悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > メガネについてお願いします

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.90737 メガネについてお願いします
ラオウの嫁さん(女性/23歳)
2009/04/06 19:07:15
視力がかなり落ちたので、メガネを買おうと思っています

でも、お店でいろいろなメガネを試しにかけてみたんですが、どれも似合わないんです(^_^;

また初めて買うので、選び方が全くわかりません><
女性でしたら何色のフレームが今流行っているのでしょうか?

あまりにも似合わないので、自分の顔はメガネが似合わない顔つきなのかと悩んでいます(苦笑)

フレームの形で自分に合った選び方などありますか?

メガネ初心者なので、いろいろと教えてください※今は度無しのカラコンをつけているので、コンタクトじゃなくメガネを買いたいんです

お願いしますm(_ _)m




投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.449084
ラオウの嫁さん(女性/23歳)
2009/04/08 19:42:06
しょうさん、ありがとうございます☆

彼氏と行く予定なので、また一緒に選んでもらおうと思ってます(^_^;



投稿情報 内容
NO.449057
しょうさん(女性/27歳)
2009/04/08 19:04:12
カラコンはちゃんとしたメーカーのを使っていますか?

良くないカラコンは色が溶け出してきて、かなり目に悪いそうですよ。

目の病気にならないよう気をつけてくださいね。

メガネは友達と一緒に行ったり、店員さんに聞いてみたらきっとしっくりくるのがあると思いますよ。


投稿情報 内容
NO.448770
ラオウの嫁さん(女性/23歳)
2009/04/08 01:47:52
ミ、ミラさんっ!
ありがとうございます!
今アホな返信を返した時にミラさんからレスきてたので、かなりビックリしました(笑)
あ〜恥ずかしい(笑)

なるほどです☆
そんなこともできるんですね★

あたしが行こうと思ってるメガネ屋さんは、サングラスも置いてあるので店員さんにレンズ交換できるのか聞いてみるのもいいですね(^▽^)

どれをかけても、またイマイチだったらミラさんが教えてくださったアドバイスを参考にさせて頂こうと思います★

どうもありがとうございました☆




投稿情報 内容
NO.448768
ラオウの嫁さん(女性/23歳)
2009/04/08 01:40:23
あーさん★ありがとうございます☆
えー☆そうなんですか☆
あたしは面長ではないですねペシャッと短いです(笑)
参考どおり四角いフレーム探してみますね★
ありがとうございました(^-^)

四谷さん★
心配してたんですよ〜
バリバリ働いてたんですね><
お疲れ様です!
メガネ探しはまだなんですよ〜
休みの日に行く予定ですが待ち遠しいですっ

おっ★イメチェン効果で隣りの拳王をコロッと悩殺しちゃいましょうか♪笑
決め台詞は…
…お前はもう死んでいる…ってね♪
うん、これはラオウじゃないな(笑)

まぁ劇的にメガネが似合わないからコロッと悩殺どころか本当に死んじゃうかもしれませんがっ><笑
…ハァ、夜中に何言ってんやろ(笑)

四谷さん★またお話ししましょうね!
風邪など引かぬようお身体に気をつけて下さい(^-^)
絶対気に入ったメガネ探してきま〜す(^▽^)

ありがとうございました☆





投稿情報 内容
NO.448766
ミラさん(男性/35歳)
2009/04/08 01:29:43
眼鏡が似合わないと思い込んでいると‥どんな眼鏡をかけても違和感を感じると思うので‥先ず安いファッションサングラスを片っ端からかけて試してみる。


勿論、ファッションサングラスなので‥それなりにお洒落なサングラスが多いけど‥その時の洋服や髪型に似合うサングラスがあると思う。

その安いサングラスを購入して暫くかけて‥顔を見ても違和感がなくなった頃がある程度慣れた頃で、そのサングラスにレンズだけを購入すれば違和感も多少なりとは感じなくなると思うので‥試してみては


但しフレームによってはレンズだけを交換できないのが難点で、眼鏡屋さんによっては持ち込みフレームにはレンズだけの購入も受け付けない所があるのも難点なので‥あとは自己判断かな。





投稿情報 内容
NO.448585
四谷さん(男性/31歳)
2009/04/07 20:14:37
馬車馬の如く仕事にぼわれてたんですわ♪あ〜シンドっ! 眼鏡エエのん見つかったかの?嫁殿のイメチェン効果で嫁殿の横の拳王様もコロっと堕ちる事でしょう☆たまにはオイちゃんもそんな新鮮な潤いを味わいたいもんですな♪

投稿情報 内容
NO.448440
あーさん(女性/22歳)
2009/04/07 13:27:56
眼鏡歴10年以上です!!

最初は誰でも似合いませんよ!つければ自然と見慣れます


私3つの眼鏡を使い分けてます。赤のプラスチックは普段着で個性的にいきたいときに…
仕事の時はちょっと賢そうに見えるようにと細目のフレーム♪
2つの中間として黒のプラスチック!


かける場所や格好もきにしてみては?

面長の顔の人は丸、丸顔は長四角のフレームが似合うって言いますよね


投稿情報 内容
NO.448322
ラオウの嫁さん(女性/23歳)
2009/04/07 02:33:32
氷論丸さん★
詳しいんですね☆たくさん教えてもらって嬉しいです
色付レンズは考えたことがなかったけど、せっかくだから見てみたいです☆
どうもありがとうございました☆

Leafさん☆
写真撮って合わせてもらえるんですね☆
楽でいいかも(●^ω^●)どうもありがとうございました☆

RuNaRさん★
そうですね、やっぱり人によって縁あるかないか似合うのは別れますよね
「丸いのがいいと言われた」とは、店員さんが顔見て何が似合うか教えてくれるということですよね?
また、どうしてもわからなかったら頼ってみます(^-^)

皆さんのお陰でメガネ買いに行くのが楽しみになりました☆

ありがとうございました☆





投稿情報 内容
NO.448310
ラオウの嫁さん(女性/23歳)
2009/04/07 02:18:44
さーさん★
見慣れたら慣れるものですかね(^_^;
縁無しで穴をあけて固定するのもあるんですね★どうもありがとうございました☆

ヒロさん☆
スゴい…初心者なので掛け心地なんて考えてなかったです><
縁無しは壊れやすいんですか><
鼻あてがなかったら睫毛がレンズに当たるなんてぇ〜!><
これ、あたしにとって結構重要かもです!笑

縁なしかアリか悩みます〜

どうもありがとうございました(^-^)



投稿情報 内容
NO.448308
LuNaRさん(女性/21歳)
2009/04/07 02:15:14
人によって、似合うフレームと似合わないフレームがありますよね。ちなみに私は、縁なしが似合わない人です。無難なんですが、顔がボヤけてしまい、友達からは不評でした(笑)
友人や親に相談したり、あとは店員さんに相談するのもありです。私はメガネを買う際に「フレームに丸みのあるものを選ぶと良い」と言うアドバイスをもらいました。
自分に合うメガネが見つかると良いですね。

投稿情報 内容
NO.448303
ラオウの嫁さん(女性/23歳)
2009/04/07 02:08:48
彩さん★いや〜(^_^;
彼氏とよく見に行くのですが、どれも似合わなくて彼氏もわからなくなるらしいんですよ(笑)
鼻あてのないプラスチックの縁が流行ってるんですね★
どうもありがとうございました☆

姉御サマ★
黒縁ですか★マネっ子しちゃおうかな(^▽^)
あたしは仕事でかけようかと思ってるんです★
「一番安く!」←これ重要ですね♪笑
どうもありがとうございました☆

四谷さん★
お久しぶりです★
どこ行ってたんですか(笑)
いや〜メガネでインテリ拳王になろうかと思っています( ̄▽+ ̄)笑

いろいろ探してみますね(^▽^)ニュー拳王をお楽しみにっ♪(≧▽≦)

どうもありがとうございました☆




投稿情報 内容
NO.448290
Leafさん(女性/32歳)
2009/04/07 01:44:13
ふちなしが1番素顔に近いかな 眼鏡の三木(だったかな)行ったら自分の写真とってパソコンでどれが似合うかやってくれるよ
慣れてないと眼鏡変だけどなれたら顔の一部になっちゃうよ

投稿情報 内容
NO.448180
氷輪丸さん(男性/22歳)
2009/04/06 21:59:34
縁なしが一番素顔に近いと思うよ。縁なしとハーフリム持ってるけど多分その両方キミにも似合うと思う。俺フルリム似合わないからあれこれ試した結果その2つになったから。その二つのデメリット、縁なしはレンズ固定がネジ式だとよく緩む。数は少ないだろうけど接着剤で留めてるやつが緩みにくいかな。もしフレーム曲がった際眼鏡屋も直すの冷や冷やものだから扱いに注意。
ハーフリムは縁なしよりは丈夫でいい感じだけどレンズをナイロンで留めてるから切れたらすぐ外れる。たしか交換は無料だったかな。

あとレンズに色付けるとなかなかオシャレだよ。俺は基本青しか作らないから他に何色があるかは忘れたからもし興味あるなら店員さんに聞いてみて。ちなみに見た目普通だけどよく見たら色入ってる!?みたいな感じは15%、夜もほとんど支障無い感じで結構作られる割合が高いのが25%、サングラス並みが50%かな。%は色の濃さね。色のサンプル見せてもらえるときに例えば「スカイブルー25G」とか書いてあると思うからそれの25が濃さ。これ覚えてたら選びやすいと思うよ。

投稿情報 内容
NO.448179
ヒロさん(女性/30歳)
2009/04/06 21:59:12
私は眼鏡歴長いので色々なタイプをかけてきましたが、今は無難に黒縁です。黒縁なら割りと誰でも大丈夫そうな気がしますが。視力がかなり悪くてレンズが分厚くなってしまうので、プラスチックのフレームです。視力がかなり悪いのであれば、プラスチックのがいいと思います。縁なしタイプも昔かけてましたが、やはりフレームが無いため弱いのであまりお勧めはしません。
あと、かけ心地も大事ですよ!例えば鼻あてがあるのと無いのとではかけ心地が全然違います。私は鼻あてが無いタイプだとまつ毛が当たって気になるので、絶対鼻あて付きのにします。なので、色々かけてみてしっくりくる物の中から選んでみてはどうでしょうか?店員さんに聞いてみてもいいと思いますし。合う眼鏡が見つかるといいですね(^-^)

投稿情報 内容
NO.448170
さーさん(女性/21歳)
2009/04/06 21:46:42
見慣れないから似合わないと感じてしまうのもあるかもしれませんね。

どうしてもよくわからなかったらフチナシもいいと思います。ワイヤーじゃなくて、レンズの両脇に穴を開けて固定するのもありますよ。ただ、レンズによってはかわるかもしれませんが。
長く使うものなので、フレームだけじゃなく、レンズの種類までよく考えて、気に入った眼鏡が買えるといいですね(^-^)

投稿情報 内容
NO.448128
四谷さん(男性/31歳)
2009/04/06 20:35:46
眼鏡歴0やからよ〜わからんけどファッション感覚でエエんやないかな?雑誌見たり〜の、試着?しまくり〜のしてくウチにお気にが見つかるんやないかな?世紀末覇者拳王の嫁殿が眼鏡っ子とはっ!それはそれでいきや好しっ!!!
世が世なら万の兵を操る海のリハクには見抜けぬがな!?

投稿情報 内容
NO.448118
アムロさん(女性/35歳)
2009/04/06 20:16:43

たびたび出没します姉御です★(笑)

私も視力が弱いんです。
弱いくせにコンタクトがいまいち慣れなくて、でもメガネが似合わないので、メガネかけるときは。車の運転と健康診断のときしか付けていません。
「会社でメガネかけろよ」と上司にまで言われるけど、ヘソ曲がりなので指示に従いません。
ヤンキーは治りませんね。

で、本題ですが、顔の形で似合うフレームが全く違います。
私も、どれを試着してもわけわかんなくなるだけなので、結局、無難に黒縁になります。

レンズの質や厚さで値段が様々ですが、私の場合は用途が上記二つに限られていますので、「一番安く!」と店員さんに言っています。

縁無しのフレームはお洒落です。
ただ、友達から聞いた話しは、縁代わりのワイヤーが伸びるので、メンテナンスが必要…なようです。
ワイヤーが伸びるとレンズが外れ易くなるとか…言ってましたよ。

似合うフレームが解らないから黒縁(誰でもイケるという思い込み)というのが、私の選び方です☆

投稿情報 内容
NO.448097
彩さん(女性/25歳)
2009/04/06 19:44:50
友達に選んでもらったらどうですか?
わたしは眼鏡歴が長いんですけどフレームの選び方が分からないから親とか友達を連れて行って選んでもらってます(笑)

あと、わたしはすごく視力が悪くてどうしてもレンズが分厚くなるのでフレームも分厚いのを選んでます。
流行りとして鼻あてがないプラスチックのフレームが流行ってるみたいですよ





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.