悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 結婚の悩み > 二世帯なら結婚できないと言われた

結婚の悩み

投稿情報 内容
NO.91520 二世帯なら結婚できないと言われた
Aさん(男性/35歳)
2009/04/16 00:50:10
最近同じ年の彼女と結婚の事を話し合ったのですが、長男の嫁はいろいろと大変だから同居するなら結婚は無理だといわれました。僕としては同居ではなく、あっても敷地内同居。隣に家をたてる二世帯住居までだよと応えました。だが結論は同居とさほどの差はないという感じでした。(まあそうでしょうね)
また、彼女には”長男なんだから面倒みなくてはいけないと思ってるでしょ?”と質問されて、僕は”親の面倒はみないといけないと思う”と応えました。

実際に親とは何も話してないですが、(現在はとても元気ですが、)よく隣に家をたてるなら”○○なつくりにしたほうがよいなど”僕が建てるとを前提に話してきます。(それが親孝行であるのかな?とも思ってます。)
小さい頃から二世帯住居で育ったこともあり(現在親の住まいの隣に祖父母の家があり後々はあいてるスペースに家を建てる)そうなるものだという固定観念をもっていますが、いろいろと他の方の悩み相談を読むとそうではないようにも思えます。
古風な考え方もしれないですが、自分としては親の面倒を見るために現在ではなく将来的には隣に住むのがよいのかなと思ってもいますし、(今まで一人前に育てくれたことに感謝しないといけないと思い)そうしないことで
親が期待されているのに応えられないのはがっかりさせてしまうようにも思えてなりませんし、何か罪悪感もあります。反面、母親がいろいろ嫁姑問題で大変苦労しているのも小さいときから見てきていることもありそれを彼女を同じよう思いにさせることもしたくないとも思います。


お互いの年齢のこともあり判断を焦っているところも正直あります。今後彼女とはどうするべきかわからなくってきてしまいました。
2つのどちらかと思いますが
?彼女と結婚し親とは別居
?新しい彼女を探す
(?としてもすぐに見つかるわけでもなく、同居を好む相手もいないだろうしうまくいくとは思っていません。)

何でもよいのでご意見を聞きたいです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.455062
ミラさん(男性/35歳)
2009/04/23 13:25:25
いやいや‥少しも親不孝じゃないと思う。
マンション購入は俺と同じだけど‥H″さんもマンションか、一戸建てかと悩んだのでは。


俺の場合はマンションの方が一戸建てよりは後ろ髪引かれないと思い‥マンションの方が引っ越しも楽にできると思ったもの。

一戸建てを買うと、その土地に根付くと言う事もあり‥親が身体の自由が効かない時が来たら通い詰める事になるからねぇ。
そんな共倒れみたいな事をしたくないと思ったものだよ。


つまり、現在は同居はしてなくても心の根底ではいずれは実家に入る事を常に考えているからねぇ。
まぁマンションか一戸建てを考える時には必ず親の事も含めた将来設計を頭に入れて考えるものだと思ったよ。

勿論、理想通りにはいかないのも承知の上だけど‥身軽に動ける為にはと思った点は同じでは。

因みに、世襲の大切さは‥名前を後生に残す事だと思っているからね。

そうそう‥うちは複雑な家系で祖父が亡くなった時には、葬式で見知らぬ叔母が現れて‥その息子の従兄弟とも初対面したものだよ。

まぁ多少は揉めたようだが‥本当に人間の性はどうしようもない。


投稿情報 内容
NO.454674
H"さん(男性/99歳)
2009/04/22 06:28:03
トピ主さん1レス借りるけど・・・
「ミラ さん」
言葉足らずで誤解されたみたいなので補足するけど・・・
私の場合、両親思いの息子という訳では決して無く、どちらかと言えば「親不孝」な存在。
長男という立場上「仕方なく納得」という感じで、同居は最期まで「私が、したくない」と考えていたのが正直な気持ち。
(それでも、転ばぬ先の杖的に家内には話しをしていたけど・・)
だから、最初は別居していたし子供が出来てからはマンションも購入したんだけど、祖父が亡くなり周りの手前仕方なく同居というのが実際の経緯。
そんな、親不孝な私でも「同居」する事で見えたモノや学んだモノも多々あったので、自分から積極的に同居を考えているトピ主なら、同居を出来ない事のストレスが可也溜まるんじゃ無いかと心配したんだけどネ。
まぁ、強いて言うなら良かった事は「身近な人の死を経験した事」で命や弱者に対する考え方を子供達に教える必要が無かった事。

それと・・・
長男が「両親と同居する」という事に無条件反射の様に否定するのは「間違い」だと思うネ。
自分の親の老後を心配出来るからこそ、配(つれあい)の親に対する想いも理解出来るというモノ。
若し、自分の両親だけとか・嫁に両親を押し付ける様な男なら「それは、旦那の人間性を見損ねた」という事だろ?

男が「婿養子」を取る女性に対して「自分の親の面倒だけを看させる気か?」なんて男は思わないと思うが・・・

世襲と言うのは、親の面倒を看るというだけでは無く財産も継ぐ事になる訳だし、その事も含めて考えないと。
其れこそ、親が他界した途端に現れて「私も財産を貰う権利がある」と言う人間の方が「余程、浅ましい」と思うネ。


投稿情報 内容
NO.453850
みおさん(女性/99歳)
2009/04/20 11:30:07
ただでさえ嫁姑は犬猿の仲なのに新婚早々同居とは…

男は良いですよ?
外に出て嫁が自分の親の世話してくれたら楽ですもん。なんだかんだ嫁に押し付けて感じんな話し合いや間を取り持つ等出来なくて離婚。

同居離婚の原因は大概そうじゃないですか。

それに彼女の両親のことはどうお考えで?
すべて引っくるめて承知の上結婚する女性もいます。しかし彼女の場合は『NO!』なんですよ。

生涯あなたの両親と同居無理と宣言してるのです!それでも結婚したいのならあなたは覚悟決めなければいけませんよ?後々『Yes』になるだろうとたかをくくってはいけません。

その覚悟はありますか?

ないのならお見合いでもされて相手を探したらいかがですか?

投稿情報 内容
NO.453630
ミラさん(男性/35歳)
2009/04/19 17:47:30
なるほど‥H″さんの説明で同居した方が良いと言ったのは‥自分の親の死に目に遭遇できなかった思いと、同居はした母親との生活は僅か一年だったけど‥
孫との交流をもっと与えてあげたい気持ちからだね。


分かる‥よく分かる

俺の親類も同じようなケースだったからねぇ。

それにイザ同居となると、子供の都合を優先して考えるのは妻で同居に条件を付けてくるのもよく分かる。

奥さんの気持ちはともかく‥
ご両親は本心から同居したかったのだろうか?

思うけど‥同居よりも息子の家族が幸せな家庭を築いてる事に‥何よりも安心してたと思うけど‥どうだろう。

まぁ最終的にはお母さんと同居して最後を看とれる事ができたのは何よりだったと感じたよ。


けど‥H″さんが最初から同居していたなら、同居のメリットを話せたと思うけど‥
H″さん自身も最初から同居していないのなら、自分が味わった無念さだけを伝えた方が良かったのでは。

こういうケースもあるとね。



因みに、スレ主はおそらく簡単な気持ちから‥投稿したと思うけど‥皆さんが真剣にレスしてくれたので、最初の相談文を変えてきたけど「新しい彼女」の事を書かずに‥現在の彼女と同居についての相談だったら答えは違っていただろう。

誰もが嫁さんの親御さんの事を無視したように感じたのは確かだから。


まぁ幸せに‥♪


投稿情報 内容
NO.453442
H"さん(男性/99歳)
2009/04/19 03:52:15
参考に成らないかも知れないが・・・
私は長男で、家内は末っ子、そして結婚を考えた時から「何れは同居」という事は同意の上で結婚した。

結婚してマンション住まい、子供も産れて上の子が小学校に上がる頃に「祖父が他界」一人残った祖母と同居を家内に提案したが「子供の学区が変わる」という理由で一旦断られ話し合いの結果、実家から通える「付属の小学校へ通わせる事」と「新築3階建て」を条件に漸く納得してくれ「同居」。
そして、同居して約1年で祖母も他界・・・
辛うじて同居していたので、洗面所で倒れた祖母に直ぐ気付く事が出来て救急車も直ぐに呼べた。
同居していなければ「数日経って冷たくなった状態で発見」していたかと思うと、せめてもの救いだった。

納得していた筈の家内でもイザ同居となると「子供の学校が・・」とか色々の理由が付いてしまう。
まぁ、それは私事でトピ主とは違うが、同じ様な思いはして欲しく無いと思ったからネ・・・

それと、上の子は母親と何時も一緒、下の子は何時も祖母と一緒に居た、やはり同居するなら幼い時からの方が自然に接しられる事は確かだと思う。
子供が幼ければ、祖父母に懐く事は間違い無いし「嫁・姑の関係が拗れてもクッションになってくれる」事も間違いない。

よく話し合って、幸せになって頂戴。


投稿情報 内容
NO.453218
Aさん(男性/35歳)
2009/04/18 21:33:06
いろいろとご意見ありがとうございます。仕事で忙しく返信できませんでした。
僕の説明不足、書き方がわるかったこともあってすいません。
まず
・同居はご意見のとおり初めからは考えていません。ただ、将来的に面倒をみることになったり家を購入することなどを想定した場合は、二世帯にすることなどがあると思ってます。
・心配性の彼女が長男=同居と考えていて将来的に同居をすることになるとちょっと結婚はできないといわれてしまった。ということです。
・親の面倒をみるのは長男を含め兄弟で考えなくてはいけないとも思ってます。更に彼女の両親についても同じ考えで、彼女の親の面倒をみることも考えてもいます。


しばらく仕事が忙しい状況なのですが、彼女とたくさん話していきたいと思います。

投稿情報 内容
NO.453121
ピーマンさん(男性/33歳)
2009/04/18 17:49:14
核家族化が進んでいる現代、妻となる女性の多くが旦那の両親との同居を拒むのは仕方ない
貴方が想像する以上に妻となる彼女に精神的に負担がかかると思う
まず優先させるのは、妻となる彼女と貴方との結婚生活ではないだろうか
両親は二の次とまでは言わないが…

?は論外

投稿情報 内容
NO.453111
ミントさん(女性/77歳)
2009/04/18 17:20:54
私も主さんと同じ逆パターンの二世帯、同じ敷地内に家を建てました。
そういう意味では・・主さんがご両親から期待されている事と察します。
また、それが親孝行であると感じることも・・
ですが・・この投稿内容には・・主さんの両親思いしか伝わらず・・
彼女さんのご両親について一切書かれていないこと・・
我が身良ければそれで良し・・みたいな。。;
そう見受けられましたので・・
今の彼女さんしか居られないと主さんが望むなら、とことん両家について話し合いをするべきだと思います。
ちなみに私は結婚当初はアパートで新居を構えました。
子供が授かり実家に入りました。
主人は仕事で家を空ける事が多く・・両親と顔合わせする事が少ないから、たいした問題にはならないでいるのでしょうけど・・
これが嫁と姑となると・・同居問題は難しいと感じます。

投稿情報 内容
NO.453046
慶子さん(女性/36歳)
2009/04/18 14:00:17
誰も「両親の面倒を看る必要はない」なんて言ってないよね…。何かやたら熱くなっちゃってっけど、どーしたの?この人…。孫と祖父母のコミュニケーションがどうこうっつー話まで出て来ちゃって。んな事より夫婦のコミュが一番重要じゃん。ここが上手く行かなかったら孫と祖父母の関係以前に、当人の家族関係がヤバくなっちまうんじゃねの?そうなったら元も子もないし…。もしかして、ここまで祖父母サイドに重点を置いた反論をして来るっつーこたぁ、自分がお爺ちゃんの立場だからじゃね?何かそんな気がして来た。だからどーしても同居して親の面倒を見ろとばかりの発言が目立つんかなぁ…。人間ってさ、今自分が属してる立場からの欲求要望混ざり意見がどーしても出ちゃう傾向があるからね〜

投稿情報 内容
NO.453031
ミラさん(男性/35歳)
2009/04/18 13:01:04
いや‥勿論同居は年老いた親がいれば切実な問題で避けられない事だと理解しているさ。

ただね‥現代の60代はまだ若い。
現代は60代の人が80代90代の親の面倒を看てる時代で‥その80代90代の人達も病気ではないと元気なものさ

現に老人施設に訪ねると‥その模様が克明に分かる。

時がくれば同居問題は避けては通らないからね。


スレ主の親御さんも元気だと言っているし‥妻になる予定の女性も最初から同居は嫌だと言っている以上は同居しても、大概は上手くいかないものだよ。

人間関係でも嫁姑はそう簡単に上手くいかないのは世の常だが‥距離を置くと上手くいくものだよ。

つうか‥ローズさんも仰っているけど、先ず自分の家庭を築くのが何よりも優先で当然だと思う。

この女性と結婚したい‥同棲したいと思う気持ちは2人で共に生活したい気持ちの表れだからねぇ。

現在交際している女性と本気で結婚を望んでいるなら、同居してくれる新しい彼女を探すとは思わないだろう。


現在の彼女に失礼だと言って過言ではないと思う。



投稿情報 内容
NO.452964
H"さん(男性/99歳)
2009/04/18 05:26:08
トピ主の年齢が、20代なら新婚当初から同居の事なんか考える必要は無いと思うが・・・

35歳なら、両親は恐らく60過ぎ、当然、彼女の両親も同年代。
結婚して直ぐに子供が出来たとしても、中学卒業の頃にはトピ主は48歳前後・・それに子供は一人とは限らない。
すると、子供達が中学卒業する頃に両親は「後期高齢者の年齢」・・実際に孫が祖父母と一緒に生活するには少なくとも幼少期の頃に「可愛がられた」という記憶が無いと、お互いにコミュニケーションが取れない。

だから、トピ主の年齢なら同居を前程に結婚を考えた方が、後々の生活が安定すると思う。

そして、両親というのは「トピ主の両親だけでは無い」事も当然。

それに、次が見付からないかも知れないからと「妥協」されて結婚するのも、彼女は嫌だろ?

両親の面倒なんて「看る必要は無い」という考えの者には絶対に理解出来ないと思うが・・・


投稿情報 内容
NO.452877
慶子さん(女性/36歳)
2009/04/17 23:36:36
ローズオブメイさんに同感。何で二人の結婚なのに貴方の親がどうこうっつー話になんの?誰が主役なのよ…貴方と彼女なんじゃないの?二人の結婚生活、家庭の事が一番なんじゃないの?よく理解出来ないなぁ…。そんなに親が大事で親離れ出来ないなら結婚すべきじゃないね…。一人でやんなよ、自分の親なんだからさ。

投稿情報 内容
NO.452632
ローズオブメイさん(女性/25歳)
2009/04/17 06:15:23
私は中身が子供なので、純粋にこう思いました。
どうしてまず親の心配をしているんだろう…

主さんはこれから主さんの家庭を作るんですよね?
まず親の面倒をみるとこから結婚を考えている事の意味がわかりません。
同居は嫌がるから今の彼女はダメだなって…
主さんの女性の基準はそこなんですね。

主さんが面倒を見てあげたいのではなく、奥さんにみてもらいたいからでしょう。
そんな都合のいい女なんていませんし、失礼です。
私の彼は長男です。
でも彼自身が同居とか嫌がってるし、そんな問題で二人の仲が壊れる事のは本末転倒だと言っています。

主さんは親世代の嫁姑問題を見てきたんですよね。
そうさせたくないなって言いながら、まったく同じ事しようとしてませんか?

失礼な事ばかり言ってごめんなさい。
ただ私が彼女で、このトピをみたら
私って何なんだろうって思う。

投稿情報 内容
NO.452409
ミラさん(男性/35歳)
2009/04/16 20:41:53
親思いなのは結構だけど‥新婚早々同居しなきゃいけない理由が見当たらない。

あるとすれば、土地があるから家を建てられる事ぐらいかねぇ。

結婚したい女性なら‥新婚時代は2人で甘い生活を送り夫婦の絆を深めたと方が後々に親の面倒問題が浮上した時に、貴方の家族、子供も含めて一丸となるだろう。

妻の立場を考えれば‥何もいきなり新婚から同居する必要はないと思う。

親の面倒問題が浮上した時は‥貴方と彼女の家族が基盤になるもので、親が元気なうちは同居してもデメリットだらけだよ。

貴方が同居の固定観念を変えないで‥親と同居しても良いと言う女性が現れても、結局は同居すると嫁姑問題が夫婦の溝を深くして修復するにも手遅れになると思われる。

夫婦は他人で‥貴方と親は血の繋がりがある親子なので、間に挟まれるのは他人である彼女になる。
妻が気遣いすればする程‥夫婦の間で本音も話せなくなるものだろう。

まぁポリさんと同じだが‥親が生活が困難になった時の方が同居にせよ、面倒にせよ‥夫婦がスムーズに考えるだろう。
2人が、スムーズに考えて‥柔軟に受け入れる事ができる方がよくないかい。



投稿情報 内容
NO.452339
Leafさん(女性/32歳)
2009/04/16 16:28:18
結婚して子供が出来て小学生上がる前までは二人で住み
その後隣に家を建てたら?
その間はちょくちょく実家に二人で遊びに行くと
まあそんなにうまく行かないのが嫁姑ですが(;^_^)がんばって下さい。

投稿情報 内容
NO.452330
ポリさん(女性/36歳)
2009/04/16 15:50:15
結婚前から同居(二世帯住宅)の話をされたら、多くの女性が「正直、ちょっと・・・」となりますね。

男性は自分サイドの事しか頭にない方が多いので、自分が逆の立場になれば多少なりとも難しい問題である事は理解出来ると思います。

仮に男性が女性側の親と一緒に住む事になったとしても、結局家の事は女に任せきりというケースが多いのであまり気にならないと思うのですが、嫁姑問題というのは男性が思うほど単純なものではないんですよね。

この投稿を読んでいても、貴方は自分の親の事ぱかりで、彼女側の親の事は考えているのでしょうか?すでにここに偏りを感じますね。

結婚をして夫の母親との関係に悩んだ経験のある多くの女性が言っていますが、基本的に同居というのは親が一人で生活出来なくなった頃合いで十分で、健康なうちに同居する意味ってないんですよ。
トラブルの種になるだけで何もならないというのが現実でね・・・

親思いなのは良いのですが、実質的には自分が手を出さずに、嫁にその役目を押し付ける男性も悪いんだと思いますね、自分の親なのに・・・

妻が姑との事で悩んでも、夫が話も聞いてくれない、相談にも乗ってくれない・・・だから女性が同居を拒否するようになる訳ですからね。
そこを外して夫の親と同居したがらない女性に非難を浴びせる男性もどうなのかなとは思いますが・・・

姑に悩む母親の姿を見て育って来たのならば、結婚早々に同居する必要性の無さは理解出来ると思います。
親が自分の力だけで生活出来なくなった時に初めて同居というのが活きるものだと思いますよ。

血の繋がった自分の親だから孝行したいと思えるのであって、その気持ちを嫁にも持たせようとするのは無理。
男性にしたって、妻の親に対して自分を犠牲にしてまで尽くせるかと言ったら、無理でしょう。

投稿情報 内容
NO.452281
H"さん(男性/99歳)
2009/04/16 11:40:24
その部分(トピ主も彼女も若くない)が問題だと思うョ。
申し訳ないが、彼女も決して若くない「それなのに、お互いの両親の老後を考えられない」ところが問題なんだョ。

普通、その年齢なら「自分(彼女)の両親の老後の事」も、一度は心配したり・考えたり・すると思うが、それが彼女には無いのか?・・全くの「お嬢さん育ち」なのか?・・は解らないが、親の老後は子供が看るという観念が無い様に思える。

それに比べて、トピ主は一般人よりも「飛び抜けて両親想い」と感じたので、そのズレが次第に大きくなる気がする?

話し合うのは大賛成、だがトピ主が「一番大切にしている、気持ちと想いの部分」は、何があっても曲げては駄目だョ。

健闘を祈る・・・


投稿情報 内容
NO.452262
ミユゥさん(女性/29歳)
2009/04/16 09:18:21
誰でも、いきなり二世帯は、嫁側としたらキツイです。
例えば、今の彼女さんと結婚し、新婚生活は、全く別の所で賃貸借りて住んで、たまの休みにAさんの家に遊びに行って、Aさんのご両親とコミュニケーションを取ってもらい、将来二世帯に出来るようにしていけばいいと思いますよ。
ご両親が元気なうちは、同居は我慢してもらって、Aさん達に子供が出来たら、賃貸より、Aさんの二世帯に住まわなければならない時が来るかもしれませんし、彼女も二世帯・長男の嫁は大変!とかいいますが、彼女さんも、この歳で別れたら、次(結婚)ないかも…と思ってるかもしれません。
大丈夫です。とことん話し合って譲るとこは譲って、無理な所は上手く調整してください。




年下が生意気言ってすみません。

投稿情報 内容
NO.452250
Aさん(男性/35歳)
2009/04/16 07:32:28
いろいろとご意見ありがとうございます。

はじめは?で考えてはいたのですが、やっと付き合えた彼女なので
次はもしかしたらないのかなと思っています。
(いろいろな面で性格的にはあってると思ってますし)
まずは両親と話してみることにします。

他のサイトなどで同居について悩む方も多く時には離婚までしている方もいます。?としても必ずしもうまくいくとは限らずそもそも初めから同居はしないほうがいいのではと考えていることも確かです。


投稿情報 内容
NO.452241
ちぃママさん(女性/26歳)
2009/04/16 04:12:11
?が良いんじゃないかなぁとは思います…。

でも、結婚まで考えた彼女さんとの将来を簡単に諦めてしまうのも…。ご両親と彼女さんともう一度話し合ってみて、納得できる道をなんとか探せたら良いですね。

住んでいる地域にもよるんだとは思いますが。私の旦那は長男ですが、私が一人っ子ということもあり、将来は私の実家の近くに住む約束をしてくれています。かわりに、旦那の実家には時間があいたらなるべく沢山帰省していますし、旦那には兄弟がいますが、名字も旦那側にしました。

彼女さんにもご両親がいるかと思いますので、主さんと彼女さんとで折り合いをつけないといけないと思います。長男だろうと、次男、次女だろうと、自分の両親の老後は同じように心配ですから…。

投稿情報 内容
NO.452221
ミントさん(女性/77歳)
2009/04/16 02:32:54
主さんの意思を尊重するなら・・?でしょう。
その方が互いに幸せかと思います。

また・・主さんがご両親を大切に思い、感謝してる事が伝わってくるのですが・・
彼女さんだってご両親が居る訳ですし・・
感謝する気持ちは互いに同じだと言う事をお忘れなく・・

投稿情報 内容
NO.452209
H"さん(男性/99歳)
2009/04/16 01:48:04
後々に避けて通れない問題だし、彼女に意思を伝えたのは正解。
そして、彼女も「嫌なモノは嫌」と返事をしている訳だし、今回は諦めて「新しい彼女」を探す事を勧める。

ココで、どちらか片方が折れても「何の問題解決にも成らない」から・・・

先送りにしても、何れ打つかる事は明らか。

結婚したら、家付き・カー付き・婆付きを覚悟して嫁に来てくれる彼女を探した方が絶対に良いと思う。


投稿情報 内容
NO.452202
彩さん(女性/25歳)
2009/04/16 01:30:05
?がいいと思います。

長男の嫁になるからには旦那の親の面倒を見るのは当たり前だと思うので、それを理解してくれる人を探したほうがいいですよ。
私は同居だけは絶対嫌なので近くに住むことになりました。実家から徒歩15分のところです。

主さんも隣ではなくて少し離れたところに住むのはダメなんでしょうか?

ちなみに、私の友達も同居は反対だったけど彼氏と話し合った結果、毎週末は彼氏の実家にお泊まりしてしばらく半同居生活を送ってから結婚と同時に同居しました。
友達曰く、「最初は嫌だったけどこのお母さんとなら上手くやれると思った」って言ってました。

こんな方法で同居した夫婦もいますのでご参考にしてください

投稿情報 内容
NO.452194
匿名さん(女性/33歳)
2009/04/16 01:09:10
とても素敵なお考えですが、長男だろうと嫁だろうと、

彼女のご両親の話が全く出ないですね

女は嫁いだら旦那の親の事だけなんだなぁって、独身の私は思っちゃいました。






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.