悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 辞めたいです。

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.80569 辞めたいです。
さらさん(女性/18歳)
2008/12/13 13:08:46
先日のバイトのレジで-5000円も違算を出してしまいました。お客様からお預かりした5千円札を私が1万円札と見間違えてお釣りを多く渡してしまい……
その日は店長が不在で社員の方しかいなかったので注意されただけでしたが、やっぱり弁償請求されるのでしょうか?

あと…親からはもうバイト辞めた方がいいと言われてます。私も、正直バイトを辞めたくて辞める事を伝えようと決めた矢先の事でした。
ただでさえバイト先で精神的に辛いのにこの件が重なっで鬱に拍車がかかりそうです。
私は弁償して今月いっぱいで辞めたいのですが、私の店は人手が足りないらしく簡単には辞めれません。でも辞めたいです…違算のこともですが店長に何て言えばいいでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.394698
のぶさん(男性/31歳)
2008/12/15 00:18:05
辞めても良いと思います。働いてお金を稼ぐ、時間を有効に使う自分の為です。
私はある店の店長してますが皆の意見を聞く事が一番大切です、長時間入りたい、なるべく短い時間がいい、何が嫌、どうしたい、不満、不安を取り除く事が店にとっても従業員にとっても大切だからです。
正直、人が足りないなら人件費って言う前に売上をあげる事をしないといけない。人件費って言うなら時間も短くしかは入れないし稼げないから辞めるか掛け持ちします。って言ってもいいです。
店長は経営も大事ですけど従業員の生活を守ってあげる事が役割だと思います。
辞める事は逃げと言う意見は認める時もありますが今回は違います。

長くてすいません。

投稿情報 内容
NO.394048
みぃさん(女性/28歳)
2008/12/13 19:52:52
あたしも転職の経験あるから気持ちはすごく分かります
つらい。辞めたい気持ちは本人しか分からないんですよね
いろんな人に相談してよく考えてみてやっぱり無理なら辞めてもいいと思います
ただどの仕事でもきついのは一緒だしあまり結論を急がないでみてはでうでしょうか?
厳しい言い方でごめんなさい

投稿情報 内容
NO.394018
あゆみさん(女性/19歳)
2008/12/13 18:18:42
今、不景気だから人件費削減とかいろいろありますからね。

私は、頑張ることがすべてだとは思いません。私の考えは甘いかもしれませんが…

気分を悪くさせたならすいません。

あなたが無理をしないこと
自分を壊さないこと

が一番だと思います。

自分が苦しいなら苦しし、たいへんならたいへん

みんな一緒だと思います。

だけど、それは自分にしかわかりません。

頑張って頑張ってそれでも頑張れと言われたら何を頑張っていいかわからなくなると思います。

当たり前ですが他人は自分のことはわかりません。

だから、あなたは自分のことを大切する事が大事だと思います。

自分が自分のすべてを受け入れること。


えらそうにすいませんでした。



投稿情報 内容
NO.393964
夢の旅人さん(男性/37歳)
2008/12/13 15:09:20
辞める程楽な選択はこの上ありません。


何故ならその場から逃げれるからです。


その様に次から次と職を替えて行くのも人生です。


ここで何くそ!と前向きになりまた頑張るぞ!と同じ場所で頑張るのも人生です。


それは貴女が選ぶ道です。


ころころ職を替えて何もかも1からする人生を選ぶのか?ここで気を引きしめてまた同じ場所で頑張ろうとする人生を偉ぶのか?


貴女にお任せします。


何か偉そうな事を申しましたがどうも申し訳ありませんでした。


どちらの人生を選ぶにしろご活躍下さい☆



投稿情報 内容
NO.393960
さらさん(女性/18歳)
2008/12/13 15:00:35
>夢の旅人さん、伯父さん、あゆみさん

ありがとうございます!

バイトはもう1年以上働いてるのですが毎回失敗ばかりしてるんですよ。先輩からよく注意されます…店長は私に対して態度酷いし。
先輩や店長、お客様にも迷惑ばかりかけて申し訳ない気持ちでいっぱいです

辞めたい理由は上記だけじゃなくて人件費削減とかです。例えば3時間労働のうち30分休憩させられたり、上がったあとにも作業があって帰る時間が遅くなるからです。
シフト3時間のときならまだ耐えられますが、シフト2時間の為だけに家から往復で40分もかけて働きに行くとかありえなくないですか?

人間関係も微妙だし店長は怖いし仕事も全く稼げないし怒られるしいつの間にか鬱になるし辛いだけです

投稿情報 内容
NO.393954
あゆみさん(女性/19歳)
2008/12/13 14:49:51
こんにちは。

私もレジでバイトをしています。レジの仕事たいへんで忙しいからテンパりますよね。

私も何度ミスッたり、過不足だしたり…。

お客さんもひどい時ありますし…。

あなたがきついなら、
辞めてもいいと思います。

なにより、あなたが大事ですから。あなたが無理して病気が悪化するよりはいいことだと思います。


投稿情報 内容
NO.393948
伯父さん、さん(男性/49歳)
2008/12/13 14:35:11
こんにちは、私は、辞めるのに反対はしません、 正直に話してから辞めた方がいいです。弁償もね、そして、来年から出直し、した方が彼方の為にも良いと思います。
出直しです。さらさん

投稿情報 内容
NO.393947
夢の旅人さん(男性/37歳)
2008/12/13 14:31:36
そうですね。


がみがみ言われて何くそ!


と。反省したりその悔しい思いを叩き込んで人間は成長して行くのです。


そんなに辞めたいのですか。


一度や二度いや、三度ぐらいの失敗で辞めてはいけないのです。

何処に変わろうともこの失敗と言う言葉から逃げれません。


まぁやむえないなら私にはこの仕事は合いません!と言う理由で辞めなしゃ−ないでしょうか?


鬱病であれ何であれ病気は気の病気で気の持ち様で治ります。


貴女の場合はいつ迄もくよくよせず前向きな姿勢で入れば鬱病なんて直ぐに治ります(笑)


気分次第ですからネ。病気は…。


頑張って下さい。



投稿情報 内容
NO.393928
さらさん(女性/18歳)
2008/12/13 13:31:33
>夢の旅人さん
ありがとうございます。今日のバイトで店長にこの件に関して怒られるか,何を言われるかと考えるとやっぱり怖いですが、言い訳せずに素直に謝ろうと思います。
でもやっぱり鬱は治らないし正直辞めたいです;

投稿情報 内容
NO.393926
夢の旅人さん(男性/37歳)
2008/12/13 13:19:52
人間ですから間違えるし失敗もします。


貴女は正義感が強いので気にするな。


と。言うても気にするでしょう。

失敗した時は素直に謝れば良いです。そしてそれを教訓にして次回からは確かめてからお金を精算すれば良いのです。


失敗は成功の元。いつ迄もくよくよなられずに…。


別に店長から辞めなさい。


と。言わなければ貴女から辞める必要はありません。


頑張って下さい!







Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.