悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 両親が離婚しそうです

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.90447 両親が離婚しそうです
聖さん(女性/15歳)
2009/04/03 23:04:16
両親が離婚しそうです
母が浮気をしたから、父が怒り狂って「離婚」という話が出たのですが
私は原因は父にあると思っています

父は、連載保証人になったせいですが…借金を作ってしまって
母にも冷たいし
その上浮気も私が知る限り4回しています

母が浮気をしたのは私も若干嫌悪感を抱きましたが
それ以上にそれで怒り狂う父への嫌悪感が何百倍もあります

何故そんなに自分に甘く他人に厳しいのか
連帯保証人の事も、父は被害者ぶっているけれど、もっと被害者である母にあたるし(他人を攻撃しながら被害者ぶる姿が嫌なのです)
自分も何回も浮気をしたくせに

浮気して離婚だから母から慰謝料を取る、とか、私の親権は自分にある、と言っているのですがそれは可能なのでしょうか?

両親や祖母には言っていませんが…正直私は父と暮らしたくありません
離婚するなら母について行きたいです

父の祖母まで出てきて私に母の悪口をたくさん言ってくるのも吐き気がします
私に、「母は酷い」と思わせたい、父について行くようにさせたい「母が嫌い」と言わせたいのでしょうが、私はそういう時聞き流していて母の悪口を言わないんです
それが祖母的に不満みたいで…
前に「お父さんも浮気したじゃん」と軽く突っ込んでみたら「お父さんは今傷ついているのに!」と怒られました

もう父たちに思っていることを全部言ってしまいたい!と思いますが…
言ったら父たちは傷つくんだろうと分かっているし…キツいことを言えないとも思うし…
どうすればいいでしょうか…

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.454981
linさん(男性/15歳)
2009/04/23 02:25:54
俺の親も4年前に離婚した
理由は双方の浮気と性癖
今おかれてる状況からみて結論を言うと
よほどの事が無い限り何も出来ないで親の言うままになるでしょう

離婚については双方に問題がありますね
連帯保証人になって逃げられたのもいけない
責任を夫が感じてる筈なのに浮気をする妻もいけない
喧嘩両成敗って割となんにでも当てはまるものです

慰謝料や親権については
慰謝料は母
親権は互角か母
が強いです
女は稼ぎが無いわけですし、
自分の腹を痛めて生んだんですから

もし離婚しても親のことは親だと思っていたほうが後々楽です
ただの同居人と考えるとほんとに嫌になります

投稿情報 内容
NO.453198
パパさんさん(男性/40歳)
2009/04/18 20:40:41
両親の勝手に振り回されるのは常に子供。なぜ子供中心の生活ができないのかと改めて考えさせられました。
主は今非常に辛い立場にあるよね…。
一度三人で冷静に話し合いできる機会を主さんが与えてやってみてはどうかな?しんどいだろうけど、経験を積んだと切り替えてみてね。

投稿情報 内容
NO.449763
おじさんさん(男性/50歳)
2009/04/10 08:27:14
私にも、高校生の娘がいます、もし、私の家庭も同じような事があったら娘はどう考えるのかな?

私が思うのは、夫婦の問題だから見守るしかないと思うょ。

私は、二人共悪いところがある、なぜ、二人で苦難を乗りきろうとしないのか不思議です、夫婦なんだから、結婚式の時に誓ったのはなんだったんだろうね、二人で苦難も乗り越えますと誓ったはず、その事を思い出して、二人で乗り越えて欲しいです。

貴方も、その方が良いのではない。

何事もプラス思考に考えないと駄目だと思います。

もし、あなたが、二人の事を思うなら、二人で乗り越えて、と言ってみてはどうですか、私にできる事があったら何でも協力するからと言ってみては?

あなたも、大変だけど頑張って、高校生活も、楽しくしたいよね。

おじさんも、応援しています。

投稿情報 内容
NO.446835
ポリさん(女性/36歳)
2009/04/04 12:31:58
全くどうしようもない父親ですね。何とも情けないです。
子供の方がよっぽど大人・・・世の中の親はもう少ししっかりしないと・・・。

貴女はもう15歳と自分の意思表示を出せる年齢ですので、父親の一存で決められる事は有りませんよ、安心して下さい。
もし両親が離婚となった場合、貴女が望めばちゃんと母親側につく事が出来ます。

離婚となった場合、男の人って自分を否定した妻を許せないのね、プライドが傷つけられるから。
その不服を「子供は俺が取る、お前にはやらない」と言って妻にぶつけるんですよ。

これは子供が可愛いから欲しいのではなくて、自分を拒絶した妻を少しでも苦しめたいという思いからなんですよね。
離婚問題でゴタゴタした場合、家庭裁判所の審議を受ける事になると思うのですが、貴女の意思はちゃんと尊重されます。

子供が、父親と母親、そのどちらについて行きたいかというのは、それまで双方が子供に対してどのように接して愛情を向けていたかで決まる事。
貴女が「母親に引き取られたい、父親なんてまっぴら」と思っている気持ちがまさにそれを物語っているのよね。

ですから、いくらお父さんが貴女の親権を奪おうとしても、ろくすっぽ子供の心を振り向かせる事も出来なかった人間が親権など取れません。

それと、お祖母さんまでもが貴女のお母さんを悪く言うのは、いかにお父さんがお母さんの悪口をお祖母さんに言い続けて来たか・・・という事です。

父親と祖母の醜態に苦しむ貴女の心が少しでも楽になればと思うのですが、貴女の目から見た二人の姿は、もういい年した中年の親父に年老いたお婆ちゃんで、立派な大人が子供をこんなに悩ませて何をやっている・・・と思いますでしょ?

それは、自分の目に映る相手の姿形を見て沸き起こる感情なんですよ。
でも、目には見えない中身(心)の部分で見ると、お父さんもお祖母さんも小学生の子供なの。

小学生の子供が自分勝手な事を言ってキャンキャン騒いでいる姿ならば、15歳の貴女の目から見た場合、いい年した大人のそれよりは冷静に見られますでしょ?

「あぁ、全く子供達の我侭、喧嘩はどうしようもないなぁ」なんて苦笑しながら・・・。
結局、お父さんとお祖母さんの醜態もそれと同じ事で、子供の言動だと思うといい訳です。

親とか子供とか、年上とか年下とかいう括りで見るのではなくて、個々の人間として相手の言動を見ると、以外と冷静に客観視出来ますよ。
そうする事で自分の心象を楽にする事が出来ます。

もし離婚になった場合、お母さんがきっと貴女を引き取ってくれると思うし守ってくれると思いますから、大丈夫・・・。本当に辛く苦しいと思うけれど、負けないで下さいね。。。

投稿情報 内容
NO.446807
いけさん(男性/16歳)
2009/04/04 11:19:30
まだましですよ
俺の家親が離婚するまで子供ほったらかしにして親2人とも浮気相手の所に居たし
父は一千万借金してよく浮気相手の方に居る時家に取り立て屋来きたし
結局2年前離婚して
俺と姉は母親の方に引き取られました
それに俺 母親の再婚相手に5回ぐらい殴られたしw


投稿情報 内容
NO.446706
偏頭痛さん(男性/34歳)
2009/04/04 02:49:25
夫婦喧嘩は犬も喰わないって言うし放って置けば良いと思いますよ。どっちに付いて行くのが正解とか不正解かなんて事は自分が生きていく人生の中で自分が決める事と思います。親の別れる別れないは父親と母親が決めるので子供は口出しせずに冷静に喧嘩の様子を見てれば良いと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.446611
T-MACさん(男性/30歳)
2009/04/03 23:39:40
聖さんは高校生になったばかりでしょうか?
多感な時期であるあなたにとって、ご両親が離婚する(しかも浮気がらみで)というのは大変ショックな出来事だと思います。

ご相談の文面を読ませて頂いた限りでは、“お母さんについて行きたい” というあなたの考えは正解だと思いますし、是非そうしてあげて欲しいと思いますが

それならそれで
もしかするとせっかく合格した高校を転校しなければならないかも知れないとか、
お母様と二人で暮らしていくための経済的な問題とか、
あなたの親権をめぐる問題とか
クリアしていかなければならない色々な問題があるのも事実だと思います。

聖さんは、お母様が可愛そうだからもう父とは離婚して欲しいとお考えなのでしょうか?
それともまだ出来ればご両親が、過去のわだかまりを乗り越えてもう一度やり直してくれる事をお望みなのでしょうか?

ご両親が離婚するかどうかはあくまで夫婦の問題ですが、
あなたがお二人の娘としてどう思っているか、何を望んでいるのか
あなたの素直な気持ちをもう一度お父さんお母さんにぶつけてみては如何でしょうか?

それでもし、やはりご両親が離婚という事になって、
あなたが様々な困難を乗り越えてお母様を支えてあげたいと思うなら、私はそれが一番良い選択だと思います。


>浮気して離婚だから母から慰謝料を取るとか
>私の親権は自分にあると言っているのですがそれは可能なのでしょうか?
専門家の方にご相談ください
弁護士の相談は30分5千円ですが、役所に行けば無料の相談窓口もあります

あなたがもし本当にお母様について行きたいとお考えなら、
お父さんが抱えている借金や、過去の浮気の事実などはあなた方に有利に働くでしょう
お父さんが過去に浮気したという事を証明出来るものがあれば一番良いんですけどね。

今はとにかくお母様をいたわってあげて下さい。
そしてあなた自身が学生としてやるべき事も忘れないでください。

精神的にも大変でしょうが、前向きにひたむきに頑張っている人には
必ず誰かが助けの手をさしのべてくれるものです。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.