悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 転職すべきか悩んでます

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.80214 転職すべきか悩んでます
ジュマンジさん(男性/24歳)
2008/12/09 13:03:28
転職すべきか悩んでます。技術士関係の仕事を4年しているんですが今の会社が嫌でたまらなくなってます。理由はいくつかあって、まずは会社の雰囲気です。仕事に対する意識が低過ぎて自分勝手な人が多く仕事よりも飲み会、趣味を優先し結局その尻拭いを他の人がしないといけないはめになります。上の店長等が注意することもなくほったらかし、ましてや責任をとることが嫌いらしくお客様のトラブルは我々若手が背負うことになります。こんな環境のせいか自分も人間不振になってきました。始めはこんなのに負けない負けないではい上がれば強くなれるて思ってましたが限界です。もう一つはキャリアアップです。今のところ田舎のせいかあまり仕事もなくレベルの高いことはできません。自宅で本を読んで勉強してるんですが経験も必要だと思います。私の転勤の話も本社のほうであるみたいなのですが心身ともに今が限界で他の家族友人にまで迷惑をかけてしまってる気がします。もうすぐに転職したほうがよいのでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.392218
ジュマンジさん(男性/24歳)
2008/12/09 21:50:23
レオンさん
以前、会社の同期にもうこんな会社辞めようかな?と話したのですがそれを同期が本社の人に話したらしく後日その本社の方に会った時「お前辞めたいみたいだな。でも多分次転勤あるぞ。俺も言っとくから」と言ってもらって凄く希望が見えた感じがしました。それを信じて毎日頑張ってます。レオンさん返事ありがとうございます!

梅さん
今の世の中やはり転職は難しいですよね。調べて見ても環境は変わるかもしれないですけど今よりレベルの高いところかは不安があります。やはり今の会社で我慢して転勤を信じて頑張ってみます!ありがとうございました!

アムロさん
営業所のトップがこんな感じですから部下がおかしくなってこんなになって行くんだと思います。やはり部下に責任をなするんじゃなくて、いざと言う身を削ってでもお客様、部下、会社のために引っ張って行ってくれる人について行きたいと思います。そういうトップがいれば部下のモチベーションも上がってくるんじゃないかと思います。転職はしばらく様子見て今の会社に潰されないように頑張って行きます!人は人、自分は自分でいつか同じ気持ちの仲間と知り合えることを信じて行こうと思います。ありがとうございまし

投稿情報 内容
NO.392023
レオンさん(男性/24歳)
2008/12/09 15:16:46
その転勤の話、本社が『あの子はあそこに置いておくのはもったいない』と言う考えなら今すぐ行かせてほしい旨を伝えてみては?すぐに無理なら辞職を考えてると伝えれば使える人間は手放したくないのが会社のはずなので何かしら手を打ってくれようとしてくれるはずです。

投稿情報 内容
NO.392014
梅さん(男性/30歳)
2008/12/09 14:57:39
ジュマンジさんが それほどまでに向上心を持っているのなら 転職を考えるのも分かりますね。 今すぐにとは言いませんが 時期を見てって感じで…。 この不況の中、再就職先なんて あるもんですか? 頑張って下さいね。

投稿情報 内容
NO.392000
アムロさん(女性/35歳)
2008/12/09 13:52:56

すごく良くわかりますね。
職場自体がぬるま湯に浸かりっぱなしってのはやりきれないですよね。
ぬるま湯が当たり前になってしまい、熱湯に気付かず、いつか火傷負いそうな気がしますよね。

また、向上心がない、無責任であるという仲間と一緒に仕事するのは私は嫌ですね。

私の職場の場合、上司がそういう人間をバッサバッサ(上場企業のため、社名に傷付けたくないという理由もありましたが)とやっつけてくれましたので助かっていますが、ジュマンジさんの場合は上司までもが同じなんですよね?

仕事は自分の可能性に挑戦したいし、スキルも上げたいですものね。

「新しいチャレンジを!」と言いたいところなのですが、今の社会状況で思うような仕事が見つかるかは別の話しになるので、先に転勤の話しが確実であるか確認は取れないものでしょうか?
または、自分から転勤願い出すとか。
同じ会社でも、営業所(?)が変わると全く空気も雰囲気も違うことが多いですよ。

今辞表出しても、退職するには1か月後になるわけですから、どうしても、もう少し踏ん張らなくてはなりません。

どんよりした中で一日仕事するよりも、クリーンで爽やかな空気と熱い仲間と仕事したいですよね





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.