NO.490231 ・電王・世梨花さん(女性/24歳) 2009/07/13 09:43:16
|
状況上、こちらの選択が良い、と決めるには難しい問題ですね。
言っちゃ悪い言葉だろうけど随分幼稚な・無知な父親だよね。。。
なまじっか、優貴さんの様子を今まで勝手に見届けていた私としては、 「あの数々の状況があってそれかよ!!」 って本人目の前に居たら言うかも知れない(汗
私も自分の父親が母親に暴力振るっているのを目の当たりにした事もあるから、光景は薄々わかるものがあります。 で、小4の頃に離婚して、親権を母が、慰謝料を成人するまで月5万という形になったよ。(離婚理由は浮気とかもありましたが。)
どうなるにせよ、やはり経済的に生活出来るのかがネックになってしまうのでしょうね。。。
でも、これだけは言っておきたいです。 今、父親と母親だけで暮らす事になるという事態だけは避けるべきだと思う。 父親のストレスのぶつけ先が全部、優貴さんのお母さんにあてられてしまう状況になる可能性が高いからね。
父親が 「男性と女性の脳の仕組みや考え方が異なる以上、互いに理解しきれないものもある」 という事、
「この点を踏まえた上でお母さんの想いだったり、痛みだったりを理解しようとし、労り、歩み寄る気持ち」 を意識して持とうとしない限りは、悪循環を繰り返すばかりになりそう。。。
うちみたく、互いに距離を置く事で互いを尊重出来る様になった関係もあるから。
とりあえず、最終的には当人同士の問題なので、優貴さんはまず今自分に出来る事に集中していいと思います。
学生生活を楽しんで、 勉学に励み、 時には気分転換♪羽目はずしてみたり。
。。。私は、訳あって、もうすぐ此処には来られなくなっちゃうんだけど。。。優貴さんの事、見届けたくても出来なくなっちゃうんだけど。。。
気持ちはずっと変わらない。 応援してますからね。
お母さんと仲良くしてね☆
|