悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > どうやっていったらいいでしょうか?

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.98662 どうやっていったらいいでしょうか?
ぁきさん(女性/26歳)
2009/07/11 16:10:22
皆さんのご意見お願いします。
私は、パパ27歳,子供(9歳,7歳,3歳,生後15日)の6人家族です。去年賃貸マンションに引越しをして、私が妊娠、出産でバイトを辞めてから毎月パパのお給料だけで生活するのがしんどくて悩んでいます。パパのお給料だけでは足りなくて銀行系の50万円まで借りられるカードローンで借りながら今日まで生活してきました。借りたらダメだと思いつつ、足らなくてどうしようもなく、借り続け後5万円しか借りられなくなりました。更に今月からパパのお給料が減り8万円足りません。パパは日当制なので毎月お給料変動します。そこで私は、生後1ヵ月の子供を託児所に預け、3歳の子供を保育所に入れ、昼間仕事を始めようと思います。託児所と保育所で58000円、足らない8万円等で最低でも15万円稼がないといけません。そこへ、家事育児、産後1ヵ月、ハードな生活でやっていけるのかなって不安と、生後1ヵ月の子供を預ける不安、でも働かないと生活出来ないし。。。って、気持ちが下がりしんどくなります。パパは、家事育児を手伝ってくれますが、お金の事は苦労かけてごめんなって言葉だけです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.489781
まーさん(男性/28歳)
2009/07/12 07:07:37
月にいくら足りなかったのかわかりませんが、現在は八万円たりない。そもそも生活レベルが会ってないのではないですか?子供が出来てバイトだいがないからお金が足りない。それは子供を作る前にわかっていた事ではないんですか?賃貸マンションの家賃は高いんでしょうね。家のレベルを下げればいいんじゃないでしょうか?嫌なのはわかりませが現に生活ができてませんよね?もっと家賃の安い所を探す粘り強く市営住宅、県営住宅の応募をするなど。子供を産む、作るのはいいですが余りにも計画性がなさすぎるきがします。

投稿情報 内容
NO.489763
結婚3年目さん(女性/27歳)
2009/07/12 03:35:06
あなたかご主人のご両親には??助けていただけないのですか?

投稿情報 内容
NO.489707
あきさん(女性/23歳)
2009/07/11 23:24:25
大変なのはわかりますがあなた方参ってしまいますよ?無理はしないでください。

投稿情報 内容
NO.489673
さん(女性/7歳)
2009/07/11 22:11:54
休日・深夜に旦那さんに頑張ってもらうか、転職を考えるか。
あなたが15万稼ぐにはフルタイムもしくは夜の仕事になりますよね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.