悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > どうしたらいいか分からない

心の悩み

投稿情報 内容
NO.98788 どうしたらいいか分からない
悩み人さん(男性/23歳)
2009/07/12 19:03:47
僕は人と話したりコミュニケーションをとるのが苦手です。

今日は昼から仕事の仲間達(一緒に仕事してるのではなく同業者)とバーベキューをやっていたのですが、なかなか馴染めず正直苦しかったです。(僕は今年初参加でした)みんなと仲良くなりたいと思ってるのですがどう話したらいいか分からなくて…孤立してしまいます。結局2時間ほどで帰りました。20代〜30代前半の若手の人たちは奥さんや子供を連れてきてる人もいて家族の事とかで話してますが自分には話すネタがないのでキツいです。
おまけに酔っ払った父親に「お前全然気が利かないな。何やってんだよ。だから彼女も出来ないんだ。」と言われました。僕は最近彼女と別れてまだ立ち直れてない状態だったのでかなり嫌な気持ちでした。それにバーベキューの買い出しや会場準備はほとんど自分がやったのに何でそんな事言われるの……。

正直言ってもう行きたくないです。出来ることなら人と上手く話せるようになりたい。特に初対面の人とは何を話したらいいか分からなくてパニクってしまいます。人付き合いが上手くなれば今の何十倍も楽しめるのに…と思ってます。ネガティブな事ばかり書きましたが何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.490072
悩み人さん(男性/23歳)
2009/07/12 22:27:09
たかさん、ありがとうございます。
日常的な事から会話していくのも一つの手ですね。次回試してみます。

メリーさん、ありがとうございます。
話のネタが増えて会話が弾みそうです。頑張ってみます。

ラズベリーさん、ありがとうございます。確かに家族連れの参加が多いと独身者の僕にはかなりキツいです。でも出来る限り頑張ってみます。


3人ともありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.490029
ラズベリーさん(女性/33歳)
2009/07/12 20:38:48
会社の、家族も参加する集まりに私は絶対参加しません。
その会社によって違うかも知れませんが、あれは家族を披露して『うちの主人を宜しくお願いします』って言うのが目的なんだと思ってます。
なので私のいた会社で独身者はほとんど社内メールがきても無視してました。
不参加の返信をしてもしつこく誘われてのは既婚者だけでした。
家族のお披露目に付き合っていると、失礼ですが独身者は疲れるだけです。
社内でも気の合わない人とは無理に話そうとしなくていいと思います。
必要な事さえ話していくうちに、やがて気にならなくなります。
まわりのみんなもきっと同じだと思いますよ。



投稿情報 内容
NO.490004
メリーさん(女性/22歳)
2009/07/12 19:28:53
なんなんでしょうね。気が利かないのは会話のことでは…
た→食べ物の話題
ち→地域
つ→通勤
て→天気
と→富、景気
な→名前
か→体、健康
に→ニュース
は→流行り
い→異性
れ→レジャーの話題をいつも用意して、こう聞かれたら、こう答えようってあらかじめ答えを用意したらどうでしょうか?苦手意識オーラが出てると相手も近づいて来ないし、文句ばっかり言って机上の空論を振りかざしてる人なんかの言う事は放って置けばいい。誰か一人喋りやすい人の側にいるのも大事。人間、合う合わんは誰でもあるから。一人ぐらい分かってくれる仲間はおるやろ。

投稿情報 内容
NO.490003
たかさん(男性/40歳)
2009/07/12 19:23:36
大変な日だったですね。若い頃はそういうことも、ありえます。
みんな初対面のときは、はじめまして、とか、今日はよろしく、というあいさつすると、次の話しをしやすいよ。天気家族自宅どこかなどなど、相手のプライバシーを守りたい気持ちを尊重しつつ、気楽な話しができればいいですね。
ほんとにお疲れのことと思います。次は、こういう気持ちで気楽にどうぞ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.