悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 所詮私は不利

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.90817 所詮私は不利
ガチャピンさん(女性/35歳)
2009/04/07 15:35:12
職場で新人(60代の女)が私の担当の作業場の備品や道具を相談もなく好き勝手にいじくって配置替えをするので現場責任者から注意していただいたんですがそのことが気に入らなかったのか朝から文句三昧で全て自分が正しいと言わんばかりに職場のばあさん達を味方につけ私を悪者扱いしています。所詮ばあさん達はばあさんの味方です。私には味方なんてしてくれる人がいないので本当に複雑です。今年で勤めて6年目の者がなんで新人のばあさんのやることにいちいち従わないといけないんでしょう。会社もこのばあさんの味方でなんでもかんでもいいなりですから。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.449461
桜さん(女性/35歳)
2009/04/09 18:14:30
縁故じゃないんですね。
だとしたら、会社はもめるのが面倒だから適当にその方をあしらっているような気がします。
会社側は波風立てるより、若い人に我慢してもらう方が楽ですよね。
まわりの人もそれに追随してれば火の粉が飛んでこないって安心感に包まれてしまったのでしょうか。
でも会社はこれからの若い人に辞められるのが一番痛いと思うので、このまま引かずに頑張って下さい。
相手にする労力を使うのはもったいないですよね。

投稿情報 内容
NO.448808
ガチャピンさん(女性/35歳)
2009/04/08 04:55:45
桜さんお返事ありがとうございます。縁故ではありません。あかの他人です。

投稿情報 内容
NO.448709
桜さん(女性/35歳)
2009/04/07 23:35:15
もしかして、ばあさん、縁故ですか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.