悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 自分はいてもいなくても彼にしたら利益はなく…

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.91834 自分はいてもいなくても彼にしたら利益はなく…
優実さん(女性/25歳)
2009/04/19 20:31:55
罰当たりな悩みですけど聞いて下さい…

もし付き合っている彼女がいるとして、その彼女の変化って男の人は気が付かないもんですか?
会ってる時はよく私からいっぱい世間話から雑談とかいろいろ彼にしゃべっています。
でも今日は全然話さないなって言われたことがあったんですが、話さないんやったらもう帰ろうかときたのです。
いろいろ不安に思うことなどあって心が落ち着いていない状態でしたので、話さないなら帰ろか?としか言わない彼に驚きました。
逆に言えばいつもは私が話したりしてることになるのに無神経な気が付かない人柄に悲しくなりました。
何か言うとじゃあもう帰ろかとたまに口走る時が彼にはあります。
自分が楽しいと感じたらそんなことしか言えない27歳の彼や自分が好きな彼なんだなって思うとなんだか…

話しが少しずれましたが、彼女の悩んでいることに男は気が付かないもので、どうしようもなくわかっていても悩み悩み考えた中でどうしようもなくもし彼女がいなくなってしまったとしても何とも思わないものなのでしょうか??

長々と読んでいただいてありがとうございます。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.453970
通りすがりさん(女性/99歳)
2009/04/20 17:57:31
あなたに魅力ないんじゃない?

投稿情報 内容
NO.453880
ペケさん(男性/21歳)
2009/04/20 12:56:17
自分としては主観的って個人的な物の捉え方で、客観的は全体的な物の捉え方だと思っていたのですが、使い方って間違ってましたかね(?_?)

というか此処で聞く事でもないですね(^_^;)

投稿情報 内容
NO.453844
ペケさんへさん(女性/21歳)
2009/04/20 11:07:38
ずっと思ってたんだけど、

主観的と客観的の使い方が逆です。

投稿情報 内容
NO.453787
ペケさん(男性/21歳)
2009/04/20 01:30:55
主観的にはやはり多少決めつけている部分があるのではないかな?とは思えてしまいます。


利益のない人は捨てられて当たり前かと聞いてますけども、利益ってどういう意味で使ってます?彼氏さんの真意をちゃんと確かめた上での結論なのかという話なんですけども、自分が悪いと決めつけて話を聞いてくれないとわかりきっているとあるところ何かしら行動の結果を示している訳でもないですよね?


彼氏さんの真意が此処でわかるはずもないですし、皆さんはそういう意味で口に出した方が良いのではないかと仰っているのではないかとは思うんですが…当たり前かどうかという捉え方では人の心は判断出来ないかとは思いますよ?


私的な事を言わせてもらいますと、もし好きでもなくもはや接点もない人間がどうなろうと自分の場合は知ったこっちゃないですし、もし世の中からいなくなろうと相手の都合で自分の生き方制限されるなら尚更御免です。自分は自分の為に生きてますし、その場限りの同情しかくれてやれません。


要はお互いどういうつもりで付き合っているかって事でしょ(^_^;)


又々すみませんがm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.453784
優実さん(女性/25歳)
2009/04/20 01:04:12
彼からしたら利益のない彼女は捨てられるのは当たり前のことなのでしょうか。
どうなろうと彼にしたら何の悲しみもないのでしょうか。

投稿情報 内容
NO.453756
優実さん(女性/25歳)
2009/04/19 23:51:42
ありがとうございます。
私は何も言わないで彼に気がついてほしいから悩んでいるのではなくて、彼に言えたら悩んだりはしません。話したとこでお前が悪いからとか言ってまともに聞いてくれないことはわかりきっているので、ただ口数が少ないと心配なんか全くなくてもう帰ろうかとしか言わない彼に対して怖くて不安なんです。自分が楽しくないから帰ろうって言っていて、彼の中で彼女を心配することなんかナイんだと思って、彼女がこの世からいなくなったとしても彼にとってはたいしたことないんだと思って、彼女が悩んでいたとしても男の人は気がつかないのかどうかに悩んでいます…
いなくなったとしても何の変化もないものなのでしょうか。

たくさんの返事をしていただいたこと本当に感謝しています…。

投稿情報 内容
NO.453737
あーさん(女性/22歳)
2009/04/19 22:56:32
言わなくても分かって欲しい!感じと欲しい!!
その気持ちはよくわかります。私も高校生の時はそんな感じでした〜

でも、言葉にしなきゃ伝わらないし、
彼氏さんが気付いてくれないことに腹を立てるのはあなたが勝手すぎる気がします!!

実際感じ取ってくれる男性も中にはいますが…そんなのあなた自身じゃないんだからわかりませんよ!
逆にもし、彼氏さんが悩んでるときに絶対に気付いてあげれますか?
彼氏さんの気持ちを100%理解してあげることなんて不可能なんです!もちろんあなたの気持ちも!!
『言わなくても解って』と望むほど自分が惨めになりますよ。

だから話すんです!少しでも解り合うために。

『帰ろうか』だってもしかしたらあなたが楽しめないなら…しんどいなら…と彼なりの気遣いかもしれませんよ!
これも彼氏さんに聞いてみなければ解らないこと。


よく話してください!彼氏さんの気持ちを聞いてみてください!!

投稿情報 内容
NO.453731
ミラさん(男性/35歳)
2009/04/19 22:40:17
雑談の他に、他の会話をした事がないとは考えにくいけど‥

彼に不安定な面や弱い所を見せたくない気持ちが強くて何時も笑顔で会話してたのでは。


弱い所や不安な事を相談したら嫌われると思い込んでいると感じたけど。

その思いからいつしかデートもパターン化して‥貴女が話し手で彼が聞き役のデートパターンだったのに気が付き不安な事を話せなくなってしまったのでは。

もしそうなら‥嫌われると思うのは貴女の思い過ごしなので、彼の尊敬している面や‥彼の得意とする分野で詳しい事があると思うので‥得意な話しを聞くと会話のパターンが変わると思う。

その時に不安な事を相談したらどう。

2人の仲がより一層深まると思う




見当違いなら申し訳ない。


投稿情報 内容
NO.453727
ムーミンさん(女性/19歳)
2009/04/19 22:35:14
私が思うにいつも元気で話してくれてる彼女が元気がなかったら、彼は悩んでいると考えるより自分といて楽しくないと勘違いしてるんじゃないですか?

私も友達があまりに喋らない時期があって私といてつまんないのかなぁとか思って気疲れしました…。


悩んでるかもしれないけど一緒にいてる時くらい遊びにいってるときくらい気を使ってほしかったです…。

めんどくさい女だと思われてるかもです…。

このままだと呆れられちゃいますよ。

男性なら鈍感な人が多いし自分から悩み事話して聞いてくれれば充分でわ?!

投稿情報 内容
NO.453716
宮さん(男性/25歳)
2009/04/19 22:11:04
直接言葉にして伝えてみてはいかがですか? 
 それでも嫌な対応だったら、考えた方がいいと思います。 
どうした?とか 気付いてほしいとは思いますが、

 言葉にしてみて下さい

投稿情報 内容
NO.453715
ペケさん(男性/21歳)
2009/04/19 22:08:05
省略すると、自分が辛い状態なのに彼氏さんに素っ気ない態度をとられた事に悩んでいるという事でしょうかね?


多分あなたからしたらもう少し親身に接して欲しいと思うでしょうし、彼氏さんも少々無関心な部分はおありでしょうけど、最初の頃からその「帰ろうか」は口ずさんでいましたか?

読んでいて少し感じたんですが、あなたは彼氏さんに何かしら理想像を重ねていたり、意見を期待しているところがあったのではないでしょうかね?本心を口にしている訳でもないところからそのように思えてしまったのですが、わかって欲しいというあなたも逆に彼氏さんの事わかってないから此処に投稿しているんですよね?


もし期待しているとか、そうじゃないにしても、彼氏さんにはそのように見えて多少面倒に感じられてる部分はあるかとは思います(これは彼氏さんも悪いかとは思います)。他人の本心ってちゃんと口にしないと振る舞いだけでは確証的な事はわからないかとは思いますし。


確かに一概にはないにしろどちらかというと男の方が理屈っぽい感じがしますが、この場合あなたも彼氏さんもイーブンな感じには見られなくもないんですけどね。今の彼氏さんがあなたをどのように思っているかと言われれば主観的には愛情薄くなってきているような感じには思えますが(^_^;)


子供の意見で不快に感じられたならすみませんm(_ _)m

投稿情報 内容
NO.453699
佐々木さん(女性/27歳)
2009/04/19 21:37:14
何かあると、すぐ、じゃあ帰ろうかって言うひとと付き合った事ない(付き合おうと思いませんけどね笑)けど、それって愛情ないんじゃないですか?

カキコミ見てますとあなたが与えて彼が受け取る。感じ?キャッチボールにもなってないし疲れません?
彼、冷めてると思うのですが…汗。

あと、男のひとは口に出さないと悩みに気づかないの?とありましたが、気づかない人もいるし、元気ないね?どうしたの?って気にかけてくれる人も居ますから一概には言えませんね。


ただ、あなたの彼は気づかないんじゃないでしょうか?いや、気づこうとしてないかむしろあなたの事考えてないと思いますけど?

言動が物語ってますよ…。

投稿情報 内容
NO.453697
Ayanoさん(女性/31歳)
2009/04/19 21:29:26
まだ27歳くらいで、ましてや独身では中々気配りが出来ない面はあると思いますね。
男性は女性と違って、足し算か引き算な所がありますからね。

一言、無神経と片付けないで、悩み事があるときは素直に言ったらいいですよ。
話さないでも気づいて欲しいって気持ちは
分かりますけどね。

話してみて初めて無神経かどうかジャッジすればいいのではないでしょうか?




投稿情報 内容
NO.453689
あさん(女性/17歳)
2009/04/19 21:07:07
意味不明です。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.