悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > ショックから立ち直れない…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.81457 ショックから立ち直れない…
ラオウの嫁さん(女性/23歳)
2008/12/22 16:56:09
バイト先のことで中傷メールが送られてきました。

今回送られてきたのは初めてではありません。

何か月前にも一度送られてきています。

その時は、犯人?かと思われるバイト仲間の子は辞めてしまって中傷メールも来なくなって安心していました。

その時と今回のメールは似た内容になっています。
「でしゃばり」
「自分が一番だと思っている」
「皆ウザイと思ってるのに本人だけは気付いていない」
一部ですが、こんな内容です。

以前の時は、中傷メールがきたのを一部の人達に話し、店長、バイト仲間二人に励ましてもらえました。あたしのことをこんな風に思っている人間もいるんだ、教えてもらって感謝しよう。
と割り切ることができました。

それからは、仲間とも楽しく充実した日々を送っていました。

皆と仲良く、争いごともなかったつもりです。

少なくともあたしの中ではそんな気持ちの毎日だったんです。

でもまた似た内容の中傷メールが送られてきて…

楽しく仲良かったつもりでも、そう感じてる人がいると思うと自信がなくなり怖くなりました。

辛くて辛くて店長にだけは電話で泣きながら相談しました。

そして昨日のバイトを出て行く勇気がなくなり休んでしまいました。

店長からは、辞められたら困る、と言われています。

でも悲しくて辛くて心が痛いです。
休んでしまった自分にも、なんて弱いんだろうと思えて心が痛い。

犯人探しなんてもうしたくない…
でも出るのが怖いんです。

仲良くしていたのも上辺だけだったのかなと思えてきます。

メールの内容みたいに今までのは嘘で皆から嫌われていたのかなと考えてしまいます。

ショックから、どう立ち直ったらいいのかわからない…
何をしてても、そのコトばかり考えてしまう…

次のバイトが水曜日からになっています。皆さんが同じ状況になったら、どうゆう風に気持ちを切り替えてバイトに行きますか?

教えてください…

長文、乱文申し訳ございません。
お願いします。





投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.400009
ラオウの嫁さん(女性/23歳)
2008/12/25 18:59:36
お返事遅くなってしまってごめんなさい。

昨日バイトにでました。
行くまでは怖かったけど皆さんのおかげで勇気が持てました。

仲間の前でいつもどおりの元気がだせなかったけど
この前より落ち着きも取り戻せました。

皆さんがアドバイスしてくださったように
誰かわからない中傷メールに惑わされるよりも確かにいてくれる、必要、大事だと言ってくれる人達に感謝して大切にしていきたいです…

中傷メールじゃないけど、自分自身も見直しながらポジティブに頑張って行きたいです

皆さんのおかげで気持ちの切り替えができ、心が救われました

アドバイスを思いだしながら、仲間、友達に救われながら時間をかけて元気を取り戻して行きたいです

まとめての返信で申し訳ございません

お一人お一人に感謝しています。

温かい言葉と
背中を押してくれたこと力強くて素晴らしいアドバイス

本当にありがとうございました。





投稿情報 内容
NO.399237
通行人さん(男性/34歳)
2008/12/23 21:03:22
ただ単に、“妬まれているだけ”のような気が、、、う〜む?-ω-)ヾ

投稿情報 内容
NO.399007
ぶんぽうさん(男性/43歳)
2008/12/23 08:40:42
例えば男性社会でも仕事の出来る人への妬みみたいなものはありますし、男性の縦社会に対して女性の場合場横並びの社会といわれますよね。ですから女性の場合は特に仕事の出来る人、店長や上司等に可愛がられている人に対しての妬みの度合いが強いのかもしれませんね。
また、昔ならば陰口で自分の耳には入ってこないこともあったのでしょうが、今は匿名メールで直接誹謗中傷することが出来てしまう。辛いでしょうね。
でもね、おてて繋いでちょっと気に入らない人間が居ると中傷する凡庸でつまらない人間の仲間になるより、実際社会で信頼される人間になる方が良いじゃないですか。
店長から信頼されていることにもっと自信をもち、時にはそういう自分が天狗になっていないか?自問自答しながら頑張ってください。
言葉悪いですが中傷するような人間に対しての一番の報復は気にしないこと無視することなんですよ。それが相手にとって一番悔しい。反応すると逆に喜ばせるだけなんです。

投稿情報 内容
NO.398979
ライオンさん(男性/30歳)
2008/12/23 07:09:51
こんにちは、中傷とかやる行為は本当に卑怯なことだと思うし、読んでいて、かわいそうになって、同時に腹がたってきました、でもそんなことをするような人間に負けないでほしいです、主さんきっと中傷されて、いまとても傷ついているし悲しんでいると思います、心ない人のせいで傷ついていると思いますが、あなたのことを本音で大事な職場の仲間だと思ってくれている人もきっといると思います、元気がでないときは、人はプラス思考に考えれなくなるけど、職場で仲良くしていた、そういう人まで疑わないで、勇気を出して立ち向かってほしいです、でも精神的にまいってる時はあまり無理もしすぎないようにしてほしいです。人を中傷する行為は本当に卑劣なことだと思います、ちょっとずつでも元気になれるように応援しています

投稿情報 内容
NO.398886
いちにぃさん(男性/33歳)
2008/12/23 00:40:47
人の悪口や誹謗中傷などを言ってる人は…自分も言われていることをきづかないらしいです。

言っている人に限って、自己中で、思いやりもなく、ましては仕事もおろそかにする人がほとんどなんで。

気持ち的に、気分的に、病んでいるかもしれませんが気にすることはないとおもいます。ましてはそんなことで自分自身が落ち込むなんて、つまんないことですよ。

たまにはポジティブな発想も大事なときがあります。信頼できる友人もなかなかいないかもしれませんが、できるだけしゃべって、発散してください!

溜めるのはよくないから。

投稿情報 内容
NO.398796
カバさん(男性/35歳)
2008/12/22 22:02:19
追記で‥


一度や二度のメールでは傷害罪としては成立しない。辛いだろうけども‥受けたメールは削除せずに保存しといて。アムロ女史の言うとおり‥ふっ切れるまでには時間がかかる。その辛い時間の中で再度メールを受けてしまう事態は十分に推測できる‥傷害罪を成立させ事件とならなければ法的に動けないので身元も分からないので‥


あくまでも参考程度に★くじけるなよ。。。

投稿情報 内容
NO.398756
アムロさん(女性/35歳)
2008/12/22 20:58:21

大人になって、そんなメールを平気で送ってくること自体が大人気ない方ですね。

人間て、誰にだって合う人と合わない人がいるのが当たり前で、でも社会人として職場関係においては本音と建前をわきまえて付き合っている人が多いです。

私を嫌だと思っている人もいることは自分も承知だし、私も苦手な人とも会社の中では大人の態度で付き合ってます。

メールを送ってきた方は、よほどラオウさんに嫉妬してるように思います。
そして厄介なことに、その方がたまたま幼稚でレベルの低い方だったのでしょう。
そして、その方は影響力が強くて、敵に回すと厄介な方ならば、周りは合わせているように感じます。
そして、その方が陰湿な性格であることは、周りも分かっているように思いますよ。

ラオウさんが弱々しい感じになってる様子を見て、相手の方が勝ち誇った態度になるのも悔しいです。私は。

事がおさまって、ラオウさんの気持も安定する時間としては半年くらいかかるような気がしていますが、辛いでしょうが毅然とした態度でいてほしいです。
そうでないと舐められるような気がしてしまいます。

今は、一番気楽な方とだけ接していることが良いと思います。
負けないで。

投稿情報 内容
NO.398741
もっちゃんさん(女性/22歳)
2008/12/22 20:34:51
ラオウの嫁さんこんばんは!

人の集まるとこには妬みや嫉みが生じます。そんな陰湿なひとはあわれなやつやな〜くらいで気にしないのが一番!…でもそうはいかないときも当然ありますよね。。。私もその気持ちがすごくよく分かります。
同じパートさんたちが陰口?のようなことしてると「自分も同じように言われてるのかな?」なんて思ってしまったり…先日なんて一つ下の男の子に怖いって言われちゃったんですよ!威圧してるつもりはないし怒ったこともないのに(-.-;)

何より、店長さんはラオウの嫁さんを必要だと言ってくれてるんですよ!それはラオウの嫁さんの仕事っぷりを認めてくれてるわけだし(^O^)

ラオウの嫁さんとよく一緒に仕事されてる方々はラオウの嫁さんの悪いとこも見て知ってるだろうけど、良いところもいっぱい知ってるはずです。ラオウの嫁さんは独りではないです。だからきっと大丈夫ですよ!

投稿情報 内容
NO.398715
ぴの吉さん(男性/29歳)
2008/12/22 19:48:55
そんなメール来てるなら、ラオウにやっつけて貰いましょう。

冗談は置いといて…。人間は産まれた時から全て「悪」という考え方があります。
どんな人間にも、心の中には闇の部分がありますよね。
優しそうに見えるぴの吉さんも、実はものすごく変態です。
癒し系ではなく、イヤらし系…。いや死刑。
もともと人間は「悪」だと思っていれば、裏切られてもダメージは少ないです。
考え方ひとつで、楽になりますよ。
迷惑メール来たからといって、気にする事ないです。
クリスマスが近付いてるので、僕も非通知の電話が増えてきてますが、放置してます。(笑)
気にすると負けですよ。

投稿情報 内容
NO.398706
あやさん(女性/40歳)
2008/12/22 19:32:04
もしかして、前回の犯人と思われる人がネチネチと怨み続けてってことはないですか?
何度かラオウの嫁さんのコメント拝見してますが、嫌われるような人には思えないというか、むしろ好かれる人だと感じたので、性格の悪い人に妬まれちゃったんだと思いますよ。
皆さん書かれてますけど、堂々とそんな姑息な誹謗中傷はねのけて、せっかく頼りにされてるバイト頑張ってくださいね。

投稿情報 内容
NO.398662
ポリさん(女性/35歳)
2008/12/22 18:10:57
メールの誹謗内容からして、おそらくこの犯人は貴女の事を相当妬んでいるのだと思うんですね。

元々何らかのコンプレックスを抱えている人で、それが故に妬み心の強い人なんじゃないかなと思いますね、犯人は・・・

だからこういう陰湿な嫌がらせをして来る訳ですよね。

嫌われている・・・というのも、他人に迷惑をかけたり嫌がらせをして嫌われるのと、相手の一方的な妬みで嫌われるというものが有ります。

前者の場合であれば当方の非だけれど、後者の場合は、相手側の心象の問題なので、こちらがそんなに深く傷ついたり悩む必要はないんですよ。

そこを分析して自分の中で理解すると冷静になれますよ。

身元が分からない状態での誹謗メールを受けた訳ですから、ショックを受ける気持ちは十分分かります。
でも、そこで留まってしまうと丁度今の貴女のように仕事を休んでしまうほど落ち込むので、もう一歩その先にある人間の心理を冷静に考えて欲しいと思います。

どんなに良い人であっても万人に好かれるという事はなくて、必ず反感を示して来る人はいますよ。人間の関わり合いってそういうものだと思う。

100人いたら100人全員に好かれるという事は絶対になくて、少数とはいえ、必ず1人2人はやっかむ人が現れると思うので、僅かその1人2人の反発者の為に、98人99人の賛同者の存在が自分の中で薄れてしまうと悲しくなってしまいますよね。

少数の反発者よりも、多数の賛同者を重視出来れば、落ち込み度合いはかなり軽減すると思いますよ。。。
負けないでね・・・

投稿情報 内容
NO.398659
西武ファンさん(男性/19歳)
2008/12/22 17:58:32
うわ〜…本当最低ですね…
ネチネチメールで嫌がらせですか…
みんなと仲良いから妬みとかかもしれません。
そんな気にしないでください。

俺もメールで嫌な事ありました。
中学の時、誤解から嫌われて死ねって何回もメールきた事ありました。
てめぇが死ねって送り返しましたが、そんくらいの気持ちでいないとダメです。(死ねはよくないですが…)
あんまりひどいなら、
「てめぇが1番嫌われてんだよ。
てめぇが誰だかわかってんだぞ?」
みたいに嘘でも脅迫しちゃえば良いと思います。

今のバイト仲間を疑ったらダメですよ。そんなに疑ったら周りが全て敵に見えてしまうし、誰も信用できなくなってしまいます。たった1人のクズのために…
嫌いだったら慰めたり励ましたりしませんしね!きっと好かれてるんですよ。
辛いと思いますが、バイトに行かないと今好かれてる人にも本当に嫌われてしまうかもしれませんよ!

そんなメールでしか攻撃できないザコ放置です!

投稿情報 内容
NO.398654
那須さん(女性/19歳)
2008/12/22 17:49:38
拒否したら良いのでは?

投稿情報 内容
NO.398653
カバさん(男性/35歳)
2008/12/22 17:47:28
他方の指摘されるように動揺してはいけない。無視無視★


法的に考えてみた。あくまでも参考程度に


先ず‥相手の発言内容に着目してみると名誉毀損、侮辱罪の適用が考えられる。しかし‥これらは『公然』が成立要件とされていることから、このようなネット掲示板でのカキコミであれば適用されますが‥第三者が閲覧することの少ないメールとなると上記した要件を満たしていないため犯罪は成立しない。


また‥メールが来たがために仕事に行くのが怖かった‥というのは傷害罪の適用が考えられますかね。けれども‥そのためには相手との因果関係を立証する必要があり、相手が特定していないのであるなら犯罪としては成立しない。ただ‥貴女が、どうしても我慢し難い状況に陥ってしまった場合には弁護士に相談してみては‥メールアドレスから身元は割れるので★










投稿情報 内容
NO.398642
TOMさん(男性/33歳)
2008/12/22 17:27:39
ん〜。バイトを休んだり辞めたりと言うのは相手の思うツボ…のような気がします。

相手は最低な事をしています。
それにつられる事はないと思いますよ。
店長は味方になってくれているのでしたら、そんなに恐れる事もないと思います。

メールが来ると言うことは、メアドを教えたのかな?
単純に拒否出来ないのでしょうか?
拒否だけでは解決しないでしょうが、堂々としている事が肝心です。

相手が「あれ、メール読んでないのか!?」「なんで普通なんだ!?」と
思うような態度を取っていれば自然に何もしてこなくなると思いますよ。

恨まれる事をしていないのなら、「大丈夫」ですよ。

投稿情報 内容
NO.398634
ピトーさん(男性/24歳)
2008/12/22 17:09:47
そんな陰湿で心の汚い人たちには好きなだけ言わせておけばいいのです。
そんな人たちにもし良く思われたらそれは屈辱でしかありません。
とことん嫌われましょう。そんな人たちに嫌われるということはあなたは正常な人間であるということです。

それにバイトです。もし耐えきれなくなって潰れそうになったら辞めればいいのです。
そんな人たちのために自分を潰してしまうなんてもったいない。
「いつ辞めてもいいや、でも自分を通そう、大切にしよう」と思えば少しは楽になるかもしれません。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.