悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 手の震え

心の悩み

投稿情報 内容
NO.92374 手の震え
まみさん(女性/23歳)
2009/04/26 18:47:10
人前で作業をすると、極度に緊張してしまい手の震えが止まらなくなります。

職場の上司にもそのことを指摘され、自分に自信が持てなくなりました。


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.456791
逆切れ〜!さん(女性/26歳)
2009/04/27 23:03:52
誰だって恐怖な事…不安な事…緊張した時などなど…頭をよぎると震えるのは当たり前です!先日私は車の事故をおこし…[人に怪我なし]そのトラウマでつい最近迄ハンドルを握る手に汗をやたらかいたり震えたり、ありましたが負けてたまるかと車で大きな声で歌いながら運転していたのを覚えています←悩みの内容とかなりかけはなれてしまいましたがぁ。その震えで人に迷惑かけてるわけではないので、その事を平気で言ってくる方がかなりとんちんかんな人なんではぁと逆に疑いマス!!良心で本当に心配で言っているならともかくぅ…。「はぁ、何わけわからん事言っとんの 〜。人のそんなんばかり目がいく貴方の心がわからんばい!!」って感じですょ。あまりに無神経な心、みんなに思われてると思いますょ。そんなんほっときや!!!

投稿情報 内容
NO.456592
みおさん(女性/99歳)
2009/04/27 11:58:43
別に、精密機械の作業とかで手震えちゃいけない仕事とかじゃないんでしょ?

緊張してなるのは仕方ないと思うけど。個人の体質みたいな感じじゃん。


ちっちゃい上司だね?だったら、『緊張しても手が震えなくなる方法教えてください!』と言えば良いよ。

指摘する人間は同時にアドバイスも出来ないとおかしいので。

俗に言うパワハラかもしれないしね。

投稿情報 内容
NO.456562
まみさん(女性/23歳)
2009/04/27 08:38:00
返信ありがとうございます。少し勇気が出てきました(^^)

実は中学の時からこの症状は時々でていたのですが、社会人になり人前で作業をしなければならないことが増えたので、自分でもとても気がかりになりました。

このことを相談する相手もいないのでいつも一人で悩んでいました。
一人で悩んでるとだいたい悲観的な方にしか考えが向かないんですよね(^-^;)苦笑
最後は“もぉ死の”とか思って…本当馬鹿じゃんみたいな(笑)

だいたい細かいことでくよくよするからいけないってのもあるんですよね…きっと(笑)指摘されても“うるせぇし”って思うくらいじゃないと…。てか指摘される前に、こっちはだいぶ前からわかってるしみたいな(笑)

だいたい指摘してくるのは無神経で人の気持ちもわからんやつだから…そういうやつにはこっちもそういう感じで対抗するしかないんでしょうね(笑)

投稿情報 内容
NO.456401
きん骨マンさん(男性/31歳)
2009/04/26 21:54:36
僕もそうですけど。それは、人の目が気になってるのかも。何、見とんじゃぐらいの気持ちを意地で持って下さい。変わりますよ

投稿情報 内容
NO.456390
匿名さん(男性/31歳)
2009/04/26 21:16:42
昔から極度の緊張をする性格ですか?だったら、次も「緊張するに決まっている」と言う、決め付ける性格の癖みたいなものを、少しづつ直す練習をしてみてはいかがでしょうか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.