悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 泣き虫で…(長文)

心の悩み

投稿情報 内容
NO.95238 泣き虫で…(長文)
萌香さん(女性/13歳)
2009/05/30 19:56:52
私は泣き虫で勉強など、上手くいかないことがあると
すぐに泣いてしまいます。

成績が伸び悩んでいて、最近泣いてばかりです。
「泣くのは悪いことじゃない」と皆言ってくれるのですが、
親は
「あんたは中学生にもなってすぐに泣くんだから。
腹が立つどころか、呆れちゃう。」
と言うんです。
でも、受験生で、頭のいいのお兄ちゃんには
「また次で頑張ればいいのよ。受験までに身につけばいいんだから。」
と言います。

親は私のことが嫌いなのでしょうか…。
すぐに泣くし、何もかも私はお兄ちゃんよりはるかに劣っているから
いらない子なんでしょうか。
不安です。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.471896
萌香さん(女性/13歳)
2009/05/31 11:16:47
ありがとうございます^^
みなさんのおかげで元気が出ました。

投稿情報 内容
NO.471802
kakinokiさん(男性/15歳)
2009/05/31 03:10:01
女の子なんだから
泣きたいときに泣いて良いんだよ
それが君の個性の1つなら
大切にしなきゃ

確かに言われてる自分は
とても傷つく言葉ですが、
言っている親自身はそこまでほんきで言っているわけでは有りません。
嫌よ嫌よも好きのうちと言いますし
↑若干意味合いが違いますが;;;;
んま、そんな事はほっといて、

親があなたを要らない存在だというのなら
それは、行動にも出ているはずです
例えば、一言も口を利いてくれないとかね?
でも、口を利いてくれてるということなら
それはあなたを愛しているという証拠です
思いつめなくて良いですよ

投稿情報 内容
NO.471727
よういちさん(男性/31歳)
2009/05/31 00:25:18
泣いて、少しでもスッキリするのだったら泣いてもいいんじゃ無いですか?女の子ですし‥。だいたい兄妹で比べる、親がいけないと思います。同じお腹から生まれた兄妹ですからね。いくらお兄さんが優秀でも、あなたが劣っていると思う必要は一切なし!あなたはあなたの思うように生きれば良いと思いますよ。でも女の子はお母さんに少しは甘えたいですよね?何かお母さんに見返させる何かが見つかると良いですね?

投稿情報 内容
NO.471688
限界突破彼氏さん(男性/17歳)
2009/05/30 23:00:20
昔は僕は泣き虫でした

でも頑張れば結果が出ます
前を見ましょう

投稿情報 内容
NO.471653
あきさん(女性/23歳)
2009/05/30 21:09:07
いらないこだなんて居ませんよ。泣けちゃうのは頑張っている証ですよ☆いつも頑張っていますね。お母さんたちに認めてほしいですよね?
私も貴方くらいのころよく姉と比べたりして泣いたりしてましたよ(笑)貴方は人の痛みがわかる子になると思いますよ?貴方は貴方以上でも以下でもないので貴方は貴方のペースでやればいいと思いますよあたしはもう20越えたけど泣き虫ですよ(笑)
たまには息抜きしてね

投稿情報 内容
NO.471641
あきさん(男性/40歳)
2009/05/30 20:09:28
泣き上戸の人もいれば我慢強い人もいるので
気にすることはないですよ。
それにだんだん大人になっていくと
泣きたくても泣けない場面に多く接する事でしょう。
今のうちですね。
お兄ちゃんはお兄ちゃん。あなたはあなたの道を歩けば良し!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.