悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 原動力にならない

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.92164 原動力にならない
まるっこさん(女性/23歳)
2009/04/23 22:45:29
彼氏と付き合って早半年経ちます。

とても順調な交際をしているし、精神的に追いつめられることもありません。
週1ペースで会ってます。

しかし最近私って恋愛するとつくづく駄目だなと感じます。

新しい劇団に入り日々忙しく過ごしていますが、いまいちやる気が出ません。

数年前は恋愛も職も安定しておらず、気持ちによりどころがなかったころはそれはもう必死で演劇活動に従事してました。

あの時のような熱意がなくて凄く気持ち悪いんです。

最近演劇は自分の居場所が欲しいが為にしていたことに気づきました。
演劇が好きとかではなくて。

最近団長にも「お前主役やって大丈夫か?」なんて不安にさせて、
だけどやる気が出なくて堕ちる一方です。

思考が恋愛中心です。彼といると居心地が良くてつい演劇から逃げたくなります。
だけど演劇を捨てたくありません。
彼も演劇活動のことを理解してくれているのに。

馬鹿な悩みかと思われますがどうか、

仕事と恋愛と演劇

3足のわらじをはける人間になるにはどうしたらいいんでしょう。

乱文失礼しました。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.455335
慶子さん(女性/36歳)
2009/04/24 01:14:07
当たり前じゃん(笑)仕事(演劇も含めて)が上手く言ってる時は恋愛が上手く行かなくなるもんで、恋愛が充実してっ時は仕事等は上手く回らんよーになるもんさ。こんなん昔っから言われてる人生の法則みたいなもんやん。

投稿情報 内容
NO.455317
志保さん(女性/20歳)
2009/04/24 00:37:10
横はいりすみません

私は劇団ではないけど気持ちはわかるから

彼氏中心のためにキツイスケジュールをこなしたために、去年ふらふらな体で事故をおこし、まだうまくはあるけません(^-^;

生きているのは自分
自分は自分を生かすためにいると思い知らされました。
彼は悪くないしまだ付き合っていますが、
彼以外を大切にするのは大事です。

主さんの世界は彼だけではないし、劇団も含まれてるはず

私は一人で考える時間をつくり、自分自身について考えて彼氏以外の大切さをあらためてあげたり考えなおしてみたら
楽になり、両立しようとか、集中しようと思えるようになりましたよー

投稿情報 内容
NO.455310
ごうさん(男性/33歳)
2009/04/24 00:18:32
そうだね

それができるから、できる人は本当のプロになり

プロとして成り立ってゆかれるんだと思う

とりあえず今わさ

舞台に集中すべきではないかな?


先のことを悩むのは舞台が終わってからでも遅くないと思う

まだ若いしね


主役をまかされたんだし、それがあなたの今の使命だと思う

あとは、本番が近付くまでは、まだ少しは余裕があると思うから、オンとオフのメリハリをつければよいんじゃないかな?


焦らなくてよいと思う


でも責任は果たそう


投稿情報 内容
NO.455303
まるっこさん(女性/23歳)
2009/04/24 00:08:25
ありがとうございます。
ごうさんも真剣になれるものを持っていながら、人と寄り添う幸せを選んだんですね。

とても悩まれたのではないでしょうか?

私は欲張りなのかなと思います。
前は演劇さえあれば何もいらないとすら思っていたのに最近はどちらもバランス良く欲しいなんて。

演劇ばかり慌ただしく考えていた私に彼氏が出来て
「平凡な幸せ」を知り戸惑って、心がついていかないんです。

彼にも一度相談して公演が終わるまで会わないとか考えたりもしますが、
やっぱり私が耐えられないし。
だけど今回の公演は凄く自分にとって大きな晴れ舞台なんです。
人生を棒に振るようなものなんです。

不器用な人間はやはりどちらか降りるしか術はないのでしょうかね。

恋愛を原動力にしちゃう器用な人が羨ましい。
柔道の谷亮子選手なんて尊敬します。


投稿情報 内容
NO.455294
ごうさん(男性/33歳)
2009/04/23 23:50:41
演劇が趣味であり

趣味が楽しめなくなったのであればやるべきではないと思います

やる気のない役者

ましてや、やる気のない主役ではよい作品ができないのでは?


あなたの環境の変化により、思い入れがかわるのは自然なことと感じます

私はそう感じた時、彼女を幸せにしたいと考え、仕事を大切にし、引退を決めました


あくまで私の場合です


座長に失礼のない判断


もしくは気持ちの切り替えをきちっとしましょう





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.