悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > トロくて空気読めない

心の悩み

投稿情報 内容
NO.81768 トロくて空気読めない
しんたろうさん(男性/28歳)
2008/12/26 00:26:26
いつもお世話になってます。

4月から入社しましたが、本当に苦しい毎日でした。前々からちょこちょこ投稿してますが、自分は今の職場が大嫌いです。しかし色々事情あって辞められず年末まできました。とにかく社会人になってからはタイトル通りで理不尽で苛立ち打ちひしがれる日々を送りましたがまるで成長した実感も持てずに年があけそうです。

自分の人生こんなもんなのかなといじけたくなることばかりです。

社内じゃダントツにワースト一位の評価です。一年目だとこういうこともあるのでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.400676
しんたろうさん(男性/28歳)
2008/12/27 01:19:22
色々ご返事ありがとうございました。今年一年間、つらくて耐えられないときはよくこの板に書き込んでましたが、なんだかんだで一年間は辞めずに残れました。


やはりまだまだ自分は甘ちゃんみたいです。まわりが程々でうまくやってて誉められまくってるのに、自分は朝から午前様まで毎日職場へ出向きながらも、いつもけなされ人格を否定され窓際に追いやられたりして凄いストレスな日々でした。しかし、まずは焦りすぎず今やるべきことをやろうと少しだけ思いました。

また辛くなったら書き込むかもしれませんが、新人同士頑張っていきましょう

投稿情報 内容
NO.400555
ジェシカさん(女性/20歳)
2008/12/26 21:07:27
4月に就職しました。

あたしも一緒です。


今日が仕事納めだったというのに、最後の最後で一番言われたくない捨てゼリフを吐かれてしまいました。


仕事は最悪だし、人間関係もうまくいってないですけど、この不景気では辞められず…。



多分あたしなんか雇ってても会社側にメリットなんかないやろなぁって思うぐらい仕事出来てないと思います。



全部がうまくいってる同期に嫉妬もします。



でもとりあえずどうにかしがみつこうと思ってます。



おんなじような状況同士頑張りませんか^^?

投稿情報 内容
NO.400322
いちごさん(女性/17歳)
2008/12/26 10:35:27
マイペースに
やれば良いと思う(^.^)

社会って
難しいから。
上下関係やら
人間関係。
だから
ゆっくり
学んでいけば
いいと思う!!

本当にその仕事が
嫌なら転職も
考えられますが、

続ける気があれば
ゆっくり
がんばって
いってください♪

投稿情報 内容
NO.400301
キラさん(女性/21歳)
2008/12/26 07:01:12
前の投稿は解らないのでごめんなさい_(._.)_


職種が何かは解りませんが社会に出て1年だとまだまだですよ(^^;
私も1年目の時、あまりにも成長のなさに落ち込んだ時ありますよ(笑)同期で入った子は私より出来たりしましたし(^_^;)

私は正社員ではなく派遣でもうすぐ3年目を迎えますが、ようやく自分が入ったばかりの頃と比べると成長したなっと感じられるようになりました☆
今ではこの仕事なら他の人には負けない!というのもありますv(^-^)v

仕事が嫌になるのは皆さん一緒なので…(笑)気持ちに負けないよう頑張って下さい!
ずっと続けていれば「嫌い」が「好き」になりますよ(^0^)/

投稿情報 内容
NO.400265
西武ファンさん(男性/19歳)
2008/12/26 02:39:25
寿司職人など、職人さんは1番トロかった人が職人になるらしいです。
すぐになんでもできる人は飽きてしまい適当になったり辞めたり…
トロくても一生懸命長く続けてればその道を極められるんです!

だからまだまだ悲観するには早いと思います!

まだバイトしかした事ないのに意見いってすいませんm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.400219
ごうさん(男性/33歳)
2008/12/26 01:28:18
人生は自分の努力をつみあげるもの

結果をあせってはいけない

大切なのは

目標を探し出し、明確にし、今やれる事に対し、できるだけ努力する

結果、未来なんて、誰にも予測しきれるわけがない

今をみつめ

今を受け入れ

今を乗り越える


元気だしてくださいなっ





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.