悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 夫婦の悩み > 不安定。

夫婦の悩み

投稿情報 内容
NO.93205 不安定。
ウーロンさん(女性/28歳)
2009/05/07 00:16:49
毎日苛々します。

旦那に対して、以前なら何とも思わなかった事でも腹立たしく感じてしまいます。

私自身、気分の浮き沈みが激しくなった様な気がするのです。精神不安定なんですかね。病気になってしまったんだろうかとも思います。


旦那の事が大好きだったのに、私ばかりがその意思表示をしているなんて馬鹿馬鹿しいと考えてしまう始末です。

旦那が何を考えているのか解らなくなりました。
子供の事も家を建てる事も車を買う事も…何も決まらず、何も話さず今の状態がのらりくらり。


色々想像して、将来を心配してるのは私だけ。男なら…一家の生活を支える身であるなら、強い決断力を持って欲しいのに…。

毎日悲観的な気分に陥ってしまっています…。
疲れた…。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.469146
るんたんさん(女性/35歳)
2009/05/25 01:22:51
すごく気持ちわかります。私も今まさにそんな状態で毎日悶々としてるから。旦那のことが大好きでいつも何かしてあげたいとか喜ばせたいとか考えて頑張ってるのは自分だけな気がして突然虚しくなることがあります。旦那にとって自分てなんやろうって。多くを求め過ぎなんですかね。彼があっさりした性格で表現ベタなのは分かってるつもりなんですがそれにしてもあまりにも私に対する必死さが見えないんです。口では好きだよとゆってくれますが、それだけじゃないと思うんです。もっとなんかこう必死に私をつなぎとめようとする感じがあってもいいのに。なんか今まで相手の何を見て好きだと思ってきたのかさえわからなくなってきました。しんどい。

投稿情報 内容
NO.463291
ウーロンさん(女性/28歳)
2009/05/12 17:23:06
すみません。
サクラマスさんでした。
名前間違えてしまい申し訳ありません。

投稿情報 内容
NO.463184
ウーロンさん(女性/28歳)
2009/05/12 08:38:34
サクラスマさん、返信が遅れて申し訳ありません。わざわざ有難うございます。

旦那頼りです本当に。どんなに腹がたってもやっぱり帰ってきて欲しいし、一緒にいて欲しいって思います。将来設計も率先してやってほしいと私は思っているんですが…考えていないわけではなく、口に出して言ってくれないので私ばかりがヤキモチした状態になっています。

私も旦那もマイペースな人間ですが、息子がもう3歳なので狭いアパートなんで騒音で他の部屋の方達に迷惑掛かっているし、それでも2人目欲しいから頑張ろうとしているのになかなか出来ない…。見えないプレッシャーに押しつぶされそう。
旦那は趣味もこれといってないんです。休みの日はどこかに出掛ける程度で終わりです。
あぁ…何か色々考え過ぎておかしくなりそう。


投稿情報 内容
NO.462717
サクラマスさん(男性/40歳)
2009/05/11 07:53:50
旦那さんを頼りにしてるんですね
やる気ないときは関心がないんですよ
だから言われても頭に残りません
自分が関心があるのなら自ら動くはずと思いますがそんなときはないですか?
旦那さんは何かに疲れてるんでしょうかね
何か活動的になれる趣味みたいのがほしいですね

投稿情報 内容
NO.461094
ウーロンさん(女性/28歳)
2009/05/07 21:39:32
度々のご返信有難うございます。

確かに子供みたいな所はありますね。本当に何回も同じこと言ってます。実際の子供と違うのは、吸収能力が全く無いことですかね…(^_^;)覚えてくれないっていうか。


諦めている部分もあります。もう本当極限にならないと動かない人なんで、解ってはいるけれどいつも変に期待しちゃう自分がいます。


私もワガママな人間です…。


投稿情報 内容
NO.460868
遥さん(女性/33歳)
2009/05/07 10:44:04
溜め込まず爆発してもいいんだよ?
たまにそうなると男の人はビックリして生活態度改めるるょ☆
毎回だと《またかぁ》ってなっちゃうからf^_^;


溜め込まず吐き出して☆
あと、ダンナは大きな子供↓同じ事でも何度も何度も繰り返し言わないと。

諦めも肝心ょ



投稿情報 内容
NO.460855
ウーロンさん(女性/28歳)
2009/05/07 10:19:42
遥さん、有難うございます。

私もずっと言わないで我慢してますが、毎回その繰り返しです。ちっとも良くなりません。
前に習った教訓なんか、しばらく経つ頃にはすっかり頭から抜けている様で、同じコトをずっと繰り返しているカンジです。

あぁ、もぅウンザリだなぁ。
旦那からは何のアピールもないし、1人で空回りしてる状態。
その内いつか爆発しそうです…。



投稿情報 内容
NO.460737
遥さん(女性/33歳)
2009/05/07 01:07:33
そういう時、あります。わかります。

やりたい、やらなきゃ、でも出来ない…なぁんにもかたずかない。。。
イライラしますね↓

私はそういう時
何もしません。
何も求めません。
放っときます。

だって散々言ってるんだもん。それなのに応えてくれないなら、自分の身体が疲れるだけ(´Д`)
自分が困ればいいの☆
追い詰められて動き出します。
その時に一緒にやります☆夫婦だから。

でも、その焦って行動してる時に、ダンナには言います。
《ギリギリまで動かなかったアナタが悪い!!反省しろ!》と。助けがなきゃ・一人で出来ないんなら、言われた時にやりなさい!と。

夫婦は、永く連れ添う程お互いのペースになってきます。
頑張って下さい☆








Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.