悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 自宅での携帯電話の扱いについて

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.98073 自宅での携帯電話の扱いについて
なやみんさん(男性/30歳)
2009/07/04 23:41:39
皆様よろしくお願いいたします。
家族と住んでいて、みんなが携帯電話を所有していたとします。
自宅での自分の携帯電話の着信音の設定はどうしてますか?
音が出るようにしてますか?
それとも、自分への連絡なので、
周りの家族に音が聞こえないようにマナーモードにしてますか?
自分は、電車などに乗るとよく聞くアナウンス
(携帯電話は周りのご迷惑にならないよう音の出ない
 マナーモードにしてください)を参考にして、
周りの家族に不快感を与えないように常時マナーモードにしてます。
しかし、家族の中には、いつでも音の出る状態にしてる人もいます。
着信音が家中に聞こえてしまい、とても迷惑に感じます。
皆様のご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.486733
架乃さん(女性/18歳)
2009/07/05 01:14:10

1人の時は常マナーです、でも学校とか誰か側に居るときはサイレンですね。

家族の携帯は、大音量でなっていますが迷惑とかあまり感じてません。

でも夜中とか早朝に、けたたましい音で鳴ると、ちょっと不機嫌になってしまいます。

投稿情報 内容
NO.486701
ハッピーさん(女性/33歳)
2009/07/04 23:59:15

我が家は個々に携帯所有しています。計4台ですが、電話着信、メール着信みんな音を出してます。
家にいる時に身に付けて持ち歩かないのでマナーモードにしていたら、気付きませんよ。

音がなって気付いたら、サイドボタンを押せば音は消えるので、うるさいとか思わないし、迷惑とも思いませんね。

一定の人とメールの何度もやり取りをするのがわかっているなら、音を消しますが…


我が家の家族内では、皆平気ですね☆


投稿情報 内容
NO.486697
りっとんさん(男性/36歳)
2009/07/04 23:53:59
自分が嫌な事はやらない、だから他の家族が着信音を鳴らして自分が嫌なら鳴らさない方がいいと思います。もしかしたら家族もそう思ってるかも…仕事ですぐに出なきゃいけないなら別ですが…





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.