悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 友達・・・

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.7842 友達・・・
さきさん(女性/15歳)
2006/04/29 19:55:29
高校一年生で、もう高校生活が始まって一ヶ月がたとうとしています。でも、友達ができません・・・。私の高校は同じ中学出身の人が多く、一人くらいは友達と同じクラスになれるだろうと思っていたのに見事に離れてしまいました・・・。クラスには同じ出身の中学の人達も結構いるのですが、全然関わった事のない人達だし、その人達は中学から仲が良かったみたいでグループ作っちゃってて・・・。とりあえず、授業などで他の中学出身の人と話せる機会があったので話してみたのですが・・・。合わないというか・・・。私、人見知り&少し人間恐怖症なんで、会話がはずまないんです・・・。気がつけば、なんだか浮いてるし、みんなグループとグループで仲良くなってるし・・・。もう学校行く意味がわかりません。どうしたらいいんでしょうか・・・。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.42222
きょうこさん(女性/32歳)
2006/05/03 00:15:20
そうですか。。さきさんは優しいですね。
でも、こういう時は心を開いて親にウンと甘えて良い、と思いますよ。
その方が心がスッキリして、表情にも出てくるでしょうし、
まだ始まったばかりなんですから、何とか好転させましょう。
寂しいから、とムリをして話しかけても、ぎこちなくなってしまって、
落ち込んでしまって、悪循環になると良くないですから、
話をご両親に聞いてもらって、心に余裕を持った状態で、
クラスメートと会話をされてみてはどうでしょうか?


投稿情報 内容
NO.42148
さきさん(女性/15歳)
2006/05/02 21:27:58
今日三社面談だったんですけど、親にクラスになじんでない事がばれてしまいました。担任は悪気はなかったと思うけれど「友達はできた?」とか「クラスはどう?」とか「まだ慣れてないでしょ」とか・・・。家に帰ると親はなんとなく気を使ってくれているような感じがしました。親にだけはばれたくなかったのに・・・。

投稿情報 内容
NO.41247
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/30 09:22:24
もっと極端な意見として、こんなものが出てもおかしくない位なんだよ。貴方は、「学校行く意味わかりません」…一方で、仕事の悩みカテ見てみ。『バイト…』スレに、生活費・学費もギリギリな人の話が出てる。貴方が学校逝く意味がわからんなら、貴方の学費を、『バイト…』のスレ主にあげたら?そんな考え方したら、今の自分の立場・学校の意味を、もっと切実に考えるのでは?これは、漏れからしても厳しいが、そんな意見が大人から来ても、不思議ではない。

投稿情報 内容
NO.41233
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/30 07:59:33
孤高を守り、休み時間は読書や勉強で過ごしたヤシも居る。成績だけは凄く良くなった。最初仲間外れ・イジメ状態だったが、あまりに孤高を貫徹すると、逆にある種の尊敬にもなる場合があるらしい。まあ、ここまで割切りがつけば、孤立も悪くはないかも?そうでなければ、「見事に離れ」た、他クラスの友達と仲良くする手もある。もちろん、それも嫌なら、極端な話、高卒認定で代替してもいい。何も無理に、意味もなく学校に逝く義務なんかない訳で。学費だって安くはないんだしね。勉強なり友達なり、目的意識をはっきり持つ事が、大切なんだよね。友達がいなくても、勉強なり能力が身につけば、学校に逝く意味はあるし、図書室とか使って読書しまくって学費の元を本気で取ると、逆に友達云々なんて暇すらない筈なんだが。むしろ、図書室友達とかできる事もある様だが。

投稿情報 内容
NO.41169
きょうこさん(女性/32歳)
2006/04/30 00:01:31
そうですね。。浮いてる、と思う状態は緊張してイヤですよね。
クラスは違うけど、友達は近くにいてくれるわけですし、
もともと人見知りで緊張されては、周りも話しかけづらいでしょうし、
リラックスして、さきさんが話しかけられる雰囲気を作られてみてはどうでしょう?
TVで芸能人を見ていると、会話ははずまないといけないように思いますが、
話を聞いてくれる友だちは、ありがたいものです。
それにグループのお付き合いに巻き込まれていない分、
自分だけに時間が使えるわけですから、
いろいろと研究されて、
ちびまるこちゃんの野口さんのように
物知りでマニアックで何だか魅力的に人を目指されてはどうでしょうか?
気を遣って疲れてしまうよりも、
しいんとして人をとりこにする魔の湖のようなものを、
ご自分の中に作られてみてはどうでしょうか?

投稿情報 内容
NO.41109
さきさん(女性/15歳)
2006/04/29 22:36:18
勉強ですか・・・。確かにそうですが、休み時間とか暇じゃないですか?

投稿情報 内容
NO.41050
ジャガーさん(男性/36歳)
2006/04/29 20:08:40
学校に逝く最大の意味は、勉強だと思われ。友達や部活は、おまけとも言える。そう考えてみれば、主目的には、関係ないが。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.