しい戦場になってるあたりが欝だよな。社会の競争激化の悪影響は、確実に出ている。不登校も防衛策だ。

投稿情報 内容
NO.39360
eruさん(女性/14歳)
2006/04/25 00:45:11
連続ですいません。思い出したんです。この間の金曜日に私の机に死ねって書いてありました。前にも同じようなことが数回ありました。先生に言ってもやはり助けてはくれませんでした。たまに、他のヒトの机にも書いてありまして、それを私が書いたんじゃないのに、eruの字じゃない?といって私に罪を着せられたこともありました。                                                         実をいいますと、不登校になろうとしたことがあります。中2の時です。でも、そんなことしたら学校いけないなちゃうとか思ったらできませんでした。勇気が足りませんでした。長々とすみません。

投稿情報 内容
NO.39324
eruさん(女性/14歳)
2006/04/24 23:34:23
私のいる部活で他の人が問題になったことがあります。話は少し大きくなりましたが、先生はほとんど何もしてくれませんでした。        ジャガーさんありがとうございます。そういってくれたヒトはあなたが初めてです。

投稿情報 内容
NO.39299
ちづさん(女性/16歳)
2006/04/24 22:57:51
横レスすぃません。こうぃぅとき、その先生より1つ上の人に相談するとかはどぅですかぁ?教育委員会とか出しちゃぅとか。あたしの場合は、保健室の先生に相談のってもらってました。やっぱり問題を大きくしたくなぃですかぁ?

投稿情報 内容
NO.39231
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/24 20:58:11
先生が当てにならんのが困るが、とりあえず、貴方の気持ちがしっかりしてる事、下スレのレス等拝見しても、優しさを感じる事。これは、本当は強み。大人になって有利だとは思うが。だが、問題は、今、だよね。部活の人が、貴方の優しさが通じる相手ならいいがね。なかなかそれは難しいかも知れないか。でも、後輩を味方につける可能性は、どう?それか、いっそ不登校と言う逃げ道も、一応あるが。

投稿情報 内容
NO.39219
eruさん(女性/14歳)
2006/04/24 20:42:08
結束が何たらかんたらとか言われて言い包められてしまいます。部活やめても、私の学校は全員が何かに入らないといけないのでやめても、他のところでは、ついて行け無いんです。だから、部活は辞めません。

投稿情報 内容
NO.39203
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/24 20:16:36
1年以上か!キツかったなあ。相談にのらなかった、先生には、本気で腹立つが。で、部活は、引退まで、頑張り通したい?早く辞めるとかして、脱出したい?これは、貴方の意志ひとつ。どちらも正解は正解だから。気持ちと我慢の限界の問題だし。

投稿情報 内容
NO.39193
eruさん(女性/14歳)
2006/04/24 20:07:57
中1の今頃からです。今現在中3.

投稿情報 内容
NO.39179
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/24 19:52:41
酷い教師やな。漏れは、中学校教員免許持ってはいるが、そんな無神経な事言わんがなあ。全然小さい事ぢゃないと思うのだが。まあ、強いて言うなら、同年代で戦場に逝く子供の問題とかと比較して、とかなら小さいかも知れないがね………まずは、この指導力不足教師のアフォさに呆れるが、それより、貴方の部活が、心配だよ。とりあえず、イジメ被害は、スレ書き込み内容でいいの?また、いつ位からこうなった?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.