悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 介護保険って?

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.99244 介護保険って?
まさみさん(女性/32歳)
2009/07/18 09:43:48
近所に、高齢{80才}の人がひとりで住んでいて不自由な生活をしているようで…
介護保険を使いたいと、役所に代理の人が行って申請書を出してはみたもの使えないとの返事

介護保険制度の基準は…どこで決まるんですか?若くても使える人達もいるみたいで…

普通に皆さんが具合悪くなるようになるのは、ダメなんですか?


身体が不自由な人{障害者}は使えますよね?

もともと健康な人は難しいんでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.492479
アムロ→深緋さん(女性/35歳)
2009/07/19 01:41:24

回答ありがとうございます。

今は順番制ではないのですか。
緊急性なのですか。

早いスピードで細かい部分が変わって行っているのですね。

しかも、施設単位で違うとは…。

勉強になりました。
ありがとうございました。

まさみさん、大変失礼いたしました。

投稿情報 内容
NO.492468
深緋さん(男性/33歳)
2009/07/19 01:13:25
すみません、何度も。
一つ忘れてましたが、例えば同居か独居か…

どちらにしても、なぜ介護困難なのか、がやはり関わってくるので、家族が仕事してて無理だから。とか遠方にいるから。などきちんと理由づけできるかが一番の入所基準にはなるはず。ただ最初に言いましたが、各施設で考え方が違うので、結局はそこの施設次第になっているのが現実です。

おかしな話なんですが…

投稿情報 内容
NO.492464
深緋さん(男性/33歳)
2009/07/19 01:05:35
まさみさん。自分からもすみませんが、ちょっとこの場をお借りします。

入所する基準ということですよね?

実際に入所の基準は、基本があります。ただ実際には各特養など、施設の考え方に委ねられてます。

入所するには、まず緊急性というのが関わってきます。それによって、これまた専門的な意味合いになりますが、点数がつくんです。その点数が高ければ高い人が入所に、となるわけです。介護保険法が始まり、しばらくは入所申込み順でしたが、ちょっと前からこの緊急性の高い順番になったのです。

ですので、今回アムロさんがあげた例でいけば、夫婦世帯がどれだけ介護を必要としているのか?介護者がどれだけ苦労や介護困難な状況にあるか。その他の家族にどんな介護困難な理由があるか。など、なぜ看れないのかを理由づけできるか、である用紙にかかれている項目に当てはまり、そこから点数が決まってくるのです。

本当に困って、どうしようもないってときは、役所か地域包括支援センターに駆け込んでください。包括はその為のサービスでもあります。

最近また介護困難で家族間の不幸な事件を聞きます。少しでも無くしていきたいし…できればそんな事件を無くしたいです。

まだまだ介護保険を知らない人はたくさんいます。周知徹底も難しいですが、このスレで少しでもみなさんが興味をもっていただければ。

長々失礼しました。

投稿情報 内容
NO.492448
アムロ→深緋さん(女性/35歳)
2009/07/19 00:39:45

まさみさん、何度もお借りしてすみません。

深緋さん、レスありがとうございます。
専門用語は解ります。

利用料金に、収入が関わっていることは理解できました。

もう一つ、すみません。
今後、更に老老介護が懸念されます。
老夫婦だけの世帯だと、離れた土地に子供がいたとしても、子供と同居している家庭よりも、施設には優先的に入所できるものなのでしょうか?

何度もすみません。

投稿情報 内容
NO.492438
深緋さん(男性/33歳)
2009/07/19 00:29:39
ちょっとだけ、またお邪魔します。

俗にいう、身体障害者・知的障害者・精神障害者をまとめて、新たにできたのが障害者自立支援法です。ただその名のとおり自立に向けた法律なので、実際に関わっている人や、障害をもって苦しんでいる人たちにとってはかなり厳しい現実をつきつけられているのも事実です。これは事実に仕事をしている人にしかわからないことですが。

障害者基本法や細かく言えば、精神保健福祉法など、制度は様々。その人なりの生活を送れるように支援を組み合わせるのが各相談員の仕事です。

まさみさんの知り合い?の方がどんな制度を使っているかはわかりませんが、介護保険には例外がありません。どんなに若くても40歳からなので、それ以前となると、障害者系の制度になるかと。

アムロさんが言うように、精神障害者の症状は一見わかりずらい点がネックでもあるんです。特にうつは、仮性うつがあるように、自分はもしかして…から本当にうつになってしまい、わからないまま自殺…という事例も。

いきなり走りだし自分の目の前で、電車に飛び込んで自殺…というのもありました。

かなり凹みますよ。

気持ちだけでも強くならないと…とありますが実際はかなり難しいです。なぜならミイラとりがミイラになる可能性も秘めているからです。

現場を見る機会はなかなかありませんが、そんな世界もある、ということを少しでもみなさんに知っていただければ。

毎回、長々と失礼しました。

投稿情報 内容
NO.492428
深緋さん(男性/33歳)
2009/07/19 00:11:41
アムロさん、初めまして。仕事で関わっていますが、本当はそんなに詳しくはありません。知っている知識だけですが、それでよければわかる範囲で失礼いたします。

まず施設入所すると必ず利用料金を払いますよね。専門用語になりますが、病院や老健、グループホームより特養の方が料金体系は安いですし、ずっと入所していられます。ですので、利用者は入るなら安い方が家族も負担が軽くなりますよね。
そこで一つの手が。
入所される人を家族から世帯分離することで、介護保険の制度の中で、その人が年度内にいくらもらっているか…だいたいが年金などが多いですが、その合計が低いほど、実は利用料金が安くなる制度があります。これは各地元の役所で介護保険を認定する際に同時に判断してくれるはずです。普通は4段階にわかれてますので、もし家族から離れた場合に少しでも安くなるようなら、住所を入所する所に代えないといけませんが、それでも支障がないなら…あまりオススメはしませんが。

長くなりましたが、こんな制度もあります。

説明が下手ですみませんでした。

投稿情報 内容
NO.492405
アムロさん(女性/35歳)
2009/07/18 23:32:01

私は試験用まる暗記の知識しかなく、実務に関わってないので、深緋さんの方が詳しいと思いますが…その30歳の方が受給されてるのは介護保険ではないのでは?

社会保険制度から受けているのではないかと思いますが、どれも基準があるので軽い状態では支給されないはずですが…何でしょうかね?

ただ、体の障害も精神の障害も障害だと感じます。
私の周りにはどちらもいますから。

精神病は治る方も中にはいるかもしれませんが、治らない方も多い。
他人には病気が解らない普通に見える方ばかりです。
うつ病は本当に他人には解りずらい。
普段は普通なので。

身体の障害は他人に分かり易いけど、精神系は見えないから理解されにくいです。

理解されにくいから気の毒です。
それに、本人も家族も辛いと思います。

投稿情報 内容
NO.492376
まさみさん(女性/32歳)
2009/07/18 21:58:01
介護保険が使える人は難しい審査を乗り越えなければ使えない訳ですね


これは別な質問かも知れませんが…

精神と身体障害の人は何故一緒になっているのかわかりません。
自立支援として…
身体障害の人は治らないですよね?
知的の人あるいは重度の人足のない人手がもともとない人目の不自由な人
でも精神の人は治るのでは?
身体障害の人と精神の人と一緒に同じに扱う事がわかりません
それも介護保険が適用されればなおさら平等ではなくなりますよね?

私のそばにいるんです。それも介護保険の制度を使って…まだ30才ぐらいで普通見てどこが悪いのかわかりません。

これは別なんですか?

投稿情報 内容
NO.492323
アムロ→深緋さん(女性/35歳)
2009/07/18 19:14:16

まさみさん、場所お借りして申し訳ございません。

深緋さん、はじめまして。
いきなりすみません。
介護保険制度について詳しいと思いましたので質問させてください。

先日知り合いが「介護保険は抜け道があるみたい。同居してても生計を別にして、土地などの財産名義も全て他の人に変えると、施設利用の負担金がなくなる」みたいなことを言ってました。

今後どう変わって行くか分かりませんが、現時点ではこれは事実でしょうか。

両親も高齢になってきているので、他人事と思えず聞いていました。

ご存知であれば、解る範囲で結構ですので教えてください。

投稿情報 内容
NO.492310
深緋さん(男性/33歳)
2009/07/18 18:20:47
お邪魔します。

介護保険ですが、まず使うには介護認定というのを受けてから、第一次〜二次と判定を受けてから、地域の役所から介護保険証が送られてきます。

要支援1〜2。要介護1〜5と別れてます。早い話が1割負担で使える限度額が、高い人=重い人ほどたくさん1割で利用ができると。そのぶん単価も高いですが…

あと基準ですが…
その基準もいま介護保険の岐路にたたされているといっても過言ではありません。聞いたことがあるかわかりませんが、いま厚生労働省は経過措置という言葉を使い、一度出た介護の度合いが、更新されたりして介護の度合いが軽くなったりした場合、重かった前の度合いでいられる…

ちょっとややこしいのですが、介護の度合いを認定する意味が以前とかなり変わってきているのが事実です。60までは身体障害者の保険でいけますが、60を過ぎれば自動的に介護保険に移行されるはずです。

今後の厚生労働省はどんな日本を作っていくのか…甚だ疑問ばかり。

介護保険は40〜保険料を払い、40から条件付きで第2号保険者として利用できます。

50で脳梗塞にて片マヒでも頑張って生活している人もリハビリで介護度が軽くなり利用の頻度が減る人もいれば、102で介護度が2でまだ自分のことができるが歳だけみて、先だけをみて、介護度を決めている人たちもいるのです。

結局、介護度を決めているのも人間。使うのも人間。尺度がはっきりしていないのも事実。

レベルの違いもなんとかしてほしい。

すみません、長々と。
それだけ介護保険は深く長く問題点が多いのです。もっと皆さんに熟知していただけたら…

失礼しました。

投稿情報 内容
NO.492225
アムロさん(女性/35歳)
2009/07/18 12:37:29

私も知らないことばかり。
まさみさんと同じことを、よく感じています。


でも、知らないことが勉強の始まりですから、お互いに勉強しながら生きていきましょう☆

投稿情報 内容
NO.492220
まさみさん(女性/32歳)
2009/07/18 12:30:46
勉強不足なのか?
努力がたりないのか?
なにも分からず…
よく今まで生きているなとつくづく思います。

これからは難しい問題も頑張っていかないと…

でもいくら頑張ってもできない事たくさんあるし
これからひとりでどうしよう


でも私こうして…書いていると、気持ちが楽になるのは、皆さんが親切に答えてくれるからだと
とてもうれしい気持ちになります。

ありがとうございます。

投稿情報 内容
NO.492196
アムロさん(女性/35歳)
2009/07/18 11:35:08
ほんと、介護認定って厳しい。
高齢だからとか障害があるからとかいう基準じゃないし、周りから見て介護が必要と思っても、基準に嵌らなきゃ取り合ってくれないですよね↓

介護認定って市町村単位だから担当者が面談に行くのだけど、自分で頑張って立ち上がって歩けちゃうと『自立』という基準に嵌って『他人の手を借りなくても生活出来る』…となり、認定されないみたい。

ネットで調べると解ると思うけど、40〜64歳までは、老化に起因する病気と末期がんによるもの(詳細はネットで)が対象で、65歳以上は理由関係なく(例えば交通事故とか)もサービス受給権があるの。
でも、認定が…なかなか。

状態の度合いというのではなく、介護に要する時間てのが基準。
人に介護されなきゃならない状態であることが判断材料だから、審査のとき、歩行が普通に出来てしまうだけでも外れちゃうみたい。

歩行がおぼつかず不安定で、介護が必要とされたとき、やっと一番軽い『要支援1』になるの。(全部で7段階)

経験者は「面談の人が来ると恥ずかしいのか、普段は大変なのに、その時は頑張って歩いちゃうから難しい↓」って言ってた。

今後益々というのが予想されるから、どうにかならんものかと思います

投稿情報 内容
NO.492191
匿名さん(女性/22歳)
2009/07/18 11:27:35
代理人が無名人では駄目だね。市会議員とかと仲良くなって、その人と役所に行けば対応がコロッと変わる。

投稿情報 内容
NO.492165
T−MACさん(男性/31歳)
2009/07/18 10:45:50
保険料だけ払わしといてなるべく使わせない方針なんだよ  厚労省は。
 
まぁこの姥捨て山国家からお年寄りを救うのは、介護保険なんかじゃなくて
家族の絆とボランティア精神。

両方とも廃れてますが

投稿情報 内容
NO.492147
エンヤさん(女性/25歳)
2009/07/18 10:12:28
私も余り詳しくないんですが…介護には度合いみたいのがあって…たとえば生活保護とか受けてる人なんか民生の人が来て本人に会って色々質問とかして判断してから…度合いみたいなのが決まりその人に応じた介護が受けれるらしいです☆そのお年寄りの方の御家族はどうされているのでしょうか?国民保険とか払ってたら引かれてるし…まったく受けれない事ないのでないでしょうか?障害者の方も働けない方はいくらかお金が出るような事知人から聞いた事あります☆その方はペースメーカーを入れてるらしいのですが…結構元気で普通に生活されてるんですが…地域の福祉課でしっかり相談されてはどうですか?本当にお困りのようなら切実に訴えないと取り合ってもらえないですよ☆





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.