悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 気になってしまいます…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.80896 気になってしまいます…
はとさん(女性/17歳)
2008/12/16 16:33:39
私は中三のはじめくらいに精神的におかしくなって、辛くなってしまった時があって、その時から今まで気にしなっかった事を気にするようになってしまいました。
自分が今までにした恥ずかしい行動がすごく気になってしまい、周りに対して罪悪感のようなものを感じてしまったりして、以前のように普通に自分の夢を追いかけたり、自分の好きなことに取り組んだり、普通のことが普通にできなくなってしまいました。
「気になってしまうこと」というのは、すごく人に知られたら恥ずかしいことだし、嫌われるようなことだし、人に話すようなことじゃないと思うけど、すごく気になってしまいモヤモヤしてしまいます。

変な文章でごめんなさい。
自分の気持ちを文でどう表わしたらいいかよくわからなくて上手く書けませんでした。 
出来れば返信お願いします…。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.396359
はとさん(女性/17歳)
2008/12/17 23:03:34
返信ありがとうございます。
気にしなくていいと言ってもらえてうれしかったです。
けどそういうこと(自分の人に知られたら嫌われるようなこと)を知らないで私と良く付き合ってくれた人たちに対して悪いっていうか、モヤモヤした気持ちになってしまいます。

絶対に自分のそういう部分を知られたら引かれたり、嫌われたりするのに、なんだかずっと嘘をついていたような気分です…。
だからその時の楽しかった思い出も、全部自分の大切な思い出にしちゃいけないんじゃないかと思ってしまいます…。
自分の中でその時の思い出は本当に大切なのに、大切と思っちゃいけないんじゃないかと思ってしまいます…。


投稿情報 内容
NO.396026
ぶんぽうさん(男性/43歳)
2008/12/17 03:15:45
ぜんぜんひかない。そんなの普通だと思うんだけどね。私だって小学生の頃からよくは分からなかったけどエッチなことに興味あったよ。まったく気にするようなことじゃないと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.395987
無名さん(女性/35歳)
2008/12/17 01:32:34
人には恥ずかしい過去や言えない過去が必ずあります。もちろん隠して生きてる人もいます。この先のことを考えてみましょう。ずっとこのままで大人になってずっと過去の過ちを引きずり生きていけますか?就職も出来ず友達も作らず彼氏も作らず結婚もせずずっと罪悪感に浸り孤独に生きていきますか?時には隠すことも大事ではないですか?やってしまったことは消せないのです。でも貴女はまだ若いじゃないですか。まだまだ先は長いですよ。やり直しは出来ます。もっと自分に自信を持って頑張りましょう。

投稿情報 内容
NO.395930
はとさん(女性/17歳)
2008/12/16 23:43:06
返信ありがとうございます。
やっぱりすっきりさせてしまいたいので、すっごく恥ずかしい事ですけど、ここに書いてしまおうと思います。引いてしまうかもしれません…。

私のした恥ずかしいことというのは小学生の時とかにエロい絵とかマンガののようなものを書いたりしたこと、そういう系のサイトにいってしまったことがあることとか、そんな類です。

そんなこと人には言えないし、知られたくもないけれど、そういうことをした自分を知らずに付き合ってくれていた友達や周りの人に対して罪悪感を感じたりしてしまいます。
人にはそういう面もあって人に言わないのは普通のことなのかもしれないけれど、よくわからなくなってしまいました…。
よかったら返信お願いします…。

投稿情報 内容
NO.395639
ぶんぽうさん(男性/43歳)
2008/12/16 16:59:24
例えばあなたは友達や彼氏等、誰かの恥ずかしい面、失敗や欠点などを見て嫌いになってしまうのかな?あなたはまだ若いから外見のかっこよさや行動のスマートさなんかが気になっても仕方がないのかも知れないけれど、本当に人から信頼される人というのは外見ばかりを繕っている人じゃなく時には自分の欠点をさらけ出すことが出来たり、よい意味で失敗を笑い飛ばせるような心の器の大きな人ではないかな?
人を好きになるというのも、その人の良い部分、良くない部分、、かっこ悪いところ、失敗も全てを受け入れられるということではないかな?と私は思うんだけどね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.