悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 何もかも不安 長

心の悩み

投稿情報 内容
NO.91498 何もかも不安 長
★さん(女性/20歳)
2009/04/15 18:29:44
最近家庭でのトラブルですごいショックと恐怖を受けてから 人と会うのも話すのも嫌で仕方なくて会社も休んでしまってます… 嫌な理由っていうのは関係ないことを話していても何故か涙が出てきて、変に見られたりする事や自分に情けないからです。
元々、家庭が複雑な事もあり常にに家族、他人に気を使って物事を考えたりしているあいだに家族にも相談できず自分で『どうしよ?どうすれば?』と深くマイナスに考えすぎる癖ができてしまったみたいでストレスの発散場所がありません。
ここに詳しく書いてみなさんに聞いてもらいたい事もありますが、知り合いが見ていたらどうしよう?などまた考えてしまって…うまく伝える事ができなくてまた悲しくなります。
周りの人から見たらネチネチ考えすぎって思うかもしれませんが もお自分が何に不安で何がおこっているのかもわかりません。 体調はトラブルがあってから耳なり、嘔吐、毎日金縛り(以前は毎日はならなかった)頭痛などです。 病院も紹介してもらったのですが、また色々考えてしまって行くのが嫌です。
これって心の病気なんですか?被害者妄想が激しいんですか?もお訳分からないです

長文、まとまりなくてすみません

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.454662
匿名さん(男性/31歳)
2009/04/22 03:16:53
大丈夫ですか?大丈夫な訳ありませんよね?親御さんに体よりお金の方が大事だと言われたのですか?体の方が大事に決まってるじゃ有りませんか。今は金銭面の方は大丈夫なんですよね?親御さんは(お母さん?)は★さんの状態を全然、把握出来ていないし把握しょうとも思ってないように感じます。健全な人が把握出来る病気ではないですしね。(他の病気もそうですが)。本当に辛いですね。前にも書いたと思いますが、実際自分がなって見ろよ!ですよね?もう、いっそのこと、親は無視してゆっくり休んで欲しいです。お医者さんに鬱の手前みたいな診断されたんですね?このままだと本当に鬱になってしまう可能性が高いと思いますので、何とかゆっくり心と体を休める方法を考えて下さい。でも★さんの家庭状態を考えると難しいですね?お金より体の方が絶対大事!当たり前の事じゃないですか?お母さんの悪口言ってすみません。でも少しぐらい理解して欲しいですね?何とかゆっくり休んで下さい。こんなに夜分遅くすみませんでした。

投稿情報 内容
NO.454381
★さん(女性/20歳)
2009/04/21 13:28:35
匿名さん

お返事遅れました。
やはり仕事には行けと
言われました。
お金がなきゃなにもできないんだから!と…

あたしは今お金いりません心、体を休めたいだけ
本当に嫌で仕方ないです。
医者にも
このままの生活(環境)じゃ鬱(今は鬱状態)になりますって…
逃げる事ができません。
辛い

投稿情報 内容
NO.453321
匿名さん(男性/31歳)
2009/04/18 23:44:13
今晩は。精神科へ行かれて、鬱と診断されたのですね。ご家族の方は、あなたは元気なのだから病気なんかじゃない。会社の人も、理解してくれないのですね?だいたいの病気もそうですが、鬱病と言うのが、どんなに、辛い病気かそれは、なった本人しか分かりません。どんなに親しい友人でも、恋人でも、理解はしてくれるかも知れませんが、その苦しみや辛さは本人にしか解らない。僕は絶対にそう思っています。僕のセリフでよかったら、★さんも言って見て下さい。「じゃ自分が、なって見ろよ!」って。★さんも、絶対無理せず休んで下さい。★さんは、家庭環境も、すごく悪いそうですが、こうなったら入院でもしてみる。と言うのも提案します。世間体なんか気にしている場合じゃないですよね?今はゆっくり休んで下さい。夜分遅くすみませんでした。

投稿情報 内容
NO.453090
★さん(女性/20歳)
2009/04/18 16:16:58
お二人ともありがとうございます。

精神科行ったところ
鬱−という事でした

家族は
あなたは元気だから鬱じゃない
明日から仕事行くのよ
私(母)も昔悩みは沢山あったけど頑張った。甘えるな

と、理解してもらえず
辛いです。
わがままだと分かりますが仕事なんて行きたくありません。
社員の方も理解がなく
本当に憂鬱です。

少し休みたい…が本音。

投稿情報 内容
NO.452200
匿名さん(男性/31歳)
2009/04/16 01:25:42
それは、僕が想像するには絶する程の辛い、状況と症状ですね。あくまで僕の提案ですが、まずは脳神経外科へ行って、先生に一から十まで症状の説明をして、それから、精神科などを受診する事をお勧めします。

投稿情報 内容
NO.452128
ごうさん(男性/33歳)
2009/04/15 23:06:56
大丈夫ですか?☆

大変つらそうですね

話をきくかぎりではとても悩まれていらっしゃるなと感じました

そして答えを見つけられないでいる…

あくまで

個人的な提案ですが


思い切って

考えたり

悩むのをやめてみませんか?

これだけ考えても答えがだせなかったんですから、しかたないですよ☆


しばらくそのことは考えず、今やれることに目を向ける勇気を出してみましょう☆

あとせっかくの機会ですから、思い切って、病院に電話してみてはいかがでしょうか?


きっと今より、何かかわるきがしますよ☆





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.