悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > ヘルパーの資格を取ることにしたけれど…

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.81384 ヘルパーの資格を取ることにしたけれど…
ゆぃなさん(女性/31歳)
2008/12/21 22:52:52
ヘルパーの講座に申し込みました。
ですが、その仕事に就けるかもわからないし、体力的に不安もあります。
結構体調崩す方なので…
勉強して知識を得ることは無駄にはならないし、やってて損はないと思うのですが、先の事を色々考えて不安になります。

頑張る気持ちはあるのに考えすぎて弱気になっている自分が嫌です。
無職で気持ちが落ち込んでるのもあるのかな。
ずっと胃痛がするし、寝れなかったりするし。

こんな私が前向きになれるよう誰かカツを入れて下さい。お願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.399084
迷い犬さん(男性/20歳)
2008/12/23 13:13:37
今、ヘルパーの資格をとっても役にたちません。
医療業界では、現在ヘルパーで働いている人達は、働きながら介護福祉士の免許をとらなくてはならなくなりました。
大学・専門学校も介護福祉学科を増やしてますので、病院の就職には、やはり介護福祉士を採用するのが現実です。

投稿情報 内容
NO.398343
ゆぃな→あすかさん(女性/31歳)
2008/12/21 23:47:18
返信ありがとうございます生意気なんてとんでもないです。

考えがしっかりしているし仕事に対しても一生懸命で励まされます。
将来的な事も考え、お年寄りは好きだし、やりがいのある仕事をしたいと思って資格を取ろうと思いました

今だ自分がやりたい事、向いている事がわからないけれど、頑張ってみます!!

投稿情報 内容
NO.398339
ロディさん(男性/32歳)
2008/12/21 23:43:15
すみませんその考えなら多分資格取るだけ無駄な時間です.
貴女の働き方として一番いいのは短時間で週2〜3日のパートがいいでしょう.介護は向いてないです.

投稿情報 内容
NO.398334
あすかさん(女性/19歳)
2008/12/21 23:32:52
私も、ヘルパー2級の資格をとりました。
受講にはいい先生に巡り逢えたので、楽しい仕事なんだという事をとても感じ、就職しました。
実際に現場でやっていると、大変な事もいろいろあるし嬉しい事もいろいろあります。
体力も使うし精神的に疲れる事もあります。
『とりあえず職に就きたい』というだけなら、介護はあまりオススメしません。
お年寄りが好きで、いろんな人がいる事を理解して、残りの人生を幸せにしてあげようと思えるなら、やったらいいんだと思います(^O^)
私は、精神的に落ち込む事が多い方ですが、逆にお年寄りの笑顔に支えられて頑張っています。
明治や昭和を生きてきたお年寄りは、どんなに厳しい人でも、根はみんな暖かいです。
その事に気づければいいけど、気づけずに早くから挫折してやめる人もいっぱいいます。
やってみたら天職かもしれないし、1回経験してみるのもいいかもしれませんね。
まだ子供のくせに生意気言ってすみませんでした(>_<)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.