悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 友達の親 ※長文です

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.93491 友達の親 ※長文です
ゆいさん(女性/18歳)
2009/05/10 09:48:40


私は県内で1番校則が厳しいといわれる高校に通っています。


だからもちろん、いつもスカートは膝下だし、第1ボタンまできっちり閉め、髪はしっかり結び(ゴムは黒のみ)、靴下も靴も指定された白のもの、カーディガンは外から見えないように着る・・・と他にもありますが、誰から見ても「真面目」だと思われる格好をしています。


普段は真面目な格好をしてますが、他校の子を見てあまりの違いに耐えられなくなる時があります。
だから休日には思いっきり派手な格好をして楽しんでいます。


‥ここからが本題なのですが、私の幼なじみの親友(他校)の親は私の学校の特徴も、休日になったら私が変わる(笑)ことも知っています。


それなのに、以前親友と外で話していたら、親友の携帯にその親からメールが来て、「ゆいからタバコ貰って吸っていないでしょうね?不良が移るといけない」とか「今日もゆいは面白い格好してるの?」という内容でした。(横から見えました)
すごいショックでした。
私はタバコなんて吸った事がないし、吸おうと思った事も一切ありません。
あと、派手な格好といっても、肌見せとかでなく、色使いが明るいというだけです。
幼なじみで長く付き合いのあった人だけに、相当ショックを受けました。


そしてその時、親友の妹が外に来たので、親友が「何で来たの?」と言ったら「お母さんが面白いのがあるから見て来いって」‥と言いました。
びっくりしました。


私は学校ではすごく真面目にやっているし、成績も先生からは上の方だと言われます。
親友は、すごく校則の緩い学校に通っていて、成績はクラスで最下位、おまけに家では未成年なのにお酒を飲んでいると聞きます。


なぜ、そんな事を言われなきゃいけないのかわかりません。私服の姿だけで人格を決められるなんて納得ができません‥。


皆さんはどう思いますか?


投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.468099
ゆいさん(女性/17歳)
2009/05/22 23:28:43


みなさん回答ありがとうございました。

やはり普段の生活でも
真面目にいなきゃいけないってことですね
こっちが気をつけていなければならないのですね

ありがとうございました。



投稿情報 内容
NO.462359
すももさん(女性/28歳)
2009/05/10 14:36:05
友達の成績を悪く言ってますが、それって友達の親と同じですよね。
自分は自分でいいんですよ。気にしないのがいちばんです。


投稿情報 内容
NO.462301
トムボーイさん(男性/38歳)
2009/05/10 11:51:41
見た目がいかにもヤクザっぽい人が優しかったら、この人は優しいと思う。
見た目がいかにも真面目そうな女の子が、派手なファッションすると、この人は不良だと思う。
あくまでも一般論だがね。
真面目そうな人ほど、ニュースになるんだよ。
スマップの草なぎ君も、真面目そうでいい人のイメージが大きかったから、デカいニュースになった。
周りの人の視線が気になるなら、普段から身だしなみはきちんとね。

投稿情報 内容
NO.462292
ちぃさん(女性/36歳)
2009/05/10 11:36:47
悲しい親ですね…
主さんが何をしようと勝手じゃないですか。
その親に主さんが迷惑をかけたわけじゃないのにね。
すぐには厳しいかもしれませんが、服装だけで人を判断して人の心を傷付ける悲しい人間だ…と思って無視しましょう。

投稿情報 内容
NO.462288
にゃあすさん(女性/21歳)
2009/05/10 11:29:47
それはひがみだから大丈夫ですよ(´`)♪私も貴女と同じような感じでしたが、やはり同じように言われたこと何回もありますよ〜。私の親は警察で、家庭は円満、私は優等生で素行、成績ともに良好だったので(^_^;)親戚なんかには今でもよくひがまれて難儀な思いをします。が、一つ気になるのは貴女が親友だと思ってるその子です。彼女が親に貴女のことをどんな風に伝えているのかを一度確認してみるべきかと!彼女が親にタバコを吸っているとか格好が変だ、と伝えてる可能性も残念ながらあります。彼女が貴女に劣等感を感じていたり、貴女と自分の素行の悪さを比べられるのが嫌で親についそういう風に伝えてしまっている可能性もあるかと。

投稿情報 内容
NO.462281
長井さん(男性/33歳)
2009/05/10 11:13:46
ひがんでいるのかも しれないですね…。 でも、幼なじみの親から そういう事を言われるのって ショックですよね…。 まぁ 気にしないで もっと×2勉強して 頭の良い所を見せ付けてやればいいですよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.