NO.389623 ・ポリさん(女性/35歳) 2008/12/04 14:43:20
|
年齢的なものも有ると思うのですが、女性の20代後半って 揺れ動く時期ですよね。
変に焦ったり、気持ちばかり先急いで実が伴わなかったり・・・ 同世代において一番差が出る頃合いでも有りますよね。
独身者、既婚者でも違うし、同じ既婚者でも 子供がいる人といない人でまた違うし・・・
30歳前後って女性の中では第一段階の区切りになる年代なのかなとも思います。
悲観的思考というのは、実際にそういった方向に人生が回っていく悪循環を 招きますので、もう少し心にゆとりを持って、自分の存在には立派な意味合い があっての事だという事を理解されると良いと思いますね。
心のコントロールって自分の気持ち次第でいくらでも変えられるし、 また、最終的には自分でしか変えられないものだと思います。
自分がいなくなっても誰も悲しまないのでは・・・という発想は、 厳しいですが、非常に罰当たりな思考になりますよ。
結局、自分の心象を自分で汚して行く事になりますから、 悪い点ばかりを見つけて嘆くのではなくて、良い点を見つけて そこに幸せを感じる力を身につけられると良いと思います。 |