悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 繋がりが邪魔

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.98629 繋がりが邪魔
mさん(女性/21歳)
2009/07/11 03:21:53

アドバイスお願いします。
私は彼氏がいて彼氏の兄(以後A)の彼女(以後H)のことです。最近半年ぶりにAとHは寄りを戻しました。
そして、前までは私とHは普通だったのに、戻ってから急に私がAに「Hは私のことが嫌だから冷たくするけどごめんね。」と言われました。ショックです。
それからHは挨拶してもあからさまに無視したりしてきます。
私も無視出来たらいいのですが、私には姉(以後Y)がいて彼氏(以後K)がいます。
AとYとKは友達同士でYとHも友達です。

みんな知り合いで関係がこじれたら気まずいので、どうしたらいいでしょうか。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.489716
mさん(女性/21歳)
2009/07/11 23:33:13

なやみさんアドバイスありがとうございます。
普通に接するというのは考えてなかったし、Hだけがうまくやっていけないということも忘れていました。
私は何故か全員に追放された気でいました…
鋭いご指摘で、いろいろ気付けたのでそうしてみます。ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.489681
なやみさん(女性/27歳)
2009/07/11 22:36:07
ふつうにしていれば良いと思います。

仲間としてやっていけないと思ってるのはHだけなら、その空気に飲まれない様に気をつけて、普通に過ごせば良いと思います。

深く考える事が争いと不仲の元になります。
自分がHの事を嫌いでないのなら、特別気を利かせて離れる等しなければ、これ以上拗れる事もないでしょうし、大丈夫でしょう。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.