悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > アダルトサイト

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.84841 アダルトサイト
匿名希望さん(女性/24歳)
2009/01/29 02:17:42
さっきダメとは思っていたのですが旦那の携帯を見てしまいました。
お気に入りにタイトルなしのURLが登録してあったので、自分の携帯からそのURLにアクセスしました。
そうしたら、登録完了と出て3日以内に下記の口座に5万円を振り込んで下さい。と書いてあり、登録データと書いてある場所に私の携帯の機種が記載されていました。
自分で登録という場所をクリックした訳ではないのですが、この場合その5万円は払わないといけないのでしょうか?
怖いです。
わかる方いましたら教えて下さい。
お願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.416464
ひまわりさん(女性/38歳)
2009/01/29 07:59:42
おはようございます。 うちも同じようなケー
スで三日以内に四万円 って…旦那様なんですが(^^;本人いわくアダルトサイトは趣味みたいなものだと(;_;)とりあえずま〜いいかと!
私はすぐ消費者センターに電話したのですが、専門家の人に払う必要はないと言われましたよ。 ただ裁判所から通知がまれにくるのでその時は連絡くださいとの事でした。あれから約三ヶ月たちますが通知もきてませんよ。心配でしたら専門家に相談してみては?

投稿情報 内容
NO.416448
藤丸さん(男性/22歳)
2009/01/29 06:34:33
そういう表示をするサイトは、電話番号やメールアドレスを手に入れるのが目的なので、絶対に連絡してはいけません。

投稿情報 内容
NO.416433
しろくまさん(男性/28歳)
2009/01/29 03:17:13
そうだったんだね・・・つらいなあ・・・

0歳のお子さんのことを考えて我慢してる貴女は本当にえらいと思うし、がんばってると思う・・・

それにしても、つらいなあ・・・

投稿情報 内容
NO.416431
鮫肌男さん(男性/24歳)
2009/01/29 03:08:07
心配なら、その会社を検索してみるといいと思います。悪徳サイトの会社名を載せてるサイトにヒットするコトもあるし…。載ってなかったら消費者生活相談センターに相談するのもアリだと思います。一番確実だろうから…。しかし、困った旦那さんですね(笑)

投稿情報 内容
NO.416430
匿名希望→しろくまさん(女性/24歳)
2009/01/29 03:07:39
出会い系の人とアドレス交換もしていて会うつもりみたいです。
ショックですけど涙も出ません…。

投稿情報 内容
NO.416429
しろくまさん(男性/28歳)
2009/01/29 02:59:56
あらら・・・それは不安になってしまうよね・・・

そっちのほうが心配だよ。

貴女は悪くないから、本題の件は一切気にしないようにね。

投稿情報 内容
NO.416427
匿名希望→しろくまさん(女性/24歳)
2009/01/29 02:56:12
解答ありがとうございます。
最近旦那の携帯に5分に1回くらいメールが届いていて不安になって見てしまいました。
出会い系に登録していてそのメールみたいです。
0歳の子供がいるので旦那との関係をこわしたくはありません。
なのでアダルトサイトの事も出会い系サイトの事も言わないつもりでいます。

本題の事なんですが教えて頂いてありがとうございます。
安心しました。
これからは気をつけます。

投稿情報 内容
NO.416425
しろくまさん(男性/28歳)
2009/01/29 02:49:58
あと、旦那さんに言わないほうがいいと思うよ。ドンマイさ。

投稿情報 内容
NO.416424
しろくまさん(男性/28歳)
2009/01/29 02:48:09
横からすみません。そっとしとけば、大丈夫ですよ!これからは気をつけてね〜!

投稿情報 内容
NO.416419
匿名希望→コーギーさん(女性/24歳)
2009/01/29 02:40:47
解答ありがとうございます。
その画面に固体識別番号登録完了(?)みたいな事とかが書いてあったので怖くなってしまって…。
すぐ画面を消したので自分のアドレスや番号を登録したりもしていないのですが、もし知らない番号や支払い請求のメールが届いても無視して大丈夫ということですよね?

投稿情報 内容
NO.416413
コーギーさん(男性/26歳)
2009/01/29 02:26:51
笑ってはいけない。笑ってはいけないのです、…が、笑えてしまいます。
ごめんなさい。




払わなくていいです。

投稿情報 内容
NO.416412
ペケさん(男性/21歳)
2009/01/29 02:25:43
携帯会社に相談するか、アドレスを変える必要があるとは思いますし、とりあえず旦那さんに謝ってください。旦那さんのあなたに対する信頼も多少なりとも変化するかもしれませんし、人のプライバシーを覗き見ようとした天罰です(^_^;)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.