悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 話ができない

心の悩み

投稿情報 内容
NO.92461 話ができない
ななはちさん(女性/25歳)
2009/04/27 21:07:36
人を思いやることができません。
空気読めない行動をしていることに気はついているのですが、どうしようもできません。
周りに気をつかわれているのがいたたまれません。
人に見られることが嫌です。
人と話するとき、相手はわたしと話したくないんだろうなぁと思ってしまいます。
だから、早く話を終わらせようとしてしまいます。
なので、よく知ったかぶりをします。
早く話を終わらせるために。
ほんとは分かってないのに、分かったふりをしてしまいます。
ほんとは何にも分かってないんです。
それに、そのときは分かっても頭には残らないで、すぐ忘れてしまうんです。
頭がおかしくなってる気がします。
もうどうしていいのか分かりません。
助けて下さい。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.460156
はるさん(女性/20歳)
2009/05/06 03:21:55
こんにちは。私も全く同じ状態です。自分の時はそこまで親しい友達ぢゃないから緊張してそうなるのかなって思ってました。でも親しい友達に会う時にもなるので、自分はおかしいんだって思いました。その時はかなり思い悩んでましたが、就職して忙しくなったらあまり考えなくなっていました。まだどうやったら治るのか答えは見つかってませんが、あまり考え過ぎないべきかなって思います。それが難しいでしょうが、考えるとどんどん深みにはまっていってしまいます。悩んだら正直な言葉で気楽に話せる相手に相談してみてください。つまらないと思われてるかもしれないと思って話を早く切り上げようとしてる。とありましたが、相手はそんな風に思っていなかったりします。むしろ相手は早く切り上げようとする気持ちに気づいて嫌な気持ちになっちゃうかもしれません。忘れちゃうのは分かったふりや相手に合わせようと必死に考え過ぎて逆に話に集中できなくなってしまうからかなって思います。頑張りすぎずリラックスするのも大切ですね。沢山色々な事をちゃんと考えてると思うので空気が読めてないとは思いません。大丈夫!ではかなりの長文失礼致しました。

投稿情報 内容
NO.456827
海の猛者さん(男性/31歳)
2009/04/27 23:47:25

辛かったね、でも生きている以上は人間と人間が共存して世界は動いている、もっと自分に自信を持ち自然体で過ごしましょうね、みんな世界に2人としていないオリジナルであり、誰にもない魅力を1つ2つ抱えているものなの、威風堂々と道端に咲くタンポポのように咲けるように、自分を変えて行きましょう、そのためには読書して感受性を磨き心の栄養剤を多く取り入れるのもいい、海や山や大自然と向き合うのもいい、犬や猫など動物と触れ合うのもいいし、神社などに参拝して神様のパワーを受け取るもいい、全ての行動1つ1つが自分にプラスになると自己暗示して楽しく大勢の人を会話できるようチェンジしていきましょうね、心の窓まで閉めてはダメよ、君と仲良くなりたいと思っている人だって、案外と多くいたりするもの、1度しかない人生を楽しみましょう〜そう春に咲く桜のようにね。


投稿情報 内容
NO.456768
【みんな同じダョン】さん(女性/30歳)
2009/04/27 22:17:40
みんなそうではぁ……。 自分がどう思われてるかが気になるのは当たり前ではぁ?!だから良い服高い鞄、髪型だったりも何だかんだいってそういう心理からきてるのではぁ…。相手の話てる態度 で嫌われてるのではぁ… と不安にかられるのも人間の心理として当たり前のような気がしますょ! 自分は空気は多少読みますが、やはり人とのつながりには限界があると思うのデス。(親族などなどは含めず) そのような自分の行動が嫌で嫌でしかたなく生活に支障をきたすのでは話は別だと思いますがぁ…。私は自慢できませんが、自分の事を好かれる方と嫌われる方がハッキリ別れますし、まぁいいゃと適当に流す事もたたありますし、興味のない話にはあいずちうっていてもすぐ忘れてますょ。私も、もともと沢山話す方ではなくかなりの人見知りです…。それは昔からで今だに基本は変わってないかなぁと(笑)。もともと頭に忘れる回路がないと人生やってけないと思います!例えが悪いですがぁ(死別、大失恋、等々…)←こんな事も含め頭の片隅に残ると思いますがずっと忘れなければ自分がやっていけませんしぃ。なので頭がおかしいとは一欠けらも思いませんよ!!【凄く繊細な優しい心をもってるからこそ、他人の気分をがいしたくなくそのような行動になるのだと…。】 [十人十色] 何だか偉そうにm(__;)m 少しでも参考になればぁと。

投稿情報 内容
NO.456748
彰晃さん(男性/18歳)
2009/04/27 21:47:34
対人恐怖症でしょうか?
気にしすぎだと思います、もう少しリラックスしてみては?他人が自分には気を使ってないと思い込めば少しは楽になるかも





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.