悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 勉強の悩み > センター対策について(ノД`)

勉強の悩み

投稿情報 内容
NO.77631 センター対策について(ノД`)
ぴよ☆さん(女性/18歳)
2008/11/11 00:59:40
はじめまして。
立命館法学部を受けようと思っている高校3年生です(´ω`)ノ
立命館のA方式での日本史の対策が不安なのでセンターで合格したいのですが今のところ全教科6割しかとれず、合格には8割欲しいのですがなかなか伸びません。
模試ではD判定です。
特に国語がスランプ状態で今回の模試で点数が急に下がりました(´;ω;`)
英語も出来たと思ったら間違っていたり..
基本的にひっかけに引っかかる事が多いです。自分でも間違う所がバラバラで、対策の仕様がわからなくなってます‥。
スランプから脱出し、もう少し点数を上げるにはどうしたらいいでしょうか?まだ間に合いますかね?(;´д`)
長くなってすいませんがよければアドバイス下さい。待ってます(ノ∀`*)

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.378130
ぴよ☆さん(女性/18歳)
2008/11/11 17:46:17
みなさんお返事ありがとうございます!

☆サハラさん
国語は私も線を引いてやってますが、いざ選択肢を見ると全部あってるように思えてしまうんです(´;ω;`)
そして最終的に最初に正解だと思ったものが正解だったり‥(;´д`)
英語のその問題いつも間違ってました☆
これからは接続詞をみて考えます!
良いアドバイスを下さって感謝しています!ありがとうございました(∀)!

☆てんさん
センター本番で9割いったんですか(;・∀・)すごいですね!!
私は日本史・現代文・英語の三科目で受験するつもりです。
コツですか‥確かに実際に大学の現代文の入試問題を解くと良い点がとれるのですが、センターになると惑わされまくりで困ってました。
センターにはセンターのコツがあったんですね(*・∀・)
自分なりに見つけていきたいと思います☆
英語長文から解くというのは知っていたのですがやってませんでした(;゜д゜)
次から実践してみます!
詳しく書いて下さってありがとうございました(ノ∀`*)



ちょっと希望が持てました!
ありがとうございます(ノД`)

投稿情報 内容
NO.377972
てんさん(男性/26歳)
2008/11/11 05:24:01
センター試験は国立の2次試験や、私立の筆記試験に比べて比較的対策は立てやすいです。

センターまであと約2ヶ月ですよね。
立命の法学のセンター出しであれば、全教科やはり8割は必要です。
センター出しに必要な科目は3科目から2科目ですよね?
僕が受けたのは8年前ですから、今は違うのかもしれませんが。

とりあえず、全教科アベレージ8割を目指せばいいので、まず自分の得意な科目で9割から9割5分取れるように勉強しましょう。
そうすれば、苦手科目は7割取れば受かります。
センター出しの特徴を最大限に利用してください。

あと、センター英語は英語が苦手な人でも8割は取れます。
僕も英語が苦手で、高校3年の今頃は5割いきませんでした。
それがセンター本番では9割近く取れました。
なぜ、そこまで取れるようになったのか。
英語ができるようになったのではありません。
実際、2次試験対策の模試では英語は最後まで5割前後をキープしました。
つまり、センター試験だから点が取れるわけです。


僕がセンター対策で工夫したのは、まず、すべての教科に細かく時間配分を決めること。センター試験は時間との戦いでもあります。無駄な時間を使わないように工夫してみて下さい。そして、得点配分の高いところから解いていくようにしてください。
これは常識かな?僕は3年生まで知らなかったので、もし知らなかったならやってみてください。

英語に関して言えば、得点配分の高い長文読解。
僕は長文から最初に解答していくようにしました。
長文の解き方としては、まず、長文を読む前に、全ての問題に目を通して簡単に訳します。そうすることによって、長文に書かれている情報が、かなり
分かります。そうすれば長文全てに目を通す必要がなくなり、問われている部分だけ読めば解答できるようになります。大幅に時間短縮することができます。

国語に関しても同じことで、長文を読む前に問題文に目を通すことです。
あと、僕は漢文、古文を先に片付けて、後でゆっくり現代文を解くようにしていました。
これも常識かな?

とにかく、センター試験は勉強したから出来るのではなく、解き方のこつを見つけて、慣れている人ほど点数が取れる試験です。悪く言えば努力が報われない人も多い試験です。しかし、短期間でも8割は取れるようになります。もちろん基本的な学力は必要ですが、6割取れているなら、ちょっと工夫すれば7割5分から8割は十分狙えます。

解き方のこつを見つけてください。
予備校の先生聞くとか、点数がいい子にどういう解き方をしているのかを聞くのが一番いいと思います。高校の先生はあまりあてにはなりません。
彼らは点を取らすためのプロではないので、問題に対してストレートな解答しか出来ない人が多いです。
本当はそうあるべきなんですけどね。でもセンターは時間との戦いなので、ストレートな解答方では普通は絶対間に合いません。

ちょっと頭を柔らかくして、いかに楽して点を取るか!
勉強に行き詰ったときはそういう工夫もしてみてください。
健闘を祈っています。





投稿情報 内容
NO.377925
サハラさん(男性/19歳)
2008/11/11 01:24:05
国語はとにかく現文古典問わず集中して大事だと思うところに線を引くことを念頭においてましたね。あと英語は自分の好みの人物とかにあてはめて考えたら本番、模試より飛躍的に点取れました(笑)昨年度と傾向が変わっていなければ最後の大問の段落分けは各段落頭の接続詞(?)を見ればわかります。なんか分かりづらくてすいません(__ )





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.