悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > ご祝儀

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.85220 ご祝儀
まりりんさん(女性/24歳)
2009/02/02 19:17:58
高校の同級生の男の子の結婚式に行きます。
すっごく仲が良かったわけではないし奥さんにも会った事もないのになぜか招待されて出席する事になりました。

そこでご祝儀に2万円包もうと思ってます。
出席する同級生は3万円みたいなんですが私も3万円にした方がいいのですかね?

今後仲良くしたいわけでもないし、自分の結婚式に呼ぶこともないと思います。

みなさんに本音をききたいです
やっぱり2万円って嫌ですかね?
見栄をはって3万円にしたほうがいいですか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.418338
まりりんさん(女性/24歳)
2009/02/02 20:16:14
夢の旅人さん
ありがとうございます。
そーですよね!私も1万円にしたいくらいです…。
何で誘われたのか分からないです。

ぴえーるさん
奇数枚数で2万円にしようかと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m


しろパンダさん
貴重な意見ありがとうございましたm(_ _)m
結婚式をあげる側からみて金額って気になるのか分からなくてですね…。
でき婚だしなぁとか思ってしまって…。
その場は心からお祝いするようにします!

投稿情報 内容
NO.418328
しろパンダさん(女性/30歳)
2009/02/02 20:01:49
結婚式は思いのほかお金もかかってますし、お祝いを受け取る側もいくらいただいたのかは案外気にしているものです。

お気持ちはわかりますが、彼にとって一生一度のおめでたいお席にお招きいただいたのは光栄なことだと思います。普段のお付き合いを振り返れば思うところもおありでしょうが、心底お祝いして差し上げてください。


金額は、貴女のお気持ちがこもったものならこだわらないと思いますよ。2万円で気が引けるなら、お祝いのカードとともに小さなプレゼントを受付に託すのも喜ばれるかもしれません。

投稿情報 内容
NO.418313
ぴえーるさん(男性/28歳)
2009/02/02 19:50:29
奇数偶数はお札の枚数ですから2万で良いと思いますよ、

投稿情報 内容
NO.418306
夢の旅人さん(男性/37歳)
2009/02/02 19:40:45
確か偶数は二つに分かれる(別れる)ので結婚式のお祝い金は良くなかった様に思います。


一万円か三万円の奇数が良いかと思いますが今時あまり気にしない見たいで偶数のお祝い金もされる見たいですね。


因みに私ならさほど付き合いがなく余りひたしくなかった友達なら一万円にします。



投稿情報 内容
NO.418305
まりりんさん(女性/24歳)
2009/02/02 19:39:16
もんたさん
ありがとうございますm(_ _)m
偶数にならないように1万円札五千円札2枚にしようなぁと思ってます。

結婚式が今週なので断りずらくなりまして…。

心からおめでたいと思えないんですよね(x_x;

投稿情報 内容
NO.418303
もんたさん(女性/25歳)
2009/02/02 19:33:58
3万円の方がいいかもしれないですね。偶数はたしか駄目な気がしたので。それかそんなに親しくないし呼ぶ気もないなら欠席って手も……(笑)欠席の場合包みは1万円で済みますしね!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.