悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 私何か間違っていますか?

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.79760 私何か間違っていますか?
格さん(女性/18歳)
2008/12/03 23:18:18
両親が幼い頃に離婚し、新しくきた女の連れ子ばかり希望の進路に進んでいます。
お金がないと言いつつ、二人の連れ子は両方進学校へ通い、上のは東京で一人暮らしをしながら大学に通っています。下のも恐らく同じ道を辿ります。

一方私はお金がないからと、行きたかった高校に行けず、「高校出たら行きたい所へ進学すればいい」と言われていたにも関わらず希望は無視され、進学どころか社会人として世の中に放り出されました。

実の父親ですらそれを黙認し、他人の子ばかりが恵まれて育っています。

今でもその仕打ちに納得いかず、諦めも付かず…
この時期が来る度父親に文句を言うのですが、何を怒っているか分からない、おかしいという目で見られるだけでなく、勝手に私が自分の意思で進路を変えたように親戚中に伝わっています。


私がこの事に対して怒るのは間違っていますか?頭の中がぐちゃぐちゃで、仕事中も涙が止まらず困っています。

間違っているのは私ですか?私に何か罪があるのですか?

誰か教えてください…

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.399848
仔猫さん(女性/38歳)
2008/12/25 11:48:01
全部 親に責任転嫁してるみたいやけどそれは違う思うな。されるがままになってたんもどうかと思う。過去は戻らへんのよ。前向いて前進すればえぇやろ? 貴方まだ若いん やし その気になれば事態を打開しよう思うたら なんぼでもできるんや。若さは可能性が十分あるからね。過去を振り返るよりも前進する事に視野を広げよう!

投稿情報 内容
NO.390209
格さん(女性/18歳)
2008/12/05 19:12:50
だから私は結婚も出産もしないつもりです。躾の仕方も愛も分からないのですから…願望もないし…

コメントしていただいた皆さんには感謝しています。お陰様で今日は比較的落ち着いて仕事もできました。
まさかこんなにコメントをいただけるとは思っていませんでした。

でも私の考えは変わりません。同類になったとしても、後悔はしたくありませんから…

本当にごめんなさい


ところでファザコンも私の事じゃないんですか?

投稿情報 内容
NO.390203
ミラさん(男性/35歳)
2008/12/05 18:54:03
なら‥いくら義母とはいえ「蛙の子は蛙」で同類となる。


勿論、父親に対しても同じで恨みを糧にすると父親に似てしまい‥
仕舞にはキミが結婚したら子供に対して同じように扱うかも知れないねぇ。


若い時ほど、物事や人間関係に感情的になるものだが、誰かがそれを説き伏せたり、食い止めて貰える事に感謝しないと。

感謝の気持ちさえもないのならば‥後は好きに生きていくしかない。


因みに、前半部分の分析した文章と一人二役は君の事ではないので、気にしないように。


では‥



投稿情報 内容
NO.390185
格さん(女性/18歳)
2008/12/05 17:56:51
godさんの言いたい事はよく分かります。
それでも病気になるほどの記憶、このまま放っておく方が苦痛なんです。
私はあの女に毎日殴られ罵られ、殺されそうになった事もありました。それに一切抵抗もせず10年…心や感情や感覚までも失いました。
しかし産まれて18年以上経った今、やっと普通の人として立ち直り始めています。本当に世界が変わったんです。
希望は叶わなかったけれど、今はとても幸せです。

でもたった一つ後悔が残っているんです。私はあの女に自分の気持ちを伝えられていません。だから決着をつけたいんです。

その後はgodさんの言うように生きたいです。


この思いは変わらないと思います。

投稿情報 内容
NO.390177
godさん(男性/39歳)
2008/12/05 17:33:25
トピ主さんへ、
だから、家族を恨むのは君の自由だョ。
でも、その事が原因で現在も思い出して泣いている様な生活が本当に幸せかナ?

例えば、極端な例だが・・・
昔から、苛めていた相手に暴力で復讐したとしても「警察に捕まっては、元も子もない」という事だョ。
憎い相手に、もっと不幸にさせられてしまう事になるだろ?
だから、復讐するなら「君が幸せに暮らす事」だと言っているんだョ。

考えてみな・・・
実際、君には相談できる家族が居ないのかも知れないが、全く面識の無い「赤の他人」が君のトピに返信しているだろ。

これが「捨てる神あれば拾う神あり」という事。

世の中、一人では生きていけないんだよ、だから誰かと助け合いながら寄り添って生きて行くのに、君が恨みの心を持ち続けていては相手は気付いて「君を避ける様になる」すると、もっと孤独になって一人取り残されてしまう可能性があるから心配するんだョ。

直ぐに理解しろとは言わないが、何れ気付いてくれる事を願うョ。


投稿情報 内容
NO.390160
格さん(女性/18歳)
2008/12/05 15:08:06
えーと、最初の方の文は誰に対してなのでしょうか?

私は未来で過去の事で後悔しないためにあの家族を恨み続けます。

投稿情報 内容
NO.390124
格さん(女性/18歳)
2008/12/05 12:55:04
それと、母とは何度か会っています。
離婚の理由は育児ノイローゼだそうです

投稿情報 内容
NO.390122
格さん(女性/18歳)
2008/12/05 12:53:51
私、投げやりになっていますか?自覚ないですが…
あと一人二役ってどう言う事でしょう?私は何もしてないですよ?

それと、私の考えはどちらかといえば慶子さんに近いです。
人を恨んで引き摺るのは愚かかもしれませんが、夢を壊され虐待を受け、今はそのせいで精神科に通う程です。
それでも忘れて一から生きられる程綺麗な心の人間ではありません。復讐は今でも考えています。

ちなみに小学生の頃から父親たちとは離れて暮らしています。

投稿情報 内容
NO.390047
god→慶子さん(男性/39歳)
2008/12/05 07:28:12
浅薄な思考回路だネ。
トピ主の人生は18年で終わりじゃ無いんだ、此れからの方が長いのに嫌な過去を引き摺って生きろってか・・?
人生の先輩として、人の批判する前に自身のアドバイスをすれば如何だ!(投げ槍になったトピ主に励ましの言葉は無しか?)

君の人生は、誰かを恨む事を糧に生きて来たのかは知らないが、将来のある若者まで引き摺り込むな。

恨む気持ちを無くせとは言わないが、仕事中でも思い出して泣く様な生き方はしない方が良いと言っているのだが・・・


トピ主さん、
折角、嫌いな親から「ある意味」開放されたのだから、ずっと引き摺る事は無いだろ?
罪は無い、だから引き摺る事もないんだョ。


投稿情報 内容
NO.390029
ミラさん(男性/35歳)
2008/12/05 03:17:37
つうか‥スレ相談とは関係ないが


一人二役かね。



思考が全く同じ偶然が重なる訳ない



投稿情報 内容
NO.390027
ミラさん(男性/35歳)
2008/12/05 03:09:09
両親が離婚した時は貴女は幼かったけど‥何故父親に引き取られたか聞いてないのかい。

お母さんとは連絡取ってないのだろうか。

まぁその点は当時様々な事情があったと推測できるけど‥
今は貴女の悔しい気持ちは残ったままだろうねぇ。

親のエゴで子供が振り回されるのはどこの家庭でもよくある話しだけど‥
貴女の家庭はそれとは違い、過去の事で父親に対して確執が生じているのを感じるけど‥確執を生じた事は生涯に渡って残り生きる事になるだろうねぇ。


いつか後妻である義母や、その連れ子に対して爆発する日が来るかも知れない。
社会人となった今‥連れ子よりも遅れて自力で大学に進学しても、より一層復讐めいた気持ちは残る筈。


勿論それも良いだろう。

貴女の心に芽生えた悔しい気持ちは年々大きくなり‥邪悪な心となるかも知れない。

これは貴女が父親との関係に於いて‥貴女自身が選択した心でもあり、貴女の心に芽生えた復讐めいた心はそう簡単に消えないと言う事。


この心が何を意味するかは‥この先男性と交際する中で必ずや、障害となり関係は上手くいかなくなるのだけは伝えておく。



投稿情報 内容
NO.390003
慶子さん(女性/36歳)
2008/12/05 01:51:12
そうよね…これだけの事があって「過去を忘れて前向きに」なんて簡単に他人に言われたくないわよね。こういうのって何の慰めにも励ましにもならないし、逆に「アンタに何が分かるって言うの」という反感を与えるだけで、より一層傷付けるものだと思うなぁ。いくら元妻との間に出来た自分の娘とはいえ、元妻が他の男と再婚したのに養育費を払い続けるご立派な男なんていないでしょう。物は考えようでって…あまりにも無理がありすぎる例えじゃないかしら?それに女性だから結婚すれば家庭を築けるって…そんなの男だって同じ事で、男女関係なく結婚すれば自分の家庭は築けるでしょうに…。
この悔しさ、理不尽さに対する鬱屈感情は一生涯消えないだろうし、事実、貴女の返信内容を見ていると半分投げやり気味になってる部分を感じますね。

投稿情報 内容
NO.389797
格さん(女性/18歳)
2008/12/04 21:20:28
godさん、申し訳ないですが、諦める事はできません。過去を振り返らず生きていこう、自分の力で頑張ろうとは思っていますが、理由も分からず夢を全て壊されけなされたので…

それと向こうは養育費も貰っていませんでした。

投稿情報 内容
NO.389731
godさん(男性/39歳)
2008/12/04 19:04:40
「新しく来た女の連れ子」という言葉で君の育って来た過程が想像出来るけど・・・
モノは考えようで、義母は「前夫から養育費を貰っている」と考えたら納得出来ないかナ?

何れにしても、君は女性だから「結婚」して新たな家庭を築けば良いじゃないの。
何時までも過去に拘っていても幸せには成れないから、上を向いて笑って生活して欲しいと思うョ(だから、以前にも家族には聞けないと相談していたんだ・・)

「捨てる神あれば拾う神あり」だから、過去は忘れて前を見て行こう。

ファイト、頑張れ!


投稿情報 内容
NO.389678
格さん(女性/18歳)
2008/12/04 17:51:14
幸せですか…

確かに父はお金がないと言いつつ、私の高校受験の前年に家を建てたりしています。
後妻とはもう何年もうまくいっていないようですが…

投稿情報 内容
NO.389659
ポリさん(女性/35歳)
2008/12/04 17:24:04
この父親、卑怯ですね。

娘である貴女の幸せよりも、男としての自分の幸せを取っちゃった
ツケが貴女に回っているだけですよね。

お父さん、そこが分かっているから、貴女からの正論文句に
意味不明な言動しか取れないんだと思いますよ。

父親として自分に自信があったら、堂々と娘に正論をぶつけて
立ち向かうはずですもの。

貴女は間違っていないです。
父親が自分の幸を優先してしまっただけだと思います。

お父さんもまだ若いでしょうから、今はあまり意識していないかも
知れませんが、多分、貴女に対して一生十字架を背負って生きて行く
事にはなると思いますよ。

その本心は貴女の前では出さないでしょうけれど、胸の奥底では
常に後ろめたさがあるはずだと思います。

こういう父親、何人も見て来ました。
子供よりもどうしても自分を優先してしまう人・・・というか、
そういうふうにしか生きられない人なのでしょうね。

いつも思いますが、親が離婚した際、父親に引き取られるか、
母親に引き取られるかで子供の運命は大きく左右しますね。

投稿情報 内容
NO.389598
格さん(女性/18歳)
2008/12/04 12:52:11
厳しいお言葉、暖かいお言葉、ありがとうございます。
少なくとも自分の頭がおかしいわけではない事が分かって少し楽になりました。

…が、やはり涙が止まりません。さっきも仕事中に考えてしまって大変でした。


誰かに頼りたくても会社の人は信頼できないし、親戚には頼れないし、彼氏も友達も私のキャラじゃないし楽しくないからと暗い話題を避けたがって話すタイミングがありません。

捌け口がなくて苦しいです。

投稿情報 内容
NO.389503
ユウナさん(女性/35歳)
2008/12/04 05:48:45
辛い思いされましたね。でも、私は実の兄弟でも、そういう扱いを受けましたよ。
兄は学生の頃は塾にも通わせてもらって、社会人になってからも車を買ってもらいました。部屋も離れに居たので父母がケンカして暴力まで出たりして大変だったのも兄は知りません。今も私に父を任せて、嫁を貰って子供が生まれたのに夫婦揃って好き放題やってますよ。
それに対して私は兄が社会人になった頃は、まだ中3でしたけど父の仕事の関係で父母と離れて暮らしてました。生活が大変だから、好きな学校には行かせてやれないから公立じゃないとダメとか車の免許も社会人になってから自分のお金で取りました。
兄は父母に愛情を注がれて育ちましたけど、私は寂しい思いや理不尽な思いをして育ちました。
でも、5年前に母が亡くなり今は私が父の面倒を見てます。兄が重荷になってる父の姿があります。
親に、たてつくのは簡単。あなたは社会人になり、あなたの道を歩き出してるんです。地道に頑張ってください。それを見て、あなたのご両親も何か感じ取ってくれます。

投稿情報 内容
NO.389476
ぐったり侍さん(男性/27歳)
2008/12/04 01:49:30
貴方が間違っているかどうか、それは判断しようがありません。

実際に貴方の家庭において、どのような金銭状態で、どのような経緯で、どのような学力で、どのような話し合いで、貴方やご家族の進学や就職が決定がされたのかわかりませんから。

貴方の視点からだけで判断することは私には早計です。そして、おそらくあなた自身にとっても。
もちろん貴方の言うとおり、貴方は非常に理不尽な扱いをされているのかもしれません。


ですが、真実はどうであれ、一つだけ重要な事実があります。
それは、今現在貴方が社会人だということです。
つまりそれはすでに貴方は大人であり、親に関係なく自分で「世界を変える」ことができる立場なのです。
大学に行きたいというなら、行けます。「自分でお金を稼いで」。
奨学金だってあります。
貴方が「貴方のやりたい道」に進む方法は、大抵のことは貴方の努力しだいで手段はあるはずです。

自分の現状や周囲の環境に怒りをもって泣きつづけるのも自由です。
周りから慰めてもらうのもいいでしょう。

しかし、もし、幸せになりたいと本気で思うのであれば、誰が悪いのかよりも、「どうすれば自分は幸せになれるのか」「どう努力すれば良いのか」と考えるほうがよいと、私は思います。

投稿情報 内容
NO.389434
ゆきさん(女性/21歳)
2008/12/04 00:38:34
格さん、あなたは間違ってないですよ!
私が格さんの立場でも絶対に理不尽さを感じるし、あまりの腹だたしさに泣けてくると思います。本当今までいっぱぃ我慢し、孤独感と戦いながら育ってきたんでしょうね。。
親戚の中には誰一人、格さんを理解して下さる方はいらっしゃらないんでしょうか?
一人でもいたら味方につけていたいものですが…。
友達とか上司とか近くに相談できる人がいれば、だれかに胸のうちを話すだけで、ちょっとは心が晴れないでしょうか?
無理しないで下さいね!

投稿情報 内容
NO.389432
マダム・ぴんくさん(女性/39歳)
2008/12/04 00:35:17
辛かったですね。世の中って理不尽ばっかりだよね、誰かの幸せのためには、必ず誰かが犠牲にならなきゃいけないんだよね。
あなたは、何もわるくないよ、たまたま、父親が、金のかかる、こぶ付きの女の人と再婚しちゃったばかりに、犠牲になっちゃただけ。
人生って、一生辛い時が続く事はないから、必ず、あなたにも幸せはやってきます。
終わった事は、やり直せないけど、これから先、幸せになるために、がんばってくださいね。

投稿情報 内容
NO.389429
ようこさん(女性/23歳)
2008/12/04 00:30:53
間違ってませんよ!
絶対おかしい!何で実の父親までが助けてくれないの?

何の罪もありませんよ!
罪があるのは父親ですよ!

ひどすぎる話…家族に味方がいないんですね。

お金がたまったら家を出て関わらないようにするのはどうかな?








Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.