悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 母親と娘

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.98625 母親と娘
きなこさん(女性/25歳)
2009/07/11 01:59:43
家族四人で同じ仕事をしています。母親は52歳で父親は55歳であと24歳の弟がいます。

家族で仕事をすると気楽だなと思う反面、親しい仲にも礼儀あり。と思うこともよくあります。


私の家族のリーダー的存在は母親です。父親は母親のサポートとゆうか。。完全に母親には逆らえません。


母親のことは尊敬していますが、やはり今まで人の下で働いた経験が全くないのと、長いこと先頭に立って家族を引っ張ってきたせいもあり、あまり強調性がありません。
私は母親にいつも振り回されている感覚になります。凄く疲れます。

私も25歳になってくると自己の考えが芽生えてきました。母親とは考え方が違う方向に向かっています。

母親の考え方に疑問を感じることが多い=ケンカが増える。相手に対して優しい気持ちになれない。ついつい、きつい言葉を言い合ってしまいます。

私も強調性はないんだなと最近感じます(笑)


母親と離れて生活したいのですが。。

この方法はやっぱり逃げですか?

ちなみに私は今まで一度も独り暮らしをしたことがありません。。
仕事は今のままでとても満足です。ただお給料は凄く少ないです。


うまく家族を納得させて家を出る方法をご存じの方がおられましたら返信いただけると嬉しいです。



投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.489374
蓮華さん(女性/31歳)
2009/07/11 02:46:08
『私もいい年だし、自立した生活をしてみたい』ではダメなのですか?

1人暮らしは、一度は経験した方が良いと思いますよ。
両親のありがたみも感じますしね。
応援してます!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.