悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 落ち着き…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.7597 落ち着き…
日立さん(男性/20歳)
2006/04/25 21:50:04
私はいつも落ち着きがないと思っています!どうしたらいいですか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.39857
ななさん(女性/19歳)
2006/04/26 00:20:18
私も落ち着きないとか集中力がないって言われます。
ながら、がいけないみたいです。
音楽聞きながら勉強したり、
テレビ見ながらごはん食べたり。
私はこういうのが習慣になっちゃって。
日立さんはそんなことしてないなら、
お役に立ててませんね。すいません!

投稿情報 内容
NO.39844
日立さん(男性/20歳)
2006/04/26 00:07:09
ありがとうございます(^O^)早速やってみようと思います!

投稿情報 内容
NO.39813
きょうこさん(女性/32歳)
2006/04/25 23:24:58
食生活を改善してみましょう。
コーヒーや緑茶は少なめに、
お味噌汁を一日一回は飲むようにしましょう。
農薬に気をつけて選んだ玄米を週に2回は良くかんで食べましょう。
黒ゴマや玄米から植物性のカルシウムを摂取できるように心がけましょう。
もし、夜型の生活をされているようなら、朝日を浴びる癖をつけましょう。
鼻呼吸で、呼吸を深くするように心がけ、息を吐くときは体内の毒素を排出するつもりでされるとよろしい、と思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.