悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 身内の訃報について

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.92148 身内の訃報について
弥生さん(女性/29歳)
2009/04/23 20:48:40
私の祖父が先日亡くなりました。
お通夜、葬儀は済ませましたが、亡くなってから、何日間かは遊びに行ってはいけないなど、何か決まりはあるのでしょうか?
教えてくださいm(__)m

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.455241
蓮華さん(女性/31歳)
2009/04/23 22:11:39
問題ないとは思いますが、あまり大騒ぎするようであれば、日を改めた方が良いと思います。
ご当家さんは、喪が明ける49日過ぎるまで派手な行動は控えるものですし。

投稿情報 内容
NO.455235
弥生さん(女性/29歳)
2009/04/23 21:53:04
蓮華さん、ありがとうございましたm(__)m

同居していない場合は、出掛けても問題ないですか?
前から約束していた用事に出向くか悩んでいます。

投稿情報 内容
NO.455220
蓮華さん(女性/31歳)
2009/04/23 21:15:53
初七日が明けるまでは、出掛けるのは控えた方が宜しいかと…
おじいさんと同居されている場合ですが。。

初七日が明けるまでは、弔問客もいらっしゃいますしね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.