悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 失礼じゃないですか?

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.85010 失礼じゃないですか?
遥奈さん(女性/24歳)
2009/01/30 23:29:56
今日、友人からメールがあり
内容は、私の専門分野で友人の専門外の事で、詳しく教えてほしい事があるという事でした。
そこで私はその質問に言われたとおり詳しく、長文で答えました。

そこまでは良いのですが
その後、友人から来たメールの内容が引っ掛かりました。

その内容は
「長々とご苦労。参考になりましたよ」
でした。

言いたい事は分かるのですが、この言葉には違和感を感じました。
皆さんはどう思われますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.417282
しろくまさん(男性/28歳)
2009/01/31 00:15:36
失礼に感じますね〜。どんだけ上から目線やねんて(笑)。
「ありがとう」の一言でいいのにね。

投稿情報 内容
NO.417272
ぴの吉さん(男性/29歳)
2009/01/30 23:55:39
越後屋ぴの吉「お代官様。例の女は始末いたしております。」
悪徳代官「ご苦労。越後屋…お主も悪よのぉ。(笑)」
越後屋ぴの吉「お代官様こそ…。」

時代劇とかで良く見るシーンですよね。
苦労とは、もともとは主人が配下の者に対して使ってた言葉なので、文化が変わった現代でも、「ご苦労」という表現は使わない方がいいですね。

投稿情報 内容
NO.417267
ぴの吉さん(男性/29歳)
2009/01/30 23:40:11
「ご苦労様」という言葉を使う人が多いですが、不快に感じる人もいますよね。
「お疲れ様」と言う方がいいかと思いますね。
苦労というのは、目上の者から目下の者に対して使われていた言葉なので、受け取る人によっては、不快に感じると思います。

投稿情報 内容
NO.417266
ロディさん(男性/32歳)
2009/01/30 23:39:53
貴女に専門的な事を聞いてはみたが知識をひけらかす様にその人が聞こえたらそういう返事が来る可能性はあるが,専門的な事を聞きたかったのは相手なのであまり気にする必要はないのでは?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.