悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 友達?

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.83958 友達?
りささん(女性/22歳)
2009/01/19 22:47:42
私は大学の時からの友達がいます。でも、この頃はっきり言って、その子と付き合うのが面倒になっています。実際、遊びに誘われても、二人きりの時はなんとなく断ってしまいます。人間誰も完璧な人なんていないし、自分だってもちろん完璧じゃないから人のことは言えないけど、その子の嫌なとこがどんどん見えてきて、会うのもあまり気が進まないんです。これからもどんどん嫌いになりそうな気がします。どうにかして、彼女をもう一度好きになる方法はないでしょうか?
具体的に何が嫌かというと、?自分の自慢ばかり(遠まわしに自慢する)、?会ったそのときに人の服装や持ち物をちらちら見る?周りの友達が「高〜い」という高級品でも「えっ!?安いよね?」みたいな感じで、金持ちきどり(親が社長をしているから)。一緒にいて、相槌をうったりするのが疲れるんです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.412408
りささん(女性/22歳)
2009/01/20 22:19:36
ごうさん、あすかさん返信ありがとうございます。
友達の事は嫌いにはなりたくないので、もうちょっとよく考えてみます。友達にやんわりと色々伝えてみて、それでも変わらないようだったら、少しのあいだ距離を置こうかなと、今は考えています。お二人の意見とても参考になりました。よければ、また相談にのってください。

投稿情報 内容
NO.411961
あすかさん(女性/19歳)
2009/01/19 23:18:01
私もそういう友達います。
自分が合わせられる時はいいけど、気が乗らない時は「自分の事そんなにスゴイと思ってるのかなぁ」と思ってしまいます。

私はあまり会わない事にしました。
自分が会いたくなったら連絡しようと思ってます。

それと、はっきり「何でそんなに見るの?」と言ってみたらどうでしょう。
それで怒ったり直らないのであればその人はそういう性格だから仕方ないと思います。

無理して付き合っていく必要ないと思います。

投稿情報 内容
NO.411954
ごうさん(男性/33歳)
2009/01/19 23:12:01
へんなはなし、あなたが離れたらそのこはかわいそうなこになってしまわないのかな?

いいところは一つもないのかな?
あるのなら、まずはそこを認めてあげる

そして悪いと思えるところはやんわり伝えてあげる

それから距離をおくことを考えても遅くないのでは?

彼女があまりよくないこだったとして

だからといってあなたまで悪い方向へいってほしくないなぁ

とふと思いましたっ

勘違いでしたらごめんさいっ!!!!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.