悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > ルイヴィトンの店員さんの態度について

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.92347 ルイヴィトンの店員さんの態度について
夢子ママさん(女性/38歳)
2009/04/26 11:34:38
先週の火曜日に横浜高島屋にあるルイヴィトンさんにお財布の修理を依頼するために小学生の息子を連れて行きました。息子も確かに悪いですが、リペアコーナーの机に座って待ってる間に息子が机の上を爪でひっかいていました。もちろん私は注意しましたが、そこにちょうど女性店員が来て、息子に、ちょっとゴメンネ!やめてくれる!なんてきつくヒステリックな口調で言われてビックリしました!修理の私への応対もその後きつい口調になり、ルイヴィトンがなんか嫌いになりました。この後COACHをちらっとみたくて行きましたが、COACHの女性店員さんがとても親切で応対がよく気持ちよかったんで、ルイヴィトンで嫌な応対された後でしたが、気持ちがほっと♪しました。ルイヴィトンやエルメスはフランスの一流ブランドで注目されてるせいもあり、店員さんも人にもよりますが、応対が悪い人が多いのが気になります。皆さんはどう思いますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.456618
沌活さん(男性/27歳)
2009/04/27 13:53:24
僕も前にウ゛ィトンと取引がありましたけど、どちらも大差ない気がします★リペアコーナーでの件はお子さんが悪いとしてもその後の店員さんの対応もお店の看板を背負う人間にはあるまじき行為だと思います。お店にとってはリペアしても売り上げにはならないので気持ち的に軽くあしらってしまうのでしょう(>_<)

投稿情報 内容
NO.456360
夢子ママさん(女性/38歳)
2009/04/26 19:33:41
もしかすると派遣の人かもしれませんね。見掛けですが20代前半くらいでした。お店にもよりますし、そのスタッフの人にもよりますんで関係ないかもしれませんが、COACHさんの応対は非常によかったのに、息子に注意したルイヴィトンさんのスタッフの方はわりと無愛想でした。比べたらきりがありませんが。。それとルイヴィトンさんはお客様がいつも多くて待たされますね。人気があるんでしかたがありませんが。。

投稿情報 内容
NO.456337
宮さん(男性/25歳)
2009/04/26 18:19:23
確かにいますね。愛想が一つもなく、接客業ができてない店員さん。ブランドの名前を背負ってるのに、多分派遣の人でしょう。 
よく募集してますよね派遣で、 
 1人のお客様を逃したらかなりのお客様を失うことになりますからね。 
 ルイヴィトンさんの失態ですね。

投稿情報 内容
NO.456335
桜さん(女性/35歳)
2009/04/26 18:18:39
その店は子ども入店禁止ですか?
母が気付かないなら仕方なく店員さんが注意するのも仕方ないと思いますが、
いつまでも偉そうに怒ってるって【何様?】って思います。



投稿情報 内容
NO.456286
夢子ママさん(女性/38歳)
2009/04/26 16:11:08
ちなみに子供は小学3年生です。まあ確かに子連れでブランドショップに行ったのがよくなかったかもしれません。ルイヴィトンにリペアに持っていったのは独身のときに購入したもので剥がれとホックが緩くなり依頼しました。お財布のほうはCOACHの店員さんが親切だったので1つ購入して今愛用してます♪普段はルイヴィトンはあまり使っていませんが、壊れたまま置いとくのはもったいないんでリペアに出しました。特に子供を中学〜私立に行かせるとかは考えていませんが、そうでないにしても子供が成人するまで親は自分のほしい物は我慢ですね。。

投稿情報 内容
NO.456279
湧井さん(女性/29歳)
2009/04/26 15:56:17
子供はいくつですか?もし、子供が中学にあがらないくらいだとブランド品なんて贅沢だと思いますよ。
私は、子供が成人するまで欲しい物は我慢しています。
それくらいの覚悟はないと難しいかも知れないですよ。

投稿情報 内容
NO.456268
夢子ママさん(女性/38歳)
2009/04/26 15:16:16
もちろん謝りました☆私と同じ子持ちの方はわかると思いますが、やっぱり自分の子供の不始末は親の責任ですからね。。一応、スタッフの方はいいえ、とか言ってましたが。。ただこちらのサイトはわりと厳しい方が多いですよね。。

投稿情報 内容
NO.456262
沙亜さん(女性/30歳)
2009/04/26 15:00:45
店員さんに限らず、人は自分を映す鏡です。

それより…子どものしたことだとおごらないで、店員さんに謝ったんですか?
いくら客とはいえ、店員さんも他のお客さんの手前、不安だったと思いますよ。

私、某店舗にボロボロの財布をリペアに出しましたが、すごく気さくで丁寧でしたよ。

投稿情報 内容
NO.456250
夢子ママさん(女性/38歳)
2009/04/26 13:50:47
トムボーイさん、ありがとうございます♪私はまだまだ精神修行がたりないかもしれません。感じの悪いと思うお店には行かなきゃいいことですしね。自分の感情をコントロールできるようにがんばりたいと思います。この世の中にはいろんな人がいますから。。

投稿情報 内容
NO.456247
トムボーイさん(男性/38歳)
2009/04/26 13:43:21
腹が立つ気持ちも分かるけど、感情にコントロールされた発言して、個人や法人を特定するような発言は、主さんの身に危険が及ぶからね。
もちろん良い発言ならいいけど、悪い発言だと現実的に個人や法人や損害を受けるからね。
誰にでも間違いはあるけど、今度からは気をつければいいと思うよ。
感情にコントロールされるんじゃなくて、感情をコントロール出来るようにね。
ちょっと厳しい意見だけど、これからも頑張ってね。

投稿情報 内容
NO.456236
夢子ママさん(女性/38歳)
2009/04/26 13:04:53
そうですね。あまりに腹が立ったんでつい。。書き込みしてしまいました。これから書き込みするときは個人名など名指しなしで書き込みさせていただきます。ルイヴィトンに行ったのがたまたま息子連れて行ったからかもしれませんが、学校に行ってる間とか。。いくらでも時間は作れましたしね。軽率でした(汗)

投稿情報 内容
NO.456233
トムボーイさん(男性/38歳)
2009/04/26 12:56:18
対応が悪いかもしれないが、店舗や個人を特定するような発言は危険だよ。
気に食わない事があったかもしれないが、知らず知らずのうちに他人の名誉を傷付けてる事に気付いたほうがいい。
横浜の高島屋にある店舗なら世界に一つしかないかな?そこで働く従業員も数人だろう。
お店で働く従業員の事も考えた書き込みしないとね。

投稿情報 内容
NO.456228
匿名さん(女性/31歳)
2009/04/26 12:53:15
私も厳しいようですが、れなさんの意見と同じです。

そこまで叩かなくてもって思います。

投稿情報 内容
NO.456227
れなさん(女性/27歳)
2009/04/26 12:45:46
まず子連れで行くのが悪いかと…
落ち着いた喫茶店やバーにいたずらする子供がいたら嫌なのと同じです

相応の態度、服装で行けば店員さんは丁寧に扱ってくれますよ。

投稿情報 内容
NO.456223
夢子ママさん(女性/38歳)
2009/04/26 12:28:28
早速、回答いただいてありがとうございます♪同じルイヴィトンでも店によりけりかもしれませんが、ちなみに何度か高島屋やそごうなど百貨店に入っているルイヴィトンさんに電話した事がありますが応対はイマイチよくない人が多かったです。

投稿情報 内容
NO.456222
echoさん(男性/40歳)
2009/04/26 12:14:45
私も、お店によりだと思いますが。表参道の店員さんは男性女性共に凄く丁寧な応対をしてくれますしね。

投稿情報 内容
NO.456219
T−MACさん(男性/30歳)
2009/04/26 11:54:33
店によりけり

そういう店員は基本的なことを勘違いしている

ブランドイメージが高ければ高い程スタッフにも高いレベルが求められるという事を
高額の買い物をする客と修理に訪れる客は同じヴィ●ンのユーザーだということを
自分たちが売っているバッグの値段には自分たちがお客に提供するサービスという付加価値の代価が含まれているという事を。

お買い物は楽しくするもの
金払って不愉快な思いをさせられる事ほどサービス業において理不尽な事はありません。
感じ悪いお店に行くのは止めましょう


>皆さんはどう思いますか?
コンビニやファミレスの店員さんの方がずっと接客レベル高いと感じる事もありますが?

投稿情報 内容
NO.456213
まーさん(女性/23歳)
2009/04/26 11:45:20
私も、経験あります。
21の時、エルメスの財布を見に行った時、対応が悪かったです。
見下されているかのような目線、部外者でしょ〜?な勢いで。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.