悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 真剣です(;_;)

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.97810 真剣です(;_;)
旬さん(女性/30歳)
2009/07/01 16:22:24
マイナス思考な性格をプラス思考の性格に変えたいのですが…どうしたらイイでしょうか…教えて下さい。
今まで、恋愛でも私生活でも、裏切りなどで、すごく傷付いてきたせいでもあると思います。
今、思えば私の不幸の始まりは、小学生の頃親が突然離婚し、大好きだったお父さんが突然いなくなったコトからだと思います。
それから、人の裏切りなどを経験する度に、やっぱり、自分は幸せになれないんぢゃないか…って思い続けています。
いつも夢でも、精神的に追い詰められる夢が多く、うなされて、彼に「どした?」って起こされるコトも多々あります。
性格は、人前では明るいイメージだと思います。
なるべく笑顔を大切にしてます。
決しておしゃべりな方ではないのですが、暗いイメージはないと思います。
でも、内面的のマイナス思考を、どうしても変えたいんです、自分の為でもあると思うんですよね、マイナスばかり考えていても、楽しくないと思うし、家族にも彼にも余計な心配をかけてしまうのが嫌なので…。
どなたか良きアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.485790
緑さん(男性/26歳)
2009/07/02 19:48:38
応援してます。
アタマが勝手に嫌なことばかり探すなら、その分あなたはイイ面を意識して探せばいいんです。

気楽にいきましょー

投稿情報 内容
NO.485562
緑さんへ→旬さん(女性/30歳)
2009/07/02 01:40:34
み、緑さん!(;_;)
なんだか感動してしまいましたッ(;_;)
ありがとうございます、確かにおっしゃる通りです!マイナス面ばかり考えて、プラスな面(良いところ)など全然考えませんでした!不思議ですね、もっと良い面を生かしてみます!

投稿情報 内容
NO.485442
緑さん(男性/26歳)
2009/07/01 21:10:27
脳みそって、自分が本当に理想とする姿と現実が大きく違ってると、理解しきれずにそのギャップを埋めて納得るための「理由」を無理矢理拾ってくるんだって。

そのひとつが「自分は不幸」。

失敗した、嫌な事があった、辛い事があった。「自分はこんなに幸せになりたいのに」という時、一番都合がいい理由は「自分が不幸だからだ」ってなる。

そうなると今度は「自分が不幸である事の証明」を自分の環境から知らず知らず、一生懸命探し出そうとする。

すると自然と「自分のマイナス面」ばかり目ついてさらに理想と離れてく…

これは性格がどうこうと言う訳じゃなく、理想と現実か違いすぎると誰でもそう考えてしまう。
今は「元気だせ」とか「そこはプラス思考で」とか言われてもあまりピンと来ないのでは?

そういう時は、まず上記の仕組みを理解しておく。その上で自分のイイ所を自分で探しながら、「自分のいい所・優れた所」を身近な人から順に聞いて回るといいですよ。恥ずかしがらずに。
自信は、人から評価されないとなかなか付かないもんですから。
そして、必ずそれをメモしていつでも見れるようにしときましょう。

また落ち込んだとき、必死に不幸探ししてないか・自分のイイ所を忘れてないか、気に掛けてみてください。

人は誰でも良い面・悪い面が数多くあるものです。それは数えだしたらキリがないくらい…
問題は、どっちを多く気にするか。

イイ面しか気にしない人は自己分析出来ずに失敗するし、悪い面しか気にしない人は自分の存在自体が悪だと考える。
バランスはある程度必要ですが、まずはイイ所をたくさん見つけてください!必ずあります。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.