悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 辞める

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.94679 辞める
なつみさん(女性/18歳)
2009/05/24 00:07:00
仕事を辞めようと決めました。まだ入社して約2ヵ月しかたってないのですが
どうしても辞めたいと思いました

理由わ単刀直入に言うと自分のレベルが低すぎて会社のレベルに追い付けないからです
この約2ヵ月間必死て頑張ったにもかかわらず
自信がなくキョドってしまいお客様に不信感を与えてしまったり
とろくて納品を早く整理出来ないなど
向いて無いの問題でわなく
自分のレベルが低い事を改めて感じました

頑張ってレベルをあげようと努力してきたのですが
毎回怒られる度に努力わ無意味なんぢゃないかと思ってしまい今でわ無気力で辞める事しか頭に浮かびません


ここで辞めたら逃げる事になりますよね?
逃げてわイケナイでしょうか?
こんな事でわ辞める理由にならないでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.471044
ららさん(女性/22歳)
2009/05/29 12:45:43
辞めてもいいと思います!
仕事を辞めることは悪いことではありませんよ?

私は社会人2年目ですが、
仕事がツラいと思い始めてからもう半年以上経ちます。。汗

私もなつみさんと同じで仕事のレベルについていけないんです。。
入ったばかりの時は
〈まだ入社したばかりだし、頑張ろう〉と意気込んでいました!
でもなぜか空回りしてしまい、仕事のレベルに追い付けなかったんです、、
考え方が甘いのかもしれませんが、仕事ってバイトと同じで、自分に合う合わないなんて、やってみなくちゃわかりません。

無理して仕事を続けて
精神的に弱ったりでもしたら
もともこもありませんし。

まだまだお若いのですから
やり直すチャンスありますよ!

気持ちを切り替えて
再スタートしてみてはいかがですか?

私もまだ仕事は辞めていませんが、いずれは再スタートをきれれば、と思っています。

長々と生意気すみません。。。



投稿情報 内容
NO.469175
ようこさん(女性/23歳)
2009/05/25 03:13:19
仕方ないと思う

それぐらい最初はみんな言われてるよ

あたしは嫌がらせめっちゃうけたよ

雑巾を間違えた所に干しただけで上司にちくられたり他の社員にばらされたり

上司じゃない人に行動を常に環視されて 普通の人だったら言わない事までチクラれて精神的におかしくなり 酒に頼ったりするようになってしまいました


マダ嫌がらせされてないなら大丈夫

嫌がらせされるようになったら考えてもいいと思うよ


投稿情報 内容
NO.469089
ゆきさん(女性/29歳)
2009/05/25 00:00:28
私は親御さんの意見に同感です。
まだ2ケ月ですよね。それなのにもう頑張れるとこまで頑張ったから限界って本当に言えますか?
まだ社会人になったばかりで他の人と同じレベルになるのはもちろん無理だと思います。

これからの主サンの気持ち次第で状況って変わってくると思いますよ。
自分でとろくて行動が遅いってわかってるなら改善する為の努力が大切です。
改善もしないでこんな私でも出来る仕事って言ってる時点で甘えてます。
それで転職しても同じ事繰り返してしまいますよ!!

キツイ事言ってしまってゴメンナサイ。
でももうちょっと頑張ってみませんか?

投稿情報 内容
NO.469022
なつみさん(女性/18歳)
2009/05/24 22:24:02
温かいお言葉ありがとうございます。

たかが2ヵ月で会社の善し悪しが解る訳ないと
お前わ甘えていると親に怒られ
会社でわ「これ何回目?ちゃんと人の話聞いてる?素直に聞けば一回で覚えられるよね」
「他の店舗よりうちわ甘いんだよ」
と上司に言われつい感情的になりました

ただこれ以上頑張れないとそれだけわ本気で思いました
頑張れる所まで頑張ったのでわないかと自分でわ思います
この発言自体、自分を擁護してるかもしれないですけど…

今わ次の就職先を探しているのですが、とろくて、行動が遅い自分でも働けるような仕事わありますでしょうか?
御意見お願い致します

投稿情報 内容
NO.468755
氷輪丸さん(男性/22歳)
2009/05/24 09:58:45
辞めるのは自由だから好きなようにしたらいい。ただ、努力してレベル上げようと頑張ったみたいだけど、実際努力が足りなかったんだよ。頑張りが足りないって意味じゃなく期間が短すぎる。たった2ヶ月でレベル上げれるなら誰も苦労してないよ。しかも今まで学生で初めての仕事でしょ?余計でも要領よくやるのは難しいよ。右も左も分かんないわけだからね。

投稿情報 内容
NO.468655
匿名さん(男性/23歳)
2009/05/24 01:29:10
自分も逃げ出した。情けない男なので偉そうな事は言えませんが、
一時的に逃げるは一瞬の恥
一生逃げ続けるのは自分に対しての恥です。

まだ若いし一時的に逃げだすのはいいけどその後は逃げるより立ち向かっていってください。
精進あるのみ頑張ってください。

生意気すみません

投稿情報 内容
NO.468650
夜の匿名さん(男性/31歳)
2009/05/24 01:13:05
たった2ヶ月でも、一生懸命頑張って、会社のレベルに追いつこうとして、やった結果、自分で決めた事だから逃げではないと思いますよ。一生懸命やった2ヶ月で得た事を次の仕事で生かされれば、いいと思います。あまり無理をして体や心を壊してしまったら大変ですからね?この2ヶ月間で得た事を次の仕事で生かされるように、無理しない程度に頑張って下さい。

投稿情報 内容
NO.468621
あいさん(女性/25歳)
2009/05/24 00:26:43
本当に無理なら辞めてもいいと思います。
辞める理由を話す時なんですが、なつみさんが感じてることをあまり感情的にならないでしっかり伝えてみてはいかがですか?誰だって自分の能力以上の事は出来ません。相手の対応が変わる事もあるし、仕事の内容や分担に問題があるかもしれないので、しっかり話し合いましょう。あまり自分を責めないで下さいね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.