悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 離婚したら…

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.91809 離婚したら…
さょさよさん(女性/23歳)
2009/04/19 12:51:26
私の両親は今、調停離婚を進めていてもう少しで成立する予定です。
私はすでに家を出ていて、働き、婚約者といっしょに住んでいます。(結婚は来年の6月予定)
私が結婚する前に両親は離婚することになりますが、私が20歳を過ぎていて、親の扶養からも抜けていても、どちらかの親の戸籍に入ることになるのでしょうか?
また、戸籍に入るとしたら母親の方に入りたいのですが、その場合名字は変えなくてはならないのでしょうか? あまり周りの人には知られたくないことなので…。

長文すみません。よろしくお願いします!




投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.454210
ミラさんへ←さょさょさん(女性/23歳)
2009/04/21 00:29:48
返事遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございます!いろいろなやり方があるのですね…とても助かりました。彼氏とも、よく相談してみます。確かにたった1年なので、何かと手続きは面倒ですよね…ありがとうございました!

投稿情報 内容
NO.453701
ミラさん(男性/35歳)
2009/04/19 21:46:45
因みに、成人しているので親とは別に新しく戸籍を作る事もできるよ。


結婚が決まっているなら入籍した方が何かと複雑な手続きをしなくて済むのでは

免許証や保険証などの変更手続きが重なるので入籍した方が望ましいとは思うけど‥同棲相手の彼と話し合ってみては。

投稿情報 内容
NO.453650
ミラさん(男性/35歳)
2009/04/19 19:11:52
離婚後に母親が実家に戻り親元の戸籍に入る予定なら、旧姓になり貴女もその戸籍に入ると‥母親の旧姓になる

が‥母親は離婚後には、別に新しく住所を構える場合は旧姓で新たに戸籍を作る事も可能

または元夫の名字で新たに戸籍を作る事も可能で、子供である貴女は母親の戸籍の選択に委ねる事になる。


最後の選択でもある元夫の名字は‥同じ名字でも新たに戸籍を作る事になるので、母親も貴女も今までと同じ名字なら実生活上に噂などの精神的なストレスを味わなくて済むのでは。







Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.