悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 内職について

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.9697 内職について
けーたいさん(女性/17歳)
2006/05/26 15:31:42
以前学校の悩みで相談した者です。今日はまったく違う相談です。私は今高校3年生。進路の方は多分専門学校に進むことになると思います。最近専門学校に行くようになったらバイトしてみようかな?と思い始めました。でも私は持病を持っている為スーパーのレジ打ちとか高校生が普通にやっているバイトはできないと思います。体力的にムリかな?と・・・そこで私が小さい頃に母が内職をしていたことを思い出しました。内職だったら家で座ってできるしいいかな?と。専門学生で内職ってできますか?年齢とか決まっていますか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.50511
からすさん(女性/35歳)
2006/05/27 08:52:01
どんな事でも、両立をする…というのは、大変なことですよ。
学校が大変かどうかは、人それぞれ。まだ進学先が決まっていないのでしょう。バイトのことを考えるより、やらなきゃいけない大事なことがあるのでは?
今から心配をしても仕方のないこと。ちゃんと進学をして、自分に心と時間の余裕があれば、バイトを探せば良いのではないでしょうか。

投稿情報 内容
NO.50434
けーたいさん(女性/17歳)
2006/05/26 23:34:06
みなさんアドバイスありがとうございます。
1年後のことです。少しはバイトみたいなことをやったほうがいいかな?と思って・・・
専門学校はよく大変と聞きますが内職をやり始めたらもっと大変でしょうか?

投稿情報 内容
NO.50341
からすさん(女性/35歳)
2006/05/26 17:35:42
年齢のことは判りませんが、内職経験者として一言…。
<内職>と聞くと、家で手軽に出来ると思いがちですが、1日のノルマや納期期限があり、時間がとても制約されます。忙しいときには徹夜と言うことも…。簡単な気持ちでは、出来ない仕事ですよ。1年後のお話ですよね?いろいろな社会経験をすることは良いことです。座って出来る仕事もあるはずなので、急がず、ゆっくり探してみては…頑張って下さいね!

投稿情報 内容
NO.50334
はなさん(女性/16歳)
2006/05/26 17:02:45
内職だと18歳以上とかが多いと思います…どうしてもしたいなら家でやることだしあまりよくないかもしれませんが親に頼んで親の名前で親がやってることにしてやってみたりとかも出来るんじゃないでしょうか????





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.