悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 地味に謎!

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.86973 地味に謎!
けいさん(男性/23歳)
2009/02/23 00:29:59
赤道直下の国って暑いですよね?けど、山って上に登って行くと寒くなっていきますよね?

僕は太陽は熱いから、地球が暖かいって思ってます。

太陽と地球の表面(地面)の間って暑いか、寒いかって、この年になって急に疑問に思い、こんな真夜中に投稿しました。理科なのか地理なのか、さっぱりわかりません。

文章がわかりずらくて、申し訳ないです。もしよければ、お答えしていただけると幸いです

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.429717
けいさん(男性/23歳)
2009/02/24 02:56:47
みなさん返信ありがとうございます!

みなさんのおかげで気圧と大気が関係しているということがわかりました!すっきりしました!ありがとうございます!


僕の高校は商業系ということもあり、地学を勉強することが出来ませんでした。気圧と大気のことに関して、あとは自分で勉強して調べてみたいと思います!

自分で説明出来るくらいに、なれればいいんですけど…笑

本当にみなさん、ありがとうございました!

投稿情報 内容
NO.429002
ピーマンさん(男性/33歳)
2009/02/23 06:08:03
そう言えば地学なんてなかったなー。やすさん大変参考になりましたm(__)m

投稿情報 内容
NO.428997
ぐったり侍さん(男性/27歳)
2009/02/23 05:12:51
>もし地球に大気がなくなったら、凄く寒くなるってことですよね?

半分正解です
大気がなくなった場合、直射日光が当たる部分、すなわち昼の場合は100℃近くまで上昇、あたらない部分、すなわち夜の部分はマイナス数十度になると推測されます。

月と同じですな。


投稿情報 内容
NO.428995
やすさん(男性/37歳)
2009/02/23 04:54:16
地球の大気は、地表に近い方から対流圏・成層圏・中間圏・熱圏に分かれています。対流圏〜中間圏までは上空に行くほど空気が薄くなり、気温も下がり、熱圏では太陽の熱をモロに浴びるので気温が上がります。これが原則。

ややこしいのは成層圏です。ここにはオゾン層があり紫外線を吸収し、その時熱が放出されます。その結果温度が高いゾーンがあるのです。

高校の地学で教わるのですが、今では実施していない学校がほとんどですからね。

投稿情報 内容
NO.428980
ピーマンさん(男性/33歳)
2009/02/23 03:04:45
混乱させて申し訳ありません。面積当たり(1?)の受けとる熱量のことを密度と表記しただけです。

投稿情報 内容
NO.428976
ピーマンさん(男性/33歳)
2009/02/23 02:45:16
たとえばペンライトで下敷きに光を当てたとしよう(ものはなんでもよい)。ライトに対して下敷きを垂直に当てた時一番明るい。ところが下敷きを傾けていくと、光の当たる面積が拡がり少し暗くなる。同じ光を当てているにも関わらず面積が拡がるということは密度が小さくなるということ。地球にも同じことが言える。また日本に四季があるのは地軸の傾きのせいで、冬の日差しより夏の日差しが厳しいのは、夏の日差しの方が垂直に近い角度で太陽光を受けているから。
余計わかりずらくしてしまったかな・・・。

投稿情報 内容
NO.428970
ピーマンさん(男性/33歳)
2009/02/23 02:13:25
読みすぎたか・・・。

投稿情報 内容
NO.428968
けいさん(男性/23歳)
2009/02/23 02:11:21
ピーマンさん、とんでもないです!むしろ、返信ありがとうございます!

返信の中の一部なんですけど「面積当たりの光や熱の受ける密度が大きいので暑い」ってところが、よくわかりませんでした、すいません…特に密度って、なんだろうって思いました!

投稿情報 内容
NO.428965
けいさん(男性/23歳)
2009/02/23 02:04:59
ぐったり侍さん、真夜中に返信ありがとうございます!

僕が聞きたいことは、ぐったり侍さんの仰る通りです!


もし地球に大気がなくなったら、凄く寒くなるってことですよね?

ちなみに、オゾン層って大気とは、全然違うものなんでしょうか?最近ニュースでオゾン層が破壊されてるって聞くような気がするんですが、大気とオゾン層が同じものだとすると、温暖化になるということに対して、矛盾になるなって思いました。
読みづらい文章で、度々申し訳ないです

投稿情報 内容
NO.428963
ピーマンさん(男性/33歳)
2009/02/23 01:59:19
送信ミスです失礼しました
場所によって地表になぜ寒暖の差があるのか?ということでしょうか?地球はご存じの通りほぼ球体です。赤道付近は太陽の光や熱をほぼ垂直に受けます。面積当たりの光や熱の受ける密度が大きいので暑いのです。しかし極に近づくほどその密度が小さくなり寒いのです。
標高の高い場所での低温は気圧が低いためではないかと思います。

投稿情報 内容
NO.428960
ピーマンさん(男性/33歳)
2009/02/23 01:57:10
太陽と地球の間とは宇宙空間を言っていますか?かなり暑いと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.428959
ピーマンさん(男性/33歳)
2009/02/23 01:54:43
太陽と地球の間とは宇宙空間を言っていますか?かなり暑いと思いますよ。具体的な温度までは示せませんが・・・。

投稿情報 内容
NO.428956
ぐったり侍さん(男性/27歳)
2009/02/23 01:42:57
ええと、ようするに太陽に近い赤道付近の温度が高いのに、山に登って太陽に近づいても寒くなるのはなんで?ってことでいいですかね。


地球の温度は、地熱のほかに「太陽に温められた地球」から出てるからです。
太陽の光によってて温まった空気が地球の周りを包んでるんです。

言ってみりゃビニールハウスみたいなもんです。
ビニールハウスって、冬でも日光が沢山当たれば中で空気が温まって生きますよね。
でも、ビニールの外にいくと途端に寒くなります。
地球を包む大気が、このビニールの役割をしていると考えてください。

山を登る、すなわち高度が上がると「大気」が薄くなります。
呼吸するのも大変なくらいに空気が薄いんです。

てことは、どんどん薄いビニールに代わって言ってるわけで、そうすると保温効果が低くなるわけです。

投稿情報 内容
NO.428950
けいさん(男性/23歳)
2009/02/23 01:37:20
まめさん、こんな夜中に返信ありがとうございます!

地球の表面(地面)は気圧が高いので、気温が高い!地面からの距離が離れると気圧が低くなるから、気温も低くなる!そういうことですか?

投稿情報 内容
NO.428942
まめさん(女性/20歳)
2009/02/23 01:15:46
こんばんは☆
うまく答えられないですが、山に登る程寒いというのは気圧の問題で気圧が下がるほどに温度も下がるのだと思います…
だから、寒いのだと私は思ってました…

間違えてたら、すみません。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.