悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > ダイエットの悩み > 過食してしまう

ダイエットの悩み

投稿情報 内容
NO.181121 過食してしまう
佐竹さん(女性/26歳)
2014/09/03 22:27:20
今年の4月ごろまで、158cm56kgありました。
そこから、食事制限と運動で7月までに49kgまで落とし、現在48kgから47kgをウロウロしています。
ダイエットは6月までは順調だったのですが、7月から週1くらいの頻度で過食してしまうようになりました。
過食後は一週間かなり節制し、しかし週1で過食するため、戻って増えてを繰り返して辛いです。
過食内容的には、お菓子やパンの時もあれば、肉類だったり野菜だったりバラバラです。
今日は生理前ということと、家庭や仕事のストレスが爆発したのか、普通に三食(1200kcal程度)に加え、以下を一気に食べてしまいました。
卵かけご飯
レトルトお粥に塩昆布とワカメのふりかけ
チーズマヨコーンのオムレツ
しらたき1袋に市販のパスタソース
ふなっしープリッツ2袋
シーチキン一缶にワカメのふりかけ
合計で1000kcalは軽く越えると思います。
お腹も苦しいし、今月こそ自分の体を大事にしようと思っていたのに…。
どうすれば過食を抑えられるのでしょうか?
体脂肪率が若干増加傾向にあるので、本当に怖いです。(現在20〜22%いかない程度)
自分の意思の弱さにも、つくづくウンザリしてしまっています。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.876749
佐竹さん(女性/26歳)
2014/09/11 04:58:45
>とれ〜にんぐまにあさん

悩みを真剣にアドバイス頂いて、ありがとうございます。
返信が遅れてすみません。
あれから、何度もアドバイス頂いた内容を見返し、自分自身、なんでそんなに痩せたかったのか?と考えるようになりました。
アドバイス通り、1400〜1600kcalほど毎日栄養を考えて摂る様にしたところ、今日まで一度も「大量に食べたい」という気持ちはなくなり、無茶な食事はしておりません。
有酸素運動は、毎日有酸素運動ばかり1時間半ほどしておりました。
これからは筋トレもしつつ、目先の体重ばかり気にするようなことをせず、
心身ともに健康でいられることを目標に体調を管理していきたいと思います。

最後に、誰にでもあることだと、怠けものではないと仰って頂いたこと、真剣にアドバイス頂いたこと、本当に感謝いたします。
ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.876112
とれ〜にんぐまにあさん(男性/42歳)
2014/09/04 03:03:04
連投すいません。追記します。

佐竹さんの現状、身長158cmに対して、体重47〜48kg、体脂肪率20%くらいというのは、数値上、かなりスリムなものになります。健康的に痩せられる下限であるということです。
つまり、これ以上痩せようとすることは、繰り返しますが、健康的に痩せられる範囲の限界を無理に超える必要がある、ということなのです。無理に超えようとするのですから、心身の防衛本能が当然強く働くようになりますので、食事にせよ運動にせよ、高度で正確な知識に基づくそれなりの無理をさらに実行しないと突破できません。今まで通りじゃ、ちっとやそっとじゃ、これ以上痩せることは難しいということです。

わたしは、ダイエット=健康的なからだ作りと認識していますから、正直なところ、佐竹さんがこれ以上の無理を行うことをおすすめしません。先のお返事の内容は、あくまで現状維持、もはやダイエットということではなく、現状で快適な生活が送れるようにするためのものであることを注記しておきます。

投稿情報 内容
NO.876111
とれ〜にんぐまにあさん(男性/42歳)
2014/09/04 02:40:11
佐竹さんのお悩みというかご苦労は、ダイエット経験者であれば誰もが経験することと思います。これは、佐竹さん特有ということではない、特に「自分の意思の弱さにも、つくづくウンザリしてしまっています」ということでは必ずしもないということをまずはお伝えしておきます。

佐竹さんのように、過食爆発してしまう原因は、ストレス=ストイックすぎるという精神的な問題(つまり、自分の意思の弱さではなく、逆に意志強固に頑張りすぎている反動)と、栄養不足の解消=からだの防衛本能が発動という身体的問題という、ダブルパンチになっていることでしょう。
繰り返しますが、ダイエットをきちんとやろうとしているにもかかわらず意志が弱い、ということではなく、やりすぎのダイエットによって心もからだも弱っているので本能的に守ろうとしている、ということだと理解してください。

まずは、心構えを変えてみてください。せっかくダイエットしているのだから、なるべく短期間で確実に結果を出したいと、あせるのではなく、からだというものはそう簡単には変えられないので、のんびり時間をかけて、そのうちいつのまにか変わった、というくらいの心構えにしましょう。これが現実なのですから、素直に受け入れてみてください。

次に、食事内容を改めて見直してみてください。ダイエットのためには、摂取カロリーが消費カロリーを少しでも下回ればよいわけで、極端に摂取カロリーを下げることはやめましょう。佐竹さんの日常活動や運動量などの消費カロリーの情報がないため、確実なことは言えませんが、佐竹さんの身長からすると、まず、目標体重を48kg(BMI=約19というスリム体型)とするならば、適正摂取カロリーは目標体重48kg×30キロカロリー=1440キロカロリーとなります。確かに、目標体重48kg×25キロカロリー=1200キロカロリーという計算方法もありますが、これだとかなりストイックなものになりますので、佐竹さんの現状を考えると、もはやおすすめできない設定です。
それに、1440キロカロリーだって、かなり抑えたものですよ。運動も実施されているとのことで、そうなると、消費カロリーに対して、まだまだ摂取カロリーが少なすぎるかもしれません。1日に1時間程度の運動を行っているということであれば、1600キロカロリーくらいまでは食べても大丈夫なはずです。
それでも、なんだかんだで続けるのは苦しいはずです。そこで、1週間に1食くらい、ご褒美食事とする機会を設けるとよいでしょう。ご褒美食事と言っても、量よりも質を追求した贅沢食事としてください。過食はクセみたいなものですから、量で満足するのではなく、質が重要というように、思考を切り替えていきましょう。
質が重要という意味では、普段の3食にしろ、息抜きのおやつにしろ、その栄養の内訳に気をつけてください。同じ摂取カロリーでも、栄養バランスが悪いと、痩せにくかったりストレスが溜まりがちになります。ただ摂取カロリーを落とす(単純に全体の食事量を減らすとか、炭水化物や肉類を極端に食べないとか)というやり方ではなく、栄養成分の必要な内訳は必ず確保する食事内容としてください。特に注意が必要なのは、タンパク質の必要摂取量(体重×1gが最低必要で、実際はその値の約5倍重量の肉・魚・卵・大豆製品・乳製品)を必ず確保すること、炭水化物を完全に抜いたり極端に減らすのではなく、ある程度はちゃんと食べること、となります。

えと、食べ過ぎたから、それからしばらく食事を抑える、という対処法は、逆効果なのでやめましょう。食事内容は何があろうと基本的に一定とすることが、からだが一番安心する=変なストレスや飢餓モードを引き起こさない、ということであり、ころころ変えてしまう、特に極端に栄養が来なくなることがあると、からだが不安になる=ストレスを引き起こしたり体脂肪を蓄積確保しようという飢餓モードが働いたりすることになるのです。ちなみに、上記の「1週間に1食くらい、ご褒美食事」というのは、むしろ、からだを安心させる=ちゃんと栄養が来るよ!と騙すためのテクニックです。

あと、運動内容ですが、もし、ウォーキングなどの有酸素運動中心ならば、低カロリーな食事によるダイエット法と合わさって、それでは筋肉量が落ちてくる=体脂肪率が落ちないか増えてくる、という現象を引き起こしがちです。筋肉量を落とさないという目的にかなう程度の軽めの筋トレもお忘れなく。運動効果の面から、準備運動を兼ねて軽めの筋トレを必ず行ってからウォーキングなどの有酸素運動を行うことをおすすめします。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.