悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > これから…

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.80454 これから…
さくらさん(女性/21歳)
2008/12/12 00:35:44
私は今まで散々両親に迷惑を掛けてきました。高校は私立でかかったお金も半端なかったし、お母さんには「高校出たら働いて欲しい。」と言われたのに、反対を押しきって短大に進み、今年卒業しましたがいまだに就職が決まらずフリーターのままです。なので親のすねをかじって生活している状態なんです。普段の日常でも、親に文句を言える立場でもないのに、ちょっとしたことで八つ当たりしたり、ワガママばかり言ったり…。今になって自分は親不孝だと実感し、落ち込んでいます。もう親に迷惑かけたくありません。これからは今まで迷惑かけてきた分、沢山恩返ししたいと思っています。私はこれからどんな風に恩返しして行けばいいでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.393709
カピバラさん(女性/25歳)
2008/12/13 01:45:23
まずは「ありがとう」と言ってみては?
そしてお母さんの手伝いしながら仕事を探していったらいいと思います。

思っただけでは相手には伝わりませんからね
恥ずかしい気持ちを乗り越えて、まずは感謝の一言を

たった一言でもお母さんは嬉しいと思いますよ

親孝行したい って気持ち大切にしてください

自分も見習わなきゃ

投稿情報 内容
NO.393335
ごうさん(男性/33歳)
2008/12/12 07:26:12
あなたはとても優しい人なんだねっ

やつあたりしちゃったんだ…それは残念だねっ
失敗しちったねっ

まぁ過去のことはくよくよしてもしょうがないかもだから、私なりにこれからどしたらええか、かんがえてみますた




今より収入をあげる努力を少ししてみる


今母さんにしてあげれる事はないか少しさがしてみる

気が向いたとき、家のお手伝いしてみる


こんなんでましたーっ


よかたら参考にしてー
(愛笑)

投稿情報 内容
NO.393243
四谷さん(男性/31歳)
2008/12/12 00:54:29
ほだね♪下でレスってくれてる匿名さんのように定職に就いてくれる事が親にとっていっちゃん嬉しい事になるんちゃうかな?アクマで予想なんやけど今までの迷惑分を取り戻そうとムリに背伸びした職を考えちゃいませんかい?ムリして「エエ娘」になろうとしてやいませんかい?…そんなんは結局は自分を慰めてるんと一緒なんよ。

分相応のモンでエエんさ♪普通であろう・できるであろう道を選んでみてくださいな^^それが親御さんにとっての「安らぎ」なんやと思うな。それができるようになったかな?って思えた時から「恩返し」を意識してみては如何かな? やないと恩返しも自分自身を中途半端なモンとなっちまいますよって♪ まずは「定職」 さっ がんばってこ♪

投稿情報 内容
NO.393240
ネアカの狼さん(男性/22歳)
2008/12/12 00:48:30
とりぁぇずバイトでもぃぃから仕事しょぅ♪そして月々初めは一万でもぃぃから親御さんに仕送りしたらぃぃと思ぃますσ( ̄∇ ̄ )

投稿情報 内容
NO.393236
みなこさん(女性/28歳)
2008/12/12 00:44:24
まずは…やってらっしゃるかわかりませんが、家事を率先するのはいかがですかね?


台所の片付けでも掃除でも何でも良いと思いますよ。


あとはその八つ当たりに素直に謝りましょう。言いづらかったら手紙でも…


気づいただけでも良いと思いますよ。


うちの娘は中学生なんですが


ママありがとう


が一番嬉しいです☆

投稿情報 内容
NO.393231
匿名さん(女性/16歳)
2008/12/12 00:40:45
落ち込む暇があるのならばすぐにでも安定した職に就き、自立することです。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.